*この記事は毎週日曜日に「月曜日の憂鬱な気分を少しでも和らげて欲しい」という気持ちを込めてお届けしています。音声でも同じような内容を話しています。耳で聞く方が…
6年間の不登校を経て息子は元気に復学。色々あったからこその今。悩める親御さんの心を経験談から語ります
☆不登校回復への段階 http://ameblo.jp/ktknkhr/day-20100331.html ☆勉強に気持ちを向けること http://ameblo.jp/ktknkhr/entry-11092970268.html ☆今の選択がベストです http://ameblo.jp/ktknkhr/entry-10779784718.html
人が怖くて親に頼って外に出られなかった子が、自分でお茶を買いに外に出ました!
● 人が怖くて親に頼って外に出られなかった子が、自分でお茶を買いに外に出ました! おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 3月31日、月曜日。…
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
名古屋に新しくオープンした、スターバックス ティー&カフェ「スタバティ」に出かけました
● 名古屋にオープンした、スターバックス ティー&カフェ「スタバティ」に出かけました おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 昨日は、名古屋に…
「でも、つい言っちゃう…」から抜け出すヒント 不登校の子が安心する親の関わり方
● 「でも、つい言っちゃう…」から抜け出すヒント 不登校の子が安心する親の関わり方 おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 「4月は学校に行…
あなたはどんな気分転換をしますか? 私にとっての思い出の品はこれです
● あなたはどんな気分転換をしますか? 私にとっての思い出の品はこれです こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は「おりがみ食堂」は、別…
【音声配信】つい。を言わない。先回りの壁をこうして乗り越えた、あるお母さまのお話
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【音声配信】「私は我慢しているのに!」と感じたときに聴いてください。声をかけなかった日々…
● 親の悩みが減ってくるとお子さまに安心が伝わり元気な表情が見れるようになります こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 どうしたらいいの?と悩んで…
テレビで話題~どうして「いじめられた側」が教室を移動させられるの?
● テレビ番組『上田と女がDEEPに吠える夜』より、どうして「いじめられた側」が教室を移されるの?おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。3月2…
「行かなくていいよ」と言いながら学校に行ってほしいと願う親の心
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 午前中、パソコンがつながらなくなって大慌…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【感想】子どもを置いて出勤する不安があったけど、登校してもうすぐ3ヶ月になります おはよ…
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
● 声をかけないのは「放置?」と感じてしまう親御さまへ おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 あるお母さまからご相談をいただきました。 「…
● 春休み「なんとかしなきゃ」と焦る前に読んでください こんにちは、不登校専門カウンセラーさくらです。 桜の花が、ちらほら見えるようになりましたね。修了式を終…
私は日曜日の夜が嫌いでした。心がザワついて、いつもきつかった。だから「さあ、月曜日」を書いています。あなたにエールを届けたい。頑張ろうと思えなくても大丈夫。 …
● 【満席】オンラインはじめて会 締め切りました! こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。 「オンラインはじめて会」は、3名のお申し込みをいただきま…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 前回ご案内した「オンラインはじめて会」について、おかげさまで、すでに2名のお申し込みをいただきました。 残り…
【満席】5月10日(土)「オンラインはじめて会」のお知らせ こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は、集まりなどに参加をしたことがないあなた…
【感想】落ち込んで、悩んで、失敗する。だから見えてくるものがある
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の子には当たり前な「またゴロゴロして…」と言いそうになったときにどうする? おはよ…
【音声配信】不登校の子どもが話してくれないとき親が心がけたい「話の聞き方」
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【音声配信】不登校の子どもが話してくれないとき親が心がけたい「話の聞き方」 こんにちは。…
気がついたらリビングにいる時間が増えてきた!子どもが変わる瞬間を見逃さないコツとは?
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の子どもが少しずつ変わる瞬間、見逃さないコツとは? おはようございます。不登校専門…
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 心がふわっと軽くなる~感謝10 おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 …
(感想)受験しようと決めた子どもについ「無理しないでね」と言いたくなる前に
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【35年目のラブレター】 こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。今日は映画を見に…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「大丈夫!」 おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。3月18日。気がつけ…
【感想】不登校の息子さんの名前が「ドラえもんの映画」スクリーンに流れた瞬間
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【感想】 不登校だった息子さんの名前が「ドラえもんの映画」スクリーンに流れて涙があふれた…
学校に行くのが当たり前の親を見ると苦しくなるあなたは変われます
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 学校に行くのが当たり前の親を見ると苦しくなるあなたは変われます おはようございます。不登…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● さあ、月曜日! こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。春休みまで、あと一週間くら…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「不登校 心配すんな!」 こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 日曜日いかが、…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。品川駅を出ました。なんと、品川駅ホームで、セミナーコンテストで出会えたメンバー数名に会ってびっくり!おかげさまで…
● お腹いっぱい 午後にむけてエネルギーチャージ!こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。東京に来てよかった。会ったから話せることもある。対面でお会いす…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 今日は東京! おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。今日は東京へ。午前中…
● おりがみ食堂 とっても楽しい時間でした! こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は「おりがみ食堂」の日でした。 ボランティアで、…
【音声配信】お子さまの行動にイライラした時、親の心が軽くなる方法
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【音声配信】お子さまの行動にイライラした時親の心が軽くなる方法 おはようございます。不登…
【感想】息子が卒業式を迎え、県内の公立高校に進路が決まりました!
