●「森のカレー」~野菜ソムリエ プロの店~お勧めです! こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は午前中、名古屋の栄で仕事がありました。 一段落し…
6年間の不登校を経て息子は元気に復学。色々あったからこその今。悩める親御さんの心を経験談から語ります
☆不登校回復への段階 http://ameblo.jp/ktknkhr/day-20100331.html ☆勉強に気持ちを向けること http://ameblo.jp/ktknkhr/entry-11092970268.html ☆今の選択がベストです http://ameblo.jp/ktknkhr/entry-10779784718.html
● ゲームをやめてほしい親の願いをかなえるには親の行動を変えるおはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 新学期が始まってもう2ヶ月が過ぎましたね…
新番組告知「小川さくらのほっこりラジオ」が6月からスタート!
新番組告知「小川さくらのほっこりラジオ」が6月からスタート! こんにちは、不登校専門カウンセラーさくらです。 先日、伊藤綾さんのJAZZ番組にゲスト出演し…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。 あなたはどーんと構えた肝っ玉母さんになれます。毎朝、お子さまの表情を見て、心配な気持ちが押し寄せる親御…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校の子どもに修学旅行に行ってほしい!おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらで…
子どもは誰でも日々変化をしています。変わった?と気づくから親は未来に希望が持てます
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。名古屋は雨が強くなってきました。これからさらに雨が降る予報です。帰宅時間は、大雨かもしれません。お仕事帰りのかた…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。5月も残り一週間ですね。からだは1つ。不登校のお子さまのために頑張らなくちゃ!と思っても、疲れを感じるなら?いつ…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたはお子さまを安心して見れます。お子さまの年齢が上がるにつれて親は手放すものが増えます。からだの心配もその1…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。1時間前、息子がアメリカに旅立ちました。 朝から「自転車借りるね」と家を出たり入ったり。アメリカに行くための買い…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。もう土曜日。あっという間に一週間過ぎました。息子が家にいたのは22日の半日ほどで、ほとんど居なかった。泊…
こんにちは。 不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は「おりがみ食堂」のお手伝いでした。 月に2回、ボランティアでお手伝いさせてもらってます。高齢者の方を中…
お子さまに寄り添い気持ちをわかろうとするから不登校は良くなります
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● お子さまの気持ちを一番にするから不登校は良くなります。おはようございます。不登校専門カウン…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。「息子の話をメルマガで書きます」とお伝えしたら「メルマガはどんな頻度で届きますか?」と、ご質問がありました。メル…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。今朝の息子は6時に朝食を食べ、「明日帰ってくる」と言って出かけました。よし、今日明日は、自転車が使える(…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。今日は「ちゃりこ父さん」の著書のご紹介です。ちゃりこ父さんは本名、恩田茂夫さんです。アメブロを通して長くご縁があ…
● 息子が一時帰国しましたおはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。息子が一時帰国しました。昨日夜の11時過ぎです。嬉しかった。5月に入り全く連絡…
不登校の本質を見て自分の課題を考えるから不登校は良くなります
● 不登校の本質を見て自分の課題を考えるから不登校は良くなりますこんばんは。 不登校専門カウンセラーさくらです。昨日のラジオの話。聴いていただいてありがとうご…
ラジオ放送 ゲスト出演2回目はココから。息子の不登校の渦中を話しました。
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。2回目のラジオ放送のYouTubeが出来ました。今回の放送を生で聞いてくれた友人から。「不登校と聞いていたけど大…
こんばんは、不登校専門カウンセラーさくらです。今日は遅くなりました。やっとパソコンの時間が出来ました。明後日、帰国する予定の息子が寝れるようにと頑張って片づけ…
【満席】さくら名古屋ランチ会 定員になりましたので締め切ります
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。6月23日のさくら名古屋ランチ会。定員5名になりましたので、締め切ります。今からはキャンセル待ちで受け付けさせて…
こんにちは!不登校専門カウンセラーさくらです。昨日、5/18でInstagramを始めて1か月を迎えました!現在109名の方に登録していただいています。ありが…
【満席】本日19時から名古屋ランチ会の募集をメルマガで行います
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。名古屋は小雨が降ってきました。今日は1日雨になりそうです。お仕事のかたは、がんばりすぎないでね。6月23…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。今日はブログが書きたかったけど書けなかった。1日で我が家に8人もの業者さんが、入れ替わり立ち替わり訪問。自宅のリ…
こんにちは。不登校専門カウンセラ―さくらです。今日は15時30分から、2回目のラジオ番組のゲスト出演をします。先週金曜日に引き続き、伊藤綾さんのラジオ番組で不…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。不登校の話じゃないから、関係ない方はスルーしてくださいね。リフォームは、イレギュラーが数々ありすぎでした…
お子さまに「学校は、もう行きたくない」と言われたときの話の聞き方は?
