大石静さん脚本、松たか子さん&阿部サダヲさん主演の木曜ドラマ【しあわせな結婚】がスタートしました。も〜これは期待通り、否、期待以上のコメディ、否、サスペンス?になりそうでしたね😁。松さんと阿部さんのコンビがまた絶妙で、一瞬たりとも目が離せませんでした。 以下、あっさりネタバレです。...
主に歴史ドラマやミステリー、ラブコメのレビューをできるだけ毎日更新しています
観たドラマのあらすじや感想を情熱を持って語ります。日本のドラマも観ますが、海外ドラマが大〜好き♪英語のものはなるべく原語でトライしています(笑
【相棒23】の3話「楽園」を視聴しました。これはまたいかにも相棒らしい内容でしたね〜とっても楽しかったです。以下早速ネタバレです。...
風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜ネタバレと感想 4&5話 永遠の罪人
中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の4話と5話を視聴しました。期待通り、なかなか面白くなってまいりましたね〜😍。やっぱりアタイはロマンス系よりアクション(冒険)系が好きやわ〜🤗。前者は途中で飽きちゃうんですよね💦。以下、4話「永遠の罪人」と5話「銅を追って」のネタバレです。...
~民王のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧~ 池井戸潤氏原作の「民王R」は2話も面白かったですね〜。そうそう人間はやはり相手の立場になってみて初めてその心中を理解できますものね👍。想像しただけじゃあなかなかその辛さは分からない。それを「入れ替わり」で体験するのは実に良いアイディアでしたね。テロ様様でござりまするね😁。以下早速ネタバレです。...
潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官 ネタバレと感想 第4話 兄妹、奪う。
竜星涼さん主演のドラマ【潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官】の4話は「兄妹、奪う。」です。も〜最後は必ず「最悪」の状態なんですが「兄ちゃん」として何より最悪なのは、最愛の妹が痛めつけられることですよね〜😭。アタイもすっかり「兄ちゃん」の気持ちになりきって見てます🤭。以下あっさりネタバレです。...
嘘解きレトリック ネタバレと感想 第4話「人形殺人事件」はミステリーとしてもなかなかだ
鈴鹿央士さんと松本穂香さんの【嘘解きレトリック】も毎週楽しく見ています💕。「秋ドラマ 初回のネタバレと感想あれやこれや」で1話のネタバレを書いて以来、雰囲気はずっとめちゃ良くてもそれ以上特に書きたいことがなかったので今まで黙っていましたが、この4話はミステリーとしてもなかなか面白かったですね〜🤗。片岡凜さん、「虎に翼」でも怪演なさっていたけれど、これまた迫力ありましたね😨。 以下あっさりネタバレで...
プレミアムドラマ【団地のふたり】の9話を視聴しました。ノエチの両親の親心には泣かされましたね〜😭。親にとって子供は幾つになっても子供なのですね。以下早速ネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の41話は「揺らぎ」です。今回は、逞しく成長した彰子が目立っていましたね。以下あっさりネタバレです。...
松下洸平さん主演の【放課後カルテ】は3話もしみじみ感動させられました。以下早速ネタバレです。...
安達祐実さん主演のドラマ【3000万】の4話を視聴しました。あ〜もうこれは最低&最悪の展開になってしまいましたね😱。以下早速ネタバレです。...
中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】を見始めました。最初はなんだか訳が分からなくて、でもなんとな〜く面白そうで(アタイ好みで)やめられず、3話まで見たところでもう一度1話から見直したところです。で、ようやく全容が掴めました😁。 以下ネタバレのあらすじです。今のところ、まだストーリーはあってないような感じなので、とりあえず目立った出来事を中心にまとめました。...
柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】の3話の、美路人とライオンの絆ができてきたのが見て取れて、とっても楽しかったですね。以下早速ネタバレです。...