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【感想】息子が卒業式を迎え、県内の公立高校に進路が決まりました! こんにちは。不登校専門…
新学期の話題が気になる時期…お子さまを安心させる親の関わり方
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 新学期の話題が気になる時期 お子さまを安心させる親の関わり方 おはようございます。不登校…
春休み、子どもに学校のことを聞きたくなったら…私がやったこと
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 春休みに子どもに学校のことを聞きたくなったら…私が息子にやったことおはようございます。不…
【感想】娘が中学を卒業し、4月から通信制高校に行く事になりました。
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【感想】娘が中学を卒業し、4月から通信制高校に行く事になりました。 こんにちは。不登校専…
学校を休ませて不安な親御さまが子どもを安心させるためにできること
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 学校を休ませて不安な親御さまが子どもを安心させるためにできること おはようございます。不…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「さだまさし」アコースティックコンサート こんばんは。 不登校専門カウンセラーさくらです…
(感想)親が今だけを見れるとお子さまも安心して前に進めますよ!
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● お子さまの無気力に寄り添う親の関わり方と対処法 おはようございます。不登校専門カウンセラ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● さあ、月曜日! こんばんは、不登校専門カウンセラーさくらです。 まずはじめに、岩手・大船…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「ゲンキの時間」その対処法本当に正しい?鼻づまりの話 おはようございます。不登校専門カウ…
こんばんは、不登校専門カウンセラーさくらです。大豆の水煮があったので「大豆のカリカリ揚げ」を作りました。~作り方~大豆の水煮に片栗粉をまぶす。しっかりとつけて…
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
● 不登校を卒業して独り立ち!未来を引き寄せるためのメール講座こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。こんなお悩みはありませんか?・お子さまが部屋から出…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 【音声配信】「見守り」と「放置」の違いとは? おはようございます。不登校専門カウンセラー…
● よくがんばったで賞 ! こんばんは~不登校専門カウンセラーさくらです。 娘の折り紙。がんばりました。 娘の職場で、子どもたちから「コレつくって~」とキ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校は、ずっとこのままじゃない!未来は動き出す おはようございます。不登校専門カウンセ…
【感想】わかっているつもりが「わかる」になる!親が理解を深める方法
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
お母さま自身も大切に。不登校は無理しなくてもちゃんと進んでいます
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● お母さま自身も大切に。不登校は無理しなくてもちゃんと進んでいます おはようございます。不…
「勉強しなさい」と言わなくても、学ぶ日はやってくる!息子の話
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「勉強しなさい」と言わなくても、学ぶ日はやってくる!息子の話 こんにちは。不登校専門カウ…
「新学期どうする?」と気がもめる親御さまへ やった方がいい3つの行動
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「新学期どうする?」と気がもめる親御さまができる「やったほうがいい3つの行動」 おはよう…
【感想】通信制高校に通う子どもへのアプローチ。親が今できることは?
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ●【感想】通信制高校に通う子どもへのアプローチ。親が今できることは? こんにちは。不登校専門…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 自分のペースを大切に。雨の朝も心は晴れ! おはようございます。不登校専門カウンセラーさく…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● さあ、月曜日! こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。3月が始まって、新しい週が…
【感想】不登校と行き渋り、兄弟それぞれの対応がわかると親の迷いが減り希望が見えてくる
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
不登校で悩む親御さまが自己肯定感を高めるために、今日からできること
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校で悩む親御さまが自己肯定感を高めるために、今日からできること こんにちは。不登校専…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 3月だからこそ「つい」をうっかり口にしない大事なポイント10個! こんにちは、不登校専門…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 今日から3月!&2月の振り返り おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 …
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
*この記事は毎週日曜日に「月曜日の憂鬱な気分を少しでも和らげて欲しい」という気持ちを込めてお届けしています。音声でも同じような内容を話しています。耳で聞く方が…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「言わなきゃよかった」を本当にやめたら息子が話しかけてくれるようになりました!おはようご…
