chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キリン
フォロー
住所
湖西市
出身
湖西市
ブログ村参加

2010/02/25

arrow_drop_down
  • 懐かしのワーゲンハウス

    10月14日、スポーツの日今日はやっと休みだから、温泉でも入りに行こうかとGoogleマップ見ているとエエッワーゲンハウス、発見もともと豊橋にあって、通い詰めてたラーメン屋さんこれは何が何でも行かなきゃって9時過ぎに出発、最高の天気気温も暑くも無く寒くも無く、ベストシーズン11時開店で、11時ちょい過ぎに到着町中華って張ってあるけど、山の中なんですけど・・・20数年ぶりに会ったマスター憶えてくれてて良かったー昔と全然変わらなかったメニューあいかわらず安い食べログ見てたら天津飯が売りみたいなんだけど、どうしてもラーメンが食べたくってラーメン注文頼んでほんの数分で着丼昔と変わらない味で安心美味しいかと聞かれれば???懐かしくって優しいお味これが好きなんだよね食後はコーヒーのサービスこれで500円とは、恐ろしい...懐かしのワーゲンハウス

  • スクリーンが!

    東北ツーリングを終え洗車洗い終えてスクリーンの裏側を拭いているとパコンってスクリーンの一部が外れた4箇所をネジ止めされてたボルトを緩めて外してみたで再装着してみたけど、余計に悪くなったボルト、スクリーン、受けの順で取り付けられていたバイクにはこんな感じで取付受け側、ゴムアンカーって言うのかな?どうにも上手く付かないから、受け側を購入新品だとこんな感じボルトを締めていくとこんな感じ根元のゴムが膨らんで、根元と膨らんだ間にバイク本体が挟まれるって寸法でも、綺麗に潰れないコツでもあるのかな?ゴムのワッシャーでも噛ませて、普通のナットで良いような気がするんだけどちょこちょこスクリーンを外すんなら、これが良いと思うけど私は外しませんで、新品で取り付けてみたけどダメ差し込んで上に持ち上げ、締める4箇所キッチリ締めて確...スクリーンが!

  • スマートディスプレイを使ってみた

    東北ツーリングの時に、スマートディスプレイSD01を使ってみたお試し無しで、いきなり本番操作は説明無くっても使えるかな行きはmoviLinkを使って走行まあ可も無く不可も無く帰りはヤフーカーナビ(画像は和歌山へ行った時の画像)Googleマップは使わなかったヤフーカーナビは、到着時間・残り時間・距離が表示されてなかなか便利moviLinkはどうだったかな?スマートディスプレイの良かった点・まあ、普通だね・別に特筆することもなし・雨でも安心して使える・ゴリラと違い、日中でもハッキリ見える悪かった点・熱暴走しないってことだったけど、ブラックアウトや、知らない間に画面がフリーズマイクロSDの音声はずーっと聞こえてたから、画面のみ・スマホをパンツのポケットに入れてたんだけど、こっちも熱暴走?・スマホが熱くなってく...スマートディスプレイを使ってみた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キリンさん
ブログタイトル
ヤマハFJR1300ASとモロモロ
フォロー
ヤマハFJR1300ASとモロモロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用