10月26日(土) 12:40 めっちゃ面白い試合だった〜💕。フリーマンにサヨナラ満塁ホームラン出てサイコーによかった!!😍 ページトップへ戻る 10月23日(水) 15:33 真犯人を捕まえるために「警察が証拠をでっち上げる」という行為をフィクションとして楽しめればいいんだけど、やっぱりどうしても引っ掛かって楽しめない😔。∴「オクラ」はリタイアです🙏。 ページトップへ戻る 10月22日(火) 10:14 「若草物語」の中で、こ...
潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官 ネタバレと感想 第2&3話 兄妹、嵌まる。
竜星涼さん主演のドラマ【潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官】も楽しく視聴しています🤗。もっと早く書きたかったんですが、なかなか書けずに今日になってしまいました💦。以下あっさりネタバレです。...
相棒23 ネタバレと感想 第2話 骨太な「相棒」が帰ってきた!
【相棒23】の2話を視聴しました。いや〜これには驚かされました😍。どーせまた誇大広告なのだろうと馬鹿にしていた自分がめっちゃ恥ずかしいです😅。そうそう、アタイが待っていたのはこういう「骨太な相棒👍」ですよ。も〜思いっきり感動してしもた!😭 以下、第2話「「警察官A~逆転殺人!真犯人は二人いる!!」」のネタバレです。...
【宙わたる教室】の3話は「オポチュニティの轍(わだち)」です。これはまた素敵なエピソードでございましたね〜🌹。新しいことを学ぶのはいくつになっても楽しいですよね🤗。以下早速ネタバレです。...
~民王のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧~ 池井戸潤氏原作の「民王」が「民王R」となって9年ぶりにお茶の間に帰ってきてくれました🎉。2015年の最終回を見る限りでは「10年後、成長した翔が永田町に戻ってくる」のではないかと期待しておりましたが、それは叶わなかったらしく、武藤泰山がまだまだ老体に鞭打って総理を続けていくようです😁。 と思いきや、その泰山が今...
プレミアムドラマ【団地のふたり】も8話でいよいよ終盤です。今回は「建て替え」が本格的に議論されることになりました。以下早速ネタバレです。...
あさのあつこさん原作【おいち不思議がたり👻】は今週の8話が最終回でした。副題は「命をつなぐ」です。以下早速ネタバレです。...
海に眠るダイヤモンド ネタバレと感想 第1話 今後の展開に期待ですね
今度の日曜劇場は、神木隆之介さん主演の【海に眠るダイヤモンド】です💜。 特に過去パートは力のこもった見応えのあるシーンが多かったですよね👍。現代の東京で夢も希望もなく無気力に日々を過ごしている青年が、これからどのようにして60年代の端島に生きた人々を知って羽ばたいていくのか〜が今後の見どころになりそうですね🤗。 以下あっさりネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の40話は「君を置きて」です。これはまたなんとも切ないエピソードでございましたね😭。以下ネタバレのあらすじです。...
ドラマ【3000万】ネタバレと感想 第3話 亭主がアホすぎて祐子が可哀想( ;∀;)
安達祐実さん主演のドラマ【3000万】の3話を視聴しました。あ〜ついに買っちまいました、グランドピアノ😨。も〜ホントにあの亭主は役立たずですよねええええ。以下早速ネタバレです。...
日生マユさん原作の【放課後カルテ】も楽しく視聴しています。繰り返すようで恐縮ですが、おばさんは子どもがメインのドラマは苦手なのですけど、この「放課後カルテ」の主人公=牧野には大いに共感しております💜。子どもだからと言って事実をオブラートに包んだり、悪いことをしたのに大目にみたりするのは、子どもにとって決して好ましいことではない😤!と言いたい。 それにですね、大人になると皆忘れちゃうみたいだけど「子...
柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】の2話はますますミステリー色が濃くなってきた模様です😈。以下早速ネタバレです。...
ザ・トラベルナース2 ネタバレと感想 第1話 シーズン2も楽しめそう♪
中園ミホさん脚本の【ザ・トラベルナース】のシーズン2がスタートしました。 同じく中園さんのドクターX ~外科医・大門未知子~は12月公開の映画で最後となり、同作品にはゼッタイ欠かせなかった蛭間重勝=西田敏行さんが昨日お亡くなりになったことから、なんだか心の中にぽっかり穴の空いたような気分でしたが、また新しく楽しいドラマが始まったことで、少しホッとしているところです。この場をお借りして、大好きな西田敏...