おはようございます。不登校専門カウンセラー さくら です。あなたの力でお子さまの不登校はよくなります。お子さまが「学校嫌だ。勉強やだ。もう行かない」と言う。コ…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。 リフォームのための仮住まいもあとわずか。 いよいよ自宅に戻る日が近づいてきました。 お鍋も食器も片付けて、…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。親御さまが頑張らないから不登校はよくなります。お子さまの、心の緊張がほぐれるからです。「このままで本当に学校に行…
● ゲスト出演したラジオの私の音声はこちらからこんにちは、不登校専門カウンセラーさくらです。5月10日。私はラジオ番組にゲストで初出演しました。平日の15時3…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたは、迷わずお子さまを見守れます。今日は、ある新聞社主催の文章講座に行きました。80名近く?会議室は満員。こ…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。お子様と家にいてモヤモヤとする気持ち、あなただけじゃないからね。親御さまからとても多い声があります。子どもが全く…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。日曜日、お目覚めいかがですか?お仕事のかたは、がんばりすぎず。おうちのかたは、出来るだけゆっくりしてくだ…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。4月、思い通りに行った人、予想と違った人。中には、お子さまより何度も学校に足を運んだお母さまも、あったのでは?と…
おはようございます。不登校専門カウンセラー さくら です。 今朝は朝イチで友人とモーニング。今からは、カウンセリングです。 昨日は「おりがみ食堂」の手伝いでし…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。今日は、はじめてのラジオ番組ゲスト出演でした。5月10日。15:30~ラジオにゲストで出ます。聞いていただいた方…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。親御様から時々お尋ねがあります。「今、子どもは、どんな段階でしょうか?」確かに…知りたい気持ちはわかりま…
こんにちは。不登校専門カウンセラ―さくらです。GW明け、1週間が長いと感じませんか?毎日頑張っていらっしゃるあなた。ほんとうにお疲れさまです!やっと木曜日。今…
子どもを一日休ませると休みグセがついてしまわないかと心配です
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 子どもを一日休ませると休みグセがついてしまわないかと心配ですこんにちは。不登校専門カウンセ…
不登校の子どもが「今の学校が嫌だ。転校したい」と言ったらどうする?
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校の子どもが「今の学校が嫌だ。転校したい」と言ったらどうする?おはようございます。不登…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。昨日、Instagramにはじめて動画を上げました。インスタを登録していないと見れないかも?なので、ブログでもご…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校の声かけって?やらない方がいい声かけもありますおはようございます。不登校専門カウンセ…
こんばんは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたはお子さまは元気になります!元気があればなんでもできる!不登校も終わりますよゴールデンウィークいかがでした…
おはようございます。不登校専門カウンセラー さくらです。ゴールデンウィーク最終日になりました。名古屋は曇り。午後から雨が降りそうです。空を見ながら心が憂鬱なお…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたはスッキリとお子さまを見守れます。今日は、夫婦関係で悩んでいるお母さまに向けて書きます。不登校になると、親…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校の親を早く終わるコツ 勉強編!おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。…
こんにちは!不登校専門カウンセラーさくらです。先日、ラジオの収録に行ってきました。友人のラジオ番組のゲストとして出演して、不登校のお話をさせていただきました。…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 犬山のラジオ収録のご紹介をいただきましたこんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。先日…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校 「なんとかなるよ」 中日新聞記事よりおはようございます。不登校専門カウンセラー さ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 小言を言わない方がいい理由 息子の場合こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。小言を…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 4月の振り返り、私が4月に変えたことおはようございます不登校専門カウンセラーさくらです今日…
こんにちは!不登校専門カウンセラーさくらです。今日はいいお天気ですね~暑いくらい。半袖でもいい今日は犬山に来ました。お仕事ではないけれど、友人からちょっとお誘…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校の息子を病院に連れて行ったときに先生に言われた言葉おはようございます。不登校専門カウ…
不登校で愚痴っぽい子どもへの声かけ。どう見守ればいいですか?
