chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春日和 http://harubiyori24.blog48.fc2.com/

魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!

楽しいことだ〜い好き(^^) 魚や山菜をアイディアいっぱいに調理した料理を手作りの器にのせて紹介しています。 最近、家飲みレシピも始めました。

はるさん
フォロー
住所
南区
出身
留萌市
ブログ村参加

2010/02/22

arrow_drop_down
  • ハリッサ入りの肉団子を楽しむ紫キャベツと根菜の鍋♪

    「「スパイスでおいしく大変身!おすすめ鍋アレンジレシピ」」 スパイスアンバサダー、11月~12月の投稿テーマです いただいたスパイスから選んだのは ハウス ペースト系スパイス 魅惑のハリッサ “魅惑のハリッサ” は チュニジア生まれの万能調味料で 唐辛子、クミン、ガーリック、コリアンダーが香るやみつきスパイス その香りを肉団子に閉じ込めて野菜たっぷりのお鍋にしたの 野菜の甘さとスパイシーな肉団子の組...

  • キウイとさつま芋のサラダ♪ザクザククッキーが検索1位に

    愛媛からやってきた国産のキウイ、やっと食べごろに♪ そのまま食べるのが一番おいしいけれど さつま芋(シルクスイート)と合わせてサラダで楽しんだの キウイの甘酸っぱさとシルクスイートの優しい甘さのハーモニー ワインに合わせても良いかも・さつま芋(シルクスイート) ‥中サイズ1/2個・キウイ ‥1個~1個と1/2個・レタス、水菜、紫キャベツ ‥好みの量・オリーブオイル ‥大さじ1と1/2・レモン果汁 ‥大...

  • “ひろし”で味付けたポテトサラダ♪まかない丼&羊蹄山

    まぜこみご飯の素“ひろし”で味付けしたポテトサラダ ほくほくの熱いじゃが芋に混ぜ込んだのは“ひろし” 三島食品さんの広島菜を使った青菜ご飯の素 合わせたのはマヨネーズと塩もみした玉ねぎ 味付けは“ひろし”の塩分だけと超シンプル このサラダは仲良くしていただいている仁平さんの和え物がヒント たしかにご飯に混ぜるだけではもったいないよね ・じゃが芋 ‥120g →ゆでて皮を除いた重さ →ゆでるとき...

  • あさりだしの鍋の〆は辛くてうまい麻辣火鍋風♪

    あさりだし鍋の〆で作った麻辣火鍋 昨日の札幌、季節外れの暖かさでまったり、 今日は一転、気温が急降下で午後から雪が降る予報 そんな時はやっぱりお鍋でしょ で、〆にはこの麻辣火鍋風でぽっかぽか♪ 麻辣のは花椒(かしょう)の痺れるような辛み 麻辣のは唐辛子のヒリヒリする辛み 今回はそこにの独特の方向をプラス この香りは好みが分かれるところだけどグッと雰囲気が上がります スパイス...

  • パキット・ペペロンチーノ、青いトマトの2つのレシピが検索10

    パスタを“パキッ”と折って入れ、電子レンジで加熱するだけで、 手軽に楽しめる、専用パウチに入った“パスタソース” フーディストアワードのイベントでいただいたの。 トッピングして楽しむとよりおいしいということで 合わせたのはボイルした北寄貝のヒモと壬生菜の葉 手軽につくれて洗い物が少ないのは嬉しい♪ 今日はこれから日本沿いをひたすら北へ片道4時間 雪が積もる前に、お墓参りに行ってきます コメント欄...

  • ベビーしいたけ(しいたけの“まめ”)とタコの混ぜご飯♪

    しいたけの“まめ”(ベビーしいたけ)とゆでダコの混ぜご飯 道の家で見つけた しいたけの“まめ”(ベビーしいたけ) かわいらしい形を生かしたくてタコと合わせて混ぜご飯に。 しいたけとタコを煮た煮汁をベースにご飯を炊いて 具材は後から合わせる混ぜ込みタイプ。・米 ‥160g・水 ‥煮汁と合わせて215ml・ベビーしいたけ ‥70gくらい・ゆでだこ ‥80g (しいたけの大きさに合わせて先の部分を...

  • しいたけの“豆”でクリームシチュー、雪見だいふくの日♪

    室蘭へ行く途中に立ち寄った 「道の駅だて歴史の杜」 なにかやら気になるもの発見 しいたけの“まめ”ってポップがあって興味津々 クリームシチューにどうぞって書いてあったので作ってみたの しいたけの “まめ” 別名はベビーしいたけ、菌床栽培のしいたけを間引いたもの これまでは処分されていたそう 色々使えそうと思ったので買ってみたの 洗わずにキッチンペーパーで汚れを取って使います 玉ね...