相棒もシーズン23のスタートです。前にも申し上げましたが、おばさんは薫ちゃん無き相棒はほとんど見てなかったので、薫ちゃんが戻ってからは(社会派的な内容に)か〜なり期待しちゃってたんですが😍(モチロン薫ちゃんは期待通りですが👍)、ここ数シリーズ見てきて、ここで「そのような期待」をしてはいかんのだと諦めることにしましたの😈。今回も冒頭でめちゃ期待させるような内容が展開されましたが、ふーん、またか、と諦観...
【宙わたる教室】の2話「雲と火山のレシピ」を視聴しました。窪田正孝さんの藤竹先生も素敵だけれど、小林虎之介さんの柳田もいい味出してきましたね🤗。以下ネタバレのあらすじです。...
プレミアムドラマ【団地のふたり】の7話を視聴しました。あ〜こういう喧嘩は仲がいいからできるんですよね😅。普段は大丈夫でも、時々どっちかが爆発しちゃう💦。以下早速ネタバレです。...
あさのあつこさん原作【おいち不思議がたり👻】の第7話「消えた母親」を視聴しました。これまたいかにも江戸物らしく謎めいていて面白かったですね〜🤗。来週で終わっちまうのが寂しい限りです。以下早速ネタバレです。...
ドラマ【3000万】ネタバレと感想 第2話 一体どーすんのっ!?
安達祐実さん主演のドラマ【3000万】の2話を視聴しました。も〜最初から最後までこれしか言葉が出て来んわ😩: いったいどーすんのっ!?(って最後まで何回でも言いそうですが😅) これって"脚本開発チームWDRプロジェクト"から生まれたドラマだそうですが、一昔前のアメドラ(いや、今もかもしれんけど、最近自分がアメドラ見てない)見てる感覚です。展開破茶滅茶なんだけど、なんとも目が離せない😱。またアタイ...
光る君へ ネタバレと感想 第39話 とだえぬ絆(惟規、逝く)
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の39話は「とだえぬ絆」です。前回の予告で何とな〜く分かってはいたけれど、いざこうしてみると、何とも寂しくなりましたね〜😭。以下早速ネタバレです。...
ライオンの隠れ家 ネタバレと感想 第1話 ライオンの「あの目」にやられた
柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】を見始めました。柳楽優弥さんは好きな俳優さんだけど、子供がメインのドラマはちと苦手なので(自分が子供だからね、きっと😅)、これも途中まではどうしようかなあと迷っていたのですが、ライオンの「あの目」に胸を鷲掴みにされちゃいました😍。あ〜これはもう見るっきゃない😭。 以下第1話のネタバレです。...
伊与原新氏原作の【宙わたる教室】も見てみました💕。これは実話から着想を得て書かれた感動小説とのことですが、ドラマでも既に良い雰囲気が漂っていましたね🤗。窪田さんをはじめとするキャスティングもピッタリで👍。 以下1話「夜八時の青空教室」のネタバレです。...
秋ドラマが次々とスタートすると同時に一気に涼しくなってまいりましたね🤗。メジャーリーグのポストシーズンも始まり、秋支度もしなければ〜あ、あ定期検診も行かなくちゃ💦とやることがてんこ盛りになってまいりましたので、ここはちょいと手抜きをさせていただいて、これまで視聴したドラマの初回の感想をまとめてを書くことにいたしました🙏。まったく好みじゃなければさっさと止めるんですが、皆それぞれなかなか楽しかったので...
あさのあつこさん原作【おいち不思議がたり👻】の第6話「こころの奥」を視聴しました。あ〜やはりそうでしたか💦。以下ズバリあっさりネタバレです。...