● 【感想】大丈夫!って思い始めたら息子が変わり始めました こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 親の思いっていっぱいあるよね。 お子さまとお友…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「さくらさんでも言っちゃうんですね!」って言われました。私、散々な親でした。こんにちは。…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ●おりがみ食堂~お野菜たっぷりうどんでした!皆さま完食でしたよこんにちは。不登校専門カウンセ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校で悩んだ日々も、先が見えなかったあの時間も、すべてが未来につながっている不登校セミ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ 【音声配信】ご飯を食べないお子さまにどう接する?「食べてほしい」より大切なこと こんばんは。…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の子どもが悩んでいるとき、つい口を出したくなる親御さまが気をつける大事なこと こん…
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 昼夜逆転を治したい。親は不登校の子どもに何をすればいいのでしょう? こんにちは。不登校専…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「期末テストだけは受けたい」と頑張っている不登校のお子さまにどう対応しますか? こんにち…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 777並びの朝に、うれしい会話とコーヒー事件 おはようございます。不登校専門カウンセラー…
*この記事は毎週日曜日に「月曜日の憂鬱な気分を少しでも和らげて欲しい」という気持ちを込めてお届けしています。音声でも同じような内容を話しています。耳で聞く方が…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の子どもは放っておけばいい?待つとは?親子の関わり方で変わった息子との関係 おはよ…
●【感想】これって甘やかし?不登校の子どもに「欲しい」と言われた時、買っていいのか悩むあなたへ こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 お子さまの様子…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。昨日は「ベンリー」さんに、鍋の焦げ付きを掃除してもらいました。ビフォー、アフターの写真を載せます。アフタ…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 パソコンで普通のサイトを見ていたら、急に大きな警告音が鳴ってびっくり! 何もしてないのに、どうしよう、どうし…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校のブログ記事 先月でよく読まれたものと音声配信おすすめ おはようございます。不登校…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ 【音声配信】子どもに学校の話をすると機嫌が悪くなるときどうしたらいいの? こんばんは。不登校…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校のカウンセリングは受けた方がいいタイミングがあります おはようございます。不登…
こんばんは!不登校専門カウンセラーさくらです。今日は「中村天風の教えを1時間半でマスターする!」講座に行ってきました。 中村天風先生、ご存じですか?松下幸之助…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。名古屋は朝の曇り空から、薄日が差してきました。今日は九州北部などで線状降水帯の予報が出ています。十分お気をつけく…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたは楽な気持ちでお子さまを見守れます。頑張らなくちゃと悩んでばかりいませんか?親が自分を大事にするからお子さ…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。不登校になる初期のころ。息子が朝起きれなかった時のこと。「今なら2時間目から間に合うよ」と私が言うと、「…
こんにちは。 不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は「おりがみ食堂」でした。 ボランティアで食堂のお手伝いに行っています。朝は傘をさしても濡れるくらい土砂…
● 「不登校は、どん底までいったほうが早く良くなるのでしょうか?」おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。朝から愛媛県で土砂崩れのニュースを見ま…
フリースクールに通いたいと言い出したので、色々動いているのに、その日になると娘が見学に行かなかったり、ドタキャンしてイライラしていました。どうせ行かないだろう…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。あるお母さまが、お子さまから「上から目線で話すな」と言われていました。最近、その言葉をいわれなくなったと…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたは、お子さまをゆったり見守れます。不登校が良くなった人の話を聞くと辛い。いざ自分がやるとうまくいかない・・…
● 子どもの甘えをどこまで受け入れるか迷いますこんばんは、不登校専門カウンセラーさくらです。あるお母さまからご質問を受けました。不登校が長引く子と、そうでない…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたはお子様を希望を持って見守れます。お子さまが、少し元気になってきた。話をしてくれる。ご飯を食べるよ…
不登校でも大丈夫。今で人生は決まらない。考えすぎないよ。お子さまがちょっとでもホッとするように。好きなおかずでも作ろう。「ご飯なんて食べたくない!」って言われ…
前回ブログの続きです。たとえば、お子さまが「全日制の高校に行きたい」と言う。親御さまは「今の状態から、毎日通うなんてとても無理でしょ」と言いたい。「もう少しレ…
こんにちは、不登校専門カウンセラーさくらです。7月も半ばで、お子さまの進路について悩んでいる親御さまが多いと思います。お子さまとの話がなかなか進まないとき、ど…
こんばんは!不登校専門カウンセラーさくらです。今日も暑い名古屋でした。娘とお墓参りに行きましたが、ほかにお参りの人の姿が見えなかった。昼前だから、もう早く済ま…
● 子どもが話をしてくれない…子どもの気持ちが知りたいとき、どうする?こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたは穏やかにお子さまを見守れます。お子…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。頑張りすぎていませんか?1人で考えすぎないでね。何をする?どうする?出来ることが見えると気持ちが上がります。カウ…
おはようございます!不登校専門カウンセラーさくらです。「小川さくら ほっこりラジオ」3回目の音声専用YouTubeができました。「小川さくら ほっこりラジオ」…
こんばんは。 不登校専門カウンセラーさくらです。今日は対面のカウンセリングでした。 静岡方面から来ていただいたお母さまです。一年前にプロファイリング分析を受け…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。昨夜の話です。もう寝ようとしていたら娘から「起きてる?」とLINEが来ました。「起きてる」と返事をすると、電話が…