chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
韓ドラ大好きおばさんの「言いたい放題言わせてヨ!」 https://kandoraobasan.com/

主に歴史ドラマやミステリー、ラブコメのレビューをできるだけ毎日更新しています

観たドラマのあらすじや感想を情熱を持って語ります。日本のドラマも観ますが、海外ドラマが大〜好き♪英語のものはなるべく原語でトライしています(笑

こん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/21

arrow_drop_down
  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜(26&27話)柳一族はトラブルメーカー!

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の26話と27話を視聴しました。も〜七娘に非難轟々だったのは、心の狭いおばさんだけでございましょうか。以下早速ネタバレです。...

  • ライオンの隠れ家 第8話 ネタバレと感想 特別な日

    柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】もいよいよ8話〜終盤ですね。担当の松本プロデューサーによると、このドラマは全11話だそうなので、残りは3話だそうです🤗。 予告でもう泣ける!「ライオンの隠れ家」どうなる親子…P語る「胸がぎゅーんと押しつぶされそうになる回」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 俳優の柳楽優弥(34)主演のTBS金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」(金曜後10・00)第8話が、29日に放送される...

  • 【My 掲示板】Vol.10

    11月29日(金) 14:58 やっぱりこれぞドラマ!だなあ〜白い巨塔は😍。でもって、財前の上司が東教授のように陰険で狭量な人間じゃなく、里見のようにおおらかで懐の大きな人間だったら(里見のような人格を備えた医師が年を重ねて円熟していたら)、財前の医者としての良心をも引き出してくれたのではないかと思えてならんわ〜😤。裏を返せば、大学病院にそんな「教授」はいないということなのか💦。 ページトップへ戻る 11月22...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜(23〜25話)ネタバレと感想 東宮の闇

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の23話から25話まで視聴しました。ようやく事件の核心に迫ってまいりましたね。以下早速ネタバレです。...

  • 宙わたる教室 第7話 ネタバレと感想 欲が出たのは成長の証〜諦めるな!!

    【宙わたる教室】の8話は「メテオライト(隕石)の憂鬱」です。毎回楽しくみてきたのですが、今回ばかりは、見終わったあと、おばさんまですっかり憂鬱になってしまいました😔。でも、冷静になって考えてみると「欲」や「挫折」を味わうのは柳田自身が成長してきた証ですよね👍。以下早速ネタバレです。...

  • 民王R 第6話 ネタバレと感想 総理役が皆上手で感心しちゃう

    ~民王のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧~ 池井戸潤氏原作の「民王R」の6話は「総理と芸人」です。今回つくづく思ったんですけどね、遠藤さんはもちろんのこと、ここで「総理役」つまりは泰山と入れ替わって泰山を演じる役者さんたちは、皆本当にお上手ですよね〜😍。それぞれがちゃんと皆「泰山」に見えちゃう🤭。おばさんはあまりお笑い芸人さんのことは存じ上げないのだ...

  • 海に眠るダイヤモンド 第5話 ネタバレと感想 まんまと騙された

    神木隆之介さん主演【海に眠るダイヤモンド】の5話「一島一家」を視聴しました。今回も色々見どころはあったけれど、一番よかったのは、やはり、一平父さんが賢将に声をかけてくれたシーンです😍。國村隼さん、実は「芋たこなんきん」以来のファンなんですが、コワモテのせいでどうしても怖い役が多かったけれど、この一平父さんはええですよねええええ👍。以下早速ネタバレです。...

  • 光る君へ ネタバレと感想 第45話 女は旅立ち、男は出家す

    NHK大河ドラマ、【光る君へ】の45話は「はばたき」です。文字通り、まひろがついに「自由」になりました💐。以下早速ネタバレです。...

  • 潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官 第8話 ネタバレと感想 優貴がモタモタして見てられない

    竜星涼さん主演のドラマ【潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官】の8話を視聴しました。も〜白虎のセリフじゃないけど(あんなのと一緒にしないで😤)、優貴がなんともモタモタして見えて気が気じゃなかったですわ😵。ま、そこが貴一には可愛いとこなんでしょうが。以下あっさりネタバレです。今回の注目ポイントは2点です。...

  • 放課後カルテ 第7話 ネタバレと感想 牧野も成長!

    松下洸平さん主演の【放課後カルテ】の7話を視聴しました。毎回、子どもたちの成長を見るのが楽しかったけれど、今回は牧野の変化=成長も嬉しかったですね🤗。まあ根本的には変わっていないのだろうけれど、少し「素直」になってきた気がします🌸。病院にいる時よりも「元気で素顔の子どもたち」と一緒にいる機会が多いからですね、きっと😁。 以下あっさりネタバレです。...

  • ドラマ【3000万】最終回 ネタバレと感想 祐子はどこへ?