グッドファイト6(ファイナルシーズン)全話ネタバレと感想 素晴らしいドラマに出会えて感謝!
~グッドファイトのネタバレと登場人物はこちらからご覧いただけます🌹: グッドファイト(The Good Fight) あらすじと登場人物、キャスト~ グッドファイト6をようやく見終わりました。最後は、よくぞここまで頑張って作ってくださったなあ、と感謝でいっぱいでした😍。それはドラマを見る前にこの記事を読んでいたから尚更です😭。 「私たちは疲れてしまったんです」と詳しく話す前に笑って述べたロバート。「どのように...
プレミアムドラマ【団地のふたり】の6話を視聴しました。あ〜なるほど〜😲。思春期と更年期には共通点がありましたね🤗。以下早速ネタバレです。...
若草物語〜恋する姉妹と恋せぬ私〜ネタバレと感想 楽しめそう♪
日本テレビで日曜日にスタートした【若草物語〜恋する姉妹と恋せぬ私〜】も覗いてみました。オリジナルの「若草物語」は幼い頃に大好きで(特にジョーが好き🤗)何度も読み返した小説だったので、本来この時間帯は最も避けたいのですが、ついつい見ずにはいられません💦(だからTver)。 でもってこれがなかなか良かったです👍。キャスティングも嫌味がなくて「素直に本音を語る次女」がとても好ましくて気に入りました。あ〜ジョ...
潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官 ネタバレと感想 第1話 結構好きかも
竜星涼さん主演のドラマ【潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官】も覗いてみました。ちょうど裏番組も詐欺の話だったので、かなり興味深く拝見しました😁。最近では世間も大いに騒がせていますものね、詐欺グループによる大掛かりな特殊詐欺事件😤。 ドラマとしても、最近ではあまりお目にかかれない(昭和の任侠モノみたいな)単純だけど刺激的な内容でした😈。「占拠シリーズ」には乗れなかったけど、これはちと楽しめるかもしれません😅...
安達祐実さん主演のドラマ【3000万】を視聴しました。いや〜思わず、なんで🤨??と思っちゃいましたね〜。なんで自分から泥沼に入って行くん😨?と。 以下あっさりネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の38話は「まぶしき闇」です。こ〜れは敦康親王を指すようですね。以下早速ネタバレです。...
虎に翼(全130話)分類: 日本のドラマ制作: NHK制作統括: 尾崎裕和脚本: 吉田恵里香出演:伊藤沙莉、石田ゆり子、松山ケンイチ、小林薫、他お気に入り度: お勧めキャラ: よね放送局: NHK放送日: 2024年4月1日~DVD:...
オクトーシーズン2 ネタバレと感想 第1話 パワーアップして戻ってきました
人間の感情を「色」として見ることのできる刑事=心野朱梨が帰ってきました💐。1話を見た感じだと、シーズン1よりかなりパワーアップした印象でしたね👍。これは期待できそうですね〜😍。以下早速ネタバレです。...
三国志〜秘密の皇帝 ネタバレと感想 1〜4話 なかなか面白いです
中国ドラマ【三国志〜秘密の皇帝】を見始めました。これ以前他局で放送した時は、キャストがあまりにも美男美女すぎてすぐにご遠慮したのですが(特に司馬懿がキレイ過ぎ💦)、今回はなんとか続いています😁。三国志そのものは好きなので、中身はまったく違っていても💦、知った名前が登場するのが楽しいです🤗。以下1話から4話までのあっさりネタバレです。...
グッドファイト5 最終回 ネタバレと感想(6〜9話含) さすがグッドファイト( ̄▽ ̄)
~グッドファイトのネタバレと登場人物はこちらからご覧いただけます🌹: グッドファイト(The Good Fight) あらすじと登場人物、キャスト~ グッドファイト5を見終わりました。決して一面的ではなく、必ず常に多面的な見方を提示してくれるのは、さすがはグッドファイトですよね👍。 「え?本当にそれでいいの?大丈夫?間違ってない??」 常にそう囁く声が天から聞こえてくる気がします😈。現代でその感覚が失わ...