  • チャーマヨおにぎり♪-♯OnigiriAction-

    日本のソウルフード「おにぎり」にちなんだ写真をSNSに投稿して アフリカ・アジアの子どもたちに給食を贈りましょう♪ フーディーテーブルはこの企画を応援して6年目 今年も参加させていただきました。 作ったのは チャーマヨって、チャーシューとマヨネーズを合わせたもの 隠し味はほんの少しのみそと洋からし、チャーシューのたれ、 うっとり魅惑の味なの・マヨネーズ ‥40g・チャーシュー ‥40g~50g・...

  • 開きなめこで、素揚げ白かぶの餡かけ&海藻焼き♪

    素揚げした白かぶの開きなめこ餡かけ 前に紹介した天然のなめこ、 カサの所が大きく育ったものを「開きなめこ」というんですって 心地よいヌメリはもちろん、豊かな香りと 天然ならではのコリコリの歯ごたえはとても魅力的 開きなめこで餡を作って、素揚げした白かぶにとろり これは文句なしのおいしさ♪ ・開きなめこ ‥50g~60g・白かぶ ‥1/2個・にんじん(せん切り...

  • ぬか漬けの素を使ってみた&“開きなめこ”ちょっと見せ♪

    とうとう初雪、舞いました~♪ 今の気温、3℃。 「もへじ あさづけの素」 カルディでみっけ! 漬けたのは、きゅうり、にんじん、なす、かぶ。 このメーカーさん、 「いぶりがっこのタルタルソース」を作ったところだったっけ? 面白そうと思って買ってみたの。① ラップの上にむにゅむゆ絞り出して準備完了。② きゅうりとにんじんは色よく仕上げるため熱湯を回しかけ、 表面を塩で軽くもんでから漬け込みました。...

  • 五香紛がアクセント、カシューナッツ入りキャロットラペ♪

    アロマレッドにんじんを使ったキャロットラペ♪ このにんじん、苦みや青臭さが少ないフルーツのような香り。 は、フランス語で千切り、細切りのこと、 キャロットラペはこれを使ったサラダ。 スパイスアンバサダーのモニターでいただいたスパイス【五香紛】 ほんのり甘さも感じる独特の香りが思いがけない良いアクセント。 ドレッシングは使わず、ノンオイル、 紫玉ネギのピクルスとカシューナッツ、これうまつゆで味付け...

  • 花椒みそ鍋の〆は辛ねぎスパイスが効いた味噌ラーメン

    スパイスアンバサダー、鍋のアレンジのもう一つのテーマは、 「鍋の〆にスパイスを加えてひと工夫する〆のアレンジレシピ」 。 プレゼントしていただいたスパイスから選んだのは、 チューブ調味料「ハウス きざみ辛ねぎ」。 前回の花椒が効いたみそ鍋つゆに溶かしたら 香りのよい濃厚味噌ラーメンのスープのできあがり、 鍋の〆用のラーメンを加えてコトコト、好みの具材をトッピング♪ ハウス きざみ辛ねぎ ...

  • 花椒が華やかに香る野菜たっぷり豚バラ肉のみそ鍋♪

    「スパイスでおいしく大変身!おすすめ鍋アレンジレシピ」 選んだスパイスは GABAN 花椒<パウダー>、 たっぷり野菜と豚バラ肉を、花椒の風味とみそ味で楽しんだの、 これは途中経過、このあと豚肉を広げてしっかり加熱。 少し多めに使った花椒が香って華やか♪ これがスタート時の様子、ちょっと頑張った風、 前にお肉を取り寄せした時のパンフレットのマネっこ。<野菜たっぷり豚バラ肉のみそ鍋の材料:2人分> ・豚...

  • アホの検索で!?トップ10、つるっとおいしい麺料理に掲載

    「あなたのレシピが<アホ>の人気検索トップ10になりました。」 昨日届いたメール♪ あはは、わかっちゃいるけど、ニヤニヤが止まらな~い。 ソパ・デ・アホ (卵で仕上げるスペイン風ガーリックスープ) この料理は、スペインの家庭料理、 アホなんて名前、びっくりだけど 「ソパ」はスープ、「アホ」はにんにくのことなんですって。 卵とパンが入ったボリュームたっぷりのスープは 寒い...

  • 天然なめこのだししょうゆ漬けでなめこ蕎麦♪

    天然なめこ、はい、お察しの通り‥山で採ってきました、 ご心配をおかけします。 春の行者にんにくに始まり、ウド、わらび、タケノコ、 秋は落葉きのこ、なめこ、エノキダケ。 どうしても四季折々の楽しみは欠かせないもので。 天然のなめこが生えている様子 、なめこは苔に覆われた朽ちた木に発生することが多いよう、 こんな風に並んで生えていてピカピカ光ってるからわかりやすい♪ わが家...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさんさん
ブログタイトル
春日和
フォロー
春日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用