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 不登校で愚痴っぽい子どものそばにいると疲れます。どうやって見守ればいいですか?こんにちは。…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ● 親が我が子だけを見てブレない軸を持つから不登校は良くなります。おはようございます。不登校専…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
●「森のカレー」~野菜ソムリエ プロの店~お勧めです! こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は午前中、名古屋の栄で仕事がありました。 一段落し…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の弟が外へ出た!兄への接し方を変えたら起きた家族の変化! おはようございます。不登…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 子どもが動くのを待っているのに、なにも変わらない…と悩むあなたへ こんにちは。不登校専門…
*この記事は毎週日曜日に「月曜日の憂鬱な気分を少しでも和らげて欲しい」という気持ちを込めてお届けしています。音声でも同じような内容を話しています。耳で聞く方が…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「言わなきゃよかった」を本当にやめたら息子が話しかけてくれるようになりました!おはようご…
● 【感想】大丈夫!って思い始めたら息子が変わり始めました こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 親の思いっていっぱいあるよね。 お子さまとお友…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「さくらさんでも言っちゃうんですね!」って言われました。私、散々な親でした。こんにちは。…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ●おりがみ食堂~お野菜たっぷりうどんでした!皆さま完食でしたよこんにちは。不登校専門カウンセ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校で悩んだ日々も、先が見えなかったあの時間も、すべてが未来につながっている不登校セミ…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ 【音声配信】ご飯を食べないお子さまにどう接する?「食べてほしい」より大切なこと こんばんは。…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の子どもが悩んでいるとき、つい口を出したくなる親御さまが気をつける大事なこと こん…
プロファイリング分析は、生年月日をもとにお子さまの性質や行動パターンを分析する方法です。 分析の結果に基づいたカウンセリングで、親御さまがお子さまに「どう接す…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 昼夜逆転を治したい。親は不登校の子どもに何をすればいいのでしょう? こんにちは。不登校専…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 「期末テストだけは受けたい」と頑張っている不登校のお子さまにどう対応しますか? こんにち…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 777並びの朝に、うれしい会話とコーヒー事件 おはようございます。不登校専門カウンセラー…
*この記事は毎週日曜日に「月曜日の憂鬱な気分を少しでも和らげて欲しい」という気持ちを込めてお届けしています。音声でも同じような内容を話しています。耳で聞く方が…
プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ ● 不登校の子どもは放っておけばいい?待つとは?親子の関わり方で変わった息子との関係 おはよ…
●【感想】これって甘やかし?不登校の子どもに「欲しい」と言われた時、買っていいのか悩むあなたへ こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 お子さまの様子…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。昨日は「ベンリー」さんに、鍋の焦げ付きを掃除してもらいました。ビフォー、アフターの写真を載せます。アフタ…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。 パソコンで普通のサイトを見ていたら、急に大きな警告音が鳴ってびっくり! 何もしてないのに、どうしよう、どうし…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。今日の名古屋は、朝の曇り空から一転、気持ち良く晴れてきました。梅雨を感じない暑さです。あなたの心も、スカッと晴れ…
こんばんは!不登校専門カウンセラーさくらです。三連休が終わりました。夏休みまであと1週間のかたが多いかな?4月からいろいろあったね~。よくがんばったね。今日ま…
こんばんは、不登校専門カウンセラーさくらです。6月に、プロファイリング分析の「事前無料サポートの時間延長」を行ないました。【限定3名様】事前無料サポートを50…
● 福岡出張カウンセリングのお知らせです!こんにちは!不登校専門カウンセラーさくらです。9月の連休に、福岡で出張カウンセリングを行います。9月14日(土)午後…
おはようございます、不登校専門カウンセラーさくらです。「親が変われば子も変わる」という言葉を聞いたことありますか?「変わりたくても変われない」と悩み、もがく親…
こんばんは!不登校専門カウンセラーさくらです。今日は「中村天風の教えを1時間半でマスターする!」講座に行ってきました。 中村天風先生、ご存じですか?松下幸之助…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。名古屋は朝の曇り空から、薄日が差してきました。今日は九州北部などで線状降水帯の予報が出ています。十分お気をつけく…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたは楽な気持ちでお子さまを見守れます。頑張らなくちゃと悩んでばかりいませんか?親が自分を大事にするからお子さ…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。不登校になる初期のころ。息子が朝起きれなかった時のこと。「今なら2時間目から間に合うよ」と私が言うと、「…
こんにちは。 不登校専門カウンセラーさくらです。 今日は「おりがみ食堂」でした。 ボランティアで食堂のお手伝いに行っています。朝は傘をさしても濡れるくらい土砂…
● 「不登校は、どん底までいったほうが早く良くなるのでしょうか?」おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。朝から愛媛県で土砂崩れのニュースを見ま…
フリースクールに通いたいと言い出したので、色々動いているのに、その日になると娘が見学に行かなかったり、ドタキャンしてイライラしていました。どうせ行かないだろう…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。あるお母さまが、お子さまから「上から目線で話すな」と言われていました。最近、その言葉をいわれなくなったと…
こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたは、お子さまをゆったり見守れます。不登校が良くなった人の話を聞くと辛い。いざ自分がやるとうまくいかない・・…
● 子どもの甘えをどこまで受け入れるか迷いますこんばんは、不登校専門カウンセラーさくらです。あるお母さまからご質問を受けました。不登校が長引く子と、そうでない…
おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。あなたはお子様を希望を持って見守れます。お子さまが、少し元気になってきた。話をしてくれる。ご飯を食べるよ…
不登校でも大丈夫。今で人生は決まらない。考えすぎないよ。お子さまがちょっとでもホッとするように。好きなおかずでも作ろう。「ご飯なんて食べたくない!」って言われ…
前回ブログの続きです。たとえば、お子さまが「全日制の高校に行きたい」と言う。親御さまは「今の状態から、毎日通うなんてとても無理でしょ」と言いたい。「もう少しレ…
こんにちは、不登校専門カウンセラーさくらです。7月も半ばで、お子さまの進路について悩んでいる親御さまが多いと思います。お子さまとの話がなかなか進まないとき、ど…
こんばんは!不登校専門カウンセラーさくらです。今日も暑い名古屋でした。娘とお墓参りに行きましたが、ほかにお参りの人の姿が見えなかった。昼前だから、もう早く済ま…