【始皇帝 天下統一】 最終回ネタバレと感想 「完全統一」への飽くなき執着
中国時代劇【始皇帝 天下統一】もようやく最終回(78話)まで見終わりました。 最終回が放送されたのは10月2日だったのですが、時を同じくして、中国の習近平国家主席が、10月1日の国慶節(建国記念日)を翌日に控えて「祖国の完全統一」について語ったニュースを目にしました。こちらはもちろん6国ではなく「台湾の統一」を意味しているのですが、思わず政と習近平氏がかぶって見えてしまい、なんとも複雑な気分にさせられま...
プレミアムドラマ【団地のふたり】は5話も楽しかったですね〜。ふたりのつぶやき(心の声や表情)がおかしくて、何度もくすくす笑っちゃいました🤭。以下早速ネタバレです。...
あさのあつこさん原作【おいち不思議がたり👻】の第5話「姉」を視聴しました。これまたなんとも「不思議」に入り組んでいましたね〜😍。時代劇という設定をうま〜く使ったミステリーでなかなか見応えがありますよね👍。以下早速ネタバレです。...
グッドファイト5 ネタバレと感想 1〜5話 理想かつ未来の法廷?
~グッドファイトのネタバレと登場人物はこちらからご覧いただけます🌹: グッドファイト(The Good Fight) あらすじと登場人物、キャスト~ グッドファイトシーズン5も続けて視聴中です。シーズン4はストーリーがあって無いような内容(政権批判がメイン👊)でしたけど、シーズン5はなかなか見応えがありますね👍。特に「あの法廷」はまさに理想の法廷としか言いようがありません😁。新しいキャラのカルメンもええですね😍。...
母の待つ里 ネタバレと感想 3&4話 とっても素敵なファンタジーでした
浅田次郎さん原作のミステリアス・ファンタジー【母の待つ里】の3話と4話を視聴しました。期待に違わず、後半もとっても優しいエピソードでございましたね。以下ネタバレのあらすじです。...
「ブログリーダー」を活用して、こんさんをフォローしませんか?
大石静さん脚本、松たか子さん&阿部サダヲさん主演の木曜ドラマ【しあわせな結婚】がスタートしました。も〜これは期待通り、否、期待以上のコメディ、否、サスペンス?になりそうでしたね😁。松さんと阿部さんのコンビがまた絶妙で、一瞬たりとも目が離せませんでした。 以下、あっさりネタバレです。...
當真あみさん主演のドラマ【ちはやふる-めぐり-】の2話を視聴しました。その前に、先日「ちはやふる」の映画(上の句)だけ視聴してみました。全部で3作?あるそうなのですが、結構長くて、1作見るのがやっとでした💦。ネットフリックスって倍速視聴できないんですね〜と思ったら、chromeの拡張機能でできることがわかりました😍!これで次回まで全部見られるかな😏。 と余談はさておき、ここだけの話でやんすが、アタイは実...
【明日はもっと、いい日になる】は2話もなかなか良かったです。福原さん、頑張って腹黒にも挑戦してたけど、こっちの役の方が表情もとても豊かでずっと似合いますよね〜👍。風間さんもピッタリです。以下あっさりネタバレです。...
磯村勇斗さん主演の月10【僕達はまだその星の校則を知らない】も覗いてみました。コレ、なかなか面白そうだな〜と思ったら、脚本が大森美香さんでした👍。今後も期待できそうですかね🤗。以下あっさりネタバレです。...
あ〜今期の日曜劇場「19番目のカルテ」は安心して見ていられそうです。確かによくある話ではあるんだけど「医師とは医療とはそうあってほしい」という理想系が描かれていて、思わず患者の立場になって涙が止まりませんでした😭。以下あっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の27話は「願わくば花の下にて春死なん」です。あ〜その通りになってしまいましたね😔。でも個人的には佐野政言(矢本悠馬)の方が可哀想でならなかった😭。以下早速ネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】の3話は「YO!熟年離婚は終活の敵!」です。も〜他人事とは思えませんでしたわ。以下早速ネタバレです。...
梅沢富美男さん主演の土ドラ【浅草ラスボスおばあちゃん】も見ています🤗。1話を見た時は、思っていたよりインパクトが足りん気がして、ちと忙しかったこともあり、感想スルーしてしまいましたが🙏、先ほど2話を見終わって、なんとも言えない温かみを感じましたの💕。これはなかなか良いドラマかも知れませぬ👍。 以下、1話と2話を合わせたあっさりネタバレです。...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン10】の1話と2話「父の肖像〜Blood Will Tell(血は語る)」(前後編)を視聴しました。ここでの血=bloodは「血縁」の意味かな。 今回は(まあそれはいつもですが・😅)謎解きよりも、この「血縁」にじんわりさせられましたね。特に最後のシーンが👍。以下あっさりネタバ...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も戦後の復興に焦点が当たって楽しくなってきましたね。最近ちょっと海外ドラマに心奪われておりましたので、2週間分溜めたのを一気に視聴いたしました💦。以下14週と15週分、あっさりまとめたネタバレです。...
當真あみさん主演の青春ドラマ【ちはやふる-めぐり-】を見始めました。今期スタートのドラマの中では一番違和感なく見られたかな🤗。いつの時代も、何かに打ち込む若者の姿は胸を打ちますよね〜👍。百人一首も好きですし🌹。 以下第1話のあっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】もついにシーズン5の最終話まで見終わりました。いや、これは途中で止められんて💦。途中で「ウォルト・ホイットマン」の詩集が出てきた頃はもう午後10時過ぎてたんだけど(いつもならとっくに寝ている時間)そこで寝るのに一苦労でしたわ😅。まったくね〜アレをとっとく時点で「男はアホだ」と思っちまうんだ。または「可愛さ」とも言う?🤭 ちょっと見は実に陰惨なドラマなのに、これをコメディ仕立てにしてい...
今回の月9は福原遥さん主演のヒューマンドラマ【明日はもっと、いい日になる】です。正直申し上げて、最近の福原さんは(アタイの中で)かなり評判が下がってしまっていたのですが💦、これですっかり持ち直せそうです。こうしてみるとあんなに首がスラリとして着物も似合いそうなのに、なんでXXだとあんなに不細工なんやろね〜🙄。あ、つい言っちまった。 福原さんももちろんですが、風間さんや林さんもええ感じでしたし、ベテラ...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の26話は「三人の女」です。これもなかなか良かったですね〜💕。蔦重はボロクソに貶していたけど、なかなか素敵なおっかさんじゃありませんか😁。以下あっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】のシーズン4(全13話)まで見終わりました。本当はこれ書くより続きを見たい気持ちでいっぱいですが、それはそれでもったいない気がして、ここらで一応一区切りつけておきたいと存じまする。いや〜スゴイ😍!以下早速ネタバレです。...
【Breaking Bad】前回のシーズン2・9話までの感想の続きです。いや〜この間は目まぐるしく状況が変わって、ぐいぐい引き込まれました😍。やっぱり海外ドラマは面白いですよね〜👍。次見るのを自制しないといけなくなったほどです。ま、でも途中でイカゲーム3見ちゃいましたけどね💦。 以下あっさりネタバレの感想です。...
清原果耶さん主演の【初恋DOGs】を覗いてみました。これは期待通り、実に可愛かったですね〜ワンコ!よく、犬とか猫とかを出して可愛さをアピールすることを批判する方がいらっしゃるけど、いや〜アタイは可愛ければそれでええわ〜。特にあの黒豆柴ちゃんの愛らしいことったらなかったですよね😍。 今初めて知ったんですけどね、これって韓国のウェブ漫画が原作なんだそうですよ。日本ではLINEマンガで連載されているそうです。 ...
北川景子さん主演の月10【あなたを奪ったその日から】も、実は毎週見ていました💦。ちょっと感想を書きにくかったので黙り込んでいましたけど、最後まで見た今、これはなかなか良いドラマだったと一言言わずにいられません。以下あっさりネタバレと感想です。...
「照子と瑠衣」の第2話を視聴しました。ふたりともアタイよりずっと年上なんだけど、とっても純粋ですよね。幼馴染と一緒だからだけじゃなくて、元々の心根もキレイなのかな。以下あっさりネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】は2話も実にリアルでしたね〜😱。アタイはかつて何度思ったことか知れませんわよ。母が父より先に逝ったりしませんように😈〜でもそう思い通りにいかないのが人生なのです😅。以下あっさりネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】は3話も面白かったですね〜。松岡茉優さんもノリに乗ってますし、中村さんや白洲さんの演技も振り切れていてめちゃ楽しいです。以下あっさりネタバレです。今回もまたミステリー部分はほぼほぼスルーです。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の13話と14話を視聴しました。うーん、なんとも恐ろしい人間がいたものですね😨。以下早速ネタバレです。...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は3話も可笑しかったですね〜😂。以下すぐにネタバレです。...
岡田惠和氏脚本の火ドラ【南くんが恋人!?】も覗いてみました。正直申し上げて、これ(若者のラブコメ)は絶対見ないだろうなあと思いつつも💦、岡田さんだから見てみよか、と横目で眺めていたのですよ。ちなみに以前の同作品も、もちろん原作も、一切目にしたことすらありません。 でもね、これが案外楽しかったです😁。若者同士の会話もなかなか可愛かったけど、彼らを囲む周囲が皆ベテラン揃いなのが安心して見ていられました。...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】の2話を視聴しました。前回もちと頭をよぎったんですけどね、アタイはその昔、大森南朋さんがとても苦手だったんですよ💦。世間では「ハゲタカ」で超もてはやされていた頃😁。でも最近はいい感じに枯れてこられて(😅)お気に入りだったんですけどね〜。このドラマのキャラはめちゃ苦手〜なんかギラギラしてません? とボヤキはこれぐらいにして、以下2話のネタバレで...
7月17日(水) 10:28 今永くん、初めてのオールスター出場で、見事3者凡退に打ち取ったのは素晴らしい!🎉 大谷君もオールスターでの初ホームラン(しかも3ラン😍)、おめでとうございます〜!💐 ページトップへ戻る 7月16日(火) 15:50 なかなか感想を書けないのでココでちと「文句」をば🐒: ソンゲめっ!バンウォンを批判するなら、その「卑劣な手段で手に入れた王座」に自分が就くなっ!盗人猛々しいにも程があるっ!息...
成田凌さん主演のサスペンスドラマ、【降り積もれ孤独な死よ】の2話を視聴しました。前回の1話ではなかなか面白そうなおどろおどろしい雰囲気が伝わってきたのですが😍、今回はサッパリ???でしたね〜🤨。今まで普通の速さで見てたのが、急に2倍の遅さになったみたいな感覚でした🐒。以下あっさりネタバレです。...
古沢良太さん脚本、米倉涼子さん主演の【エンジェルフライト】もついに今週が最終回でした。これがまた力のこもった素晴らしい作品に仕上がっていましたよね。見終わった後、これで終わっちまうのかと寂しく思っておりましたが、3月には続編(2時間ドラマ)の制作も既に決まっていたようでございます😍。最後に「続編」の情報をまとめました。 まずはシーズン1最終回「母の最期の旅」のネタバレのあらすじです。...
海堂尊さん原作、二宮和也さん主演の医療ドラマ、【ブラックペアン】のシーズン2が先週からスタートしていました。先週の第1話は、めちゃ気合い入れて見たにも関わらず、すぐに寝落ちするほどつまらなくて、ものすごぉ〜くガッカリしたものですが😭(あれじゃあ続編を作る意味がわからん😤)、2話を見て、これなら続けられそう😍、とホッとしたおばさんです。 懐かしい顔ぶれもまったく変わってなくて、その中にいる天城も渡海...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の27話は「宿縁の命」です。おぉ〜これは宣孝を見直しちゃいましたね〜😍。そう来なくっちゃ👍。以下早速ネタバレです。...
中国時代劇【始皇帝 天下統一】の16話から20話までを視聴しました。毎度のことながら録画を溜めがちなおばさんですが🐒、それでもこれまではとっても楽しく見てたんですが、今回ばかりは見るのがしんどかったです😔。もうね、呂不韋と趙のバカ王子のくだりはもう飽き飽きしてるんですが。あ〜早く政が実権を握らないかしらね〜。そんなわけで以下あっさりネタバレです。...
今度の土ドラは、福原遥さん主演のサスペンス〜【マル秘の密子さん】です😈。 不覚にもアタイはこれを「土ドラ」とは思わず(土ドラのサスペンス系は結構好きなんだけど😁)、たまたま10時からのもう1本とどっちに絞ろうか、という視点だけで見ちゃったのですよ💦。でもって、どっちもつまらなくはないんだけど(大島優子さん好きなんだけど)、イマひとつ面白みに欠けるな〜🤨、どっちもパスかな、などとエラソーに悩んでいたとこ...
チュ・サンウクさんがイ・バンウォン(=太宗)を演じる韓国時代劇【太宗イ・バンウォン~龍の国~】は5話から7話まで視聴しました。この辺のところは以前視聴した「チョン・ドジョン(鄭道伝)」とは微妙に解釈が異なっていて=ますますバンウォン寄りになっていますね😈。ま、主役ですから当然でしょうが、見ている方は感情移入できるので見やすいです。以下あっさりネタバレです。...
早見和真氏原作・水川あさみさん主演の【笑うマトリョーシカ】は3話も盛り上がりましたね〜。清家の元?カノ怖すぎです😱。以下早速ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第15週は「女房は山の神百石の位?」です。これは「女房はきわめて大切なものである」という諺だそうで、これには大いに納得でござるね😁。以下早速ネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】の2話を視聴しました。あ〜やっぱりアタイはこのドラマ、好きやわ〜。松岡さんのオタクぶり見てると(アタイはあそこまでオタクじゃないけど💦)一緒にワクワクしてきちゃうもの。だから隣のイケメンが「応援したい」と思う気持ちもよ〜く分かりますし、今回は「会計の彼女😤」と中村さんのやりとりも楽しめちゃった🤭。あ〜またやられてるって😂。 やっぱりコメディは...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は2話目もビシバシ風刺が効いてて実に面白かったですね〜😍。クドカン節はちょっとした何気ないシーンでも全開で、一緒になって罵倒したり😤、また小躍りしたくなったりします。ホント、こんな面白いドラマをよくぞ作ってくれた🎉!と感謝感謝でござりまする💐。 以下ちと暑苦しいネタバレです。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の11話と12話を視聴しました。夏の新ドラマが早くも始まってしまい、その選別をするのに忙しくてなかなか予定通りに書けませぬ😭。この枠も今後は週1X1時間にしてくれるとありがたいのだけれど🐒。以下あっさりネタバレです。...
松本若菜さん主演のラブコメディ【西園寺さんは家事をしない】を視聴しました。たぶんストーリー自体は確かにラブコメで面白いのだろうけれど、どうもですね、主役のおふたりが生真面目に見えすぎてコメディとは思えないところがなんとも言い難い感じでした💦。原作が漫画だと聞いていたのでちと調べてみたら「ホタルノヒカリ2」の「ひうらさとる」さんなのですね〜。なるほど😁。 とは言え、松本さんは、コメディには見えないも...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】も覗いてみました。正直申し上げてほとんど期待はしていなかったのですが&くどいようで恐縮ですが💦、日曜日の医療ドラマより、こちらの方がずっと爽快で楽しめました🤗。なんと言ってもあの景色がええよねえ💕。あれ見ただけで心が洗われますよ。オーストラリアなんて行かんでよかよか😏。 それと、大森南朋さんが先輩ドクター役ということで、杉野さんでは線が細くて霞...