    安達祐実さん主演のドラマ【3000万】もついに昨夜が最終回でした。最後のクレジットが出始めた時点で、え〜もしやこれで終わり😵?と思った方は少なくないことでしょう💦。でも最後のあの祐子の表情はきっと「母として恥ずかしくない生き方」を選んだに違いありませんね(とアタイは信じる)。以下早速ネタバレです。...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜(21〜22話)ネタバレと感想 新たな局面へ

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の21話と22話を視聴しました。また新たな局面に入ったようで、ますます盛り上がってまいりましたね👍。以下早速ネタバレです。...

  • ライオンの隠れ家 第7話 ネタバレと感想 美路人の成長が誇らしい

    柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】の7話を視聴しました。今回もまた美路人の成長が著しくて誇らしかったですね〜😍。またこれまでずっと聞き流してきた「7股疑惑👻」に実は意味があったのだと改めて認識いたしました。以下早速ネタバレです。...

  • 相棒23 第5話 ネタバレと感想 祝!幽霊初対面

    【相棒23】の5話「幽霊ホテル」を視聴しました。ドラマ自体は、いつも通り、普通に楽しい内容で、いつもだったら手抜きで何も書かずにいるところですが😅、やはりここは、幽霊大好き右京さんが、ついに幽霊に遭遇して会話をした(でも本人は気づいていない🤭)記念ですから、一筆書くことにいたしましたの🤗。以下あっさりあらすじからずばりネタバレです。...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜(18〜20話)ネタバレと感想 十六夜の正体

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の18話から20話まで視聴しました。おばさんにしてはめずらしく「(男性陣は素敵なのに)女性陣が子供っぽくて邪魔くさい」と思って見ていたのですが(そういう歳になった?💦)ここにきてようやく「素敵な大人の女性」に出会えました。なんとな〜く「十六夜」という名前からして女性っぽいかなとは思ってたのだけれど、まさかあの人だったとはねえええ😵。以下早速ネタバレです。...

  • 宙わたる教室 第7話 ネタバレと感想 浮遊惑星のランデブー

    【宙わたる教室】の7話は「浮遊惑星のランデブー」です。いつも思うんですが、この副題がまた絶妙ですよね〜😍。以下早速ネタバレです。...

  • 民王R 第5話 ネタバレと感想 総理 vs ストリートキッズ

    ~民王のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧~ 池井戸潤氏原作の「民王R」の5話もまたとっても意義深いエピソードでございましたね。思わず「虎に翼」を思い出してしまいました。社会は大きく変化したのに「民法」は旧態然としたままなのか🤨。以下早速ネタバレです。...

  • 海に眠るダイヤモンド 第4話 ネタバレと感想 反戦への願いと鎮魂の祈り

    神木隆之介さん主演【海に眠るダイヤモンド】の4話を視聴しました。ここではこれまで百合子がなぜ朝子に意地悪をしていたかを題材に、反戦への願いと鎮魂の祈りが込められていました。以下早速ネタバレです。...

  • 光る君へ ネタバレと感想 第44話 望月の夜

    NHK大河ドラマ、【光る君へ】の44話は「望月の夜」です。藤原道長と言えば「このよをば〜」が浮かぶほど有名なあの歌が登場しました。かつては「道長の傲慢さの現れ」としか思っていなかったこの歌が、こんなにもしみじみ心に響く繊細な歌に聞こえようとは思いもよりませんでした。以下早速ネタバレです。...

  • 潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官 第7話 ネタバレと感想 ワンパターンも楽しい

    竜星涼さん主演のドラマ【潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官】の7話を視聴しました。このドラマの展開パターンは読めてきたので😅、すぐにトリック(仕掛け)がわかりましたね🤗。以下あっさりネタバレです。...

  • 放課後カルテ 第6話 ネタバレと感想 子どもの成長を見るのも楽しい

    松下洸平さん主演の【放課後カルテ】の6話を視聴しました。も〜これは篠谷が気の毒でなりませんでしたね😭。子供達のために頑張れば頑張るほどどこか空回りしていた彼女が、今度こそ本当に疲れ切ってしまった時、ぶっきらぼうだけど本当は誰よりも優しい「保健室の先生」がいてくれて本当に良かったです🤗。 以下あっさりネタバレです。...

  • ドラマ【3000万】ネタバレと感想 第7話 黒幕(こんどこそ?)判明!

    安達祐実さん主演のドラマ【3000万】の7話を視聴しました。どうやら(今度こそ)本物の黒幕が判明したようです😈。なるほど〜これまたなかなかの盲点でしたね😲。以下早速ネタバレです。...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜(15〜17話)ネタバレと感想 謎が謎を呼んで盛り上がってきた

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の15話から17話まで視聴しました。アレで終わりじゃなかったのですね〜。いや実に面白い😁。以下早速ネタバレです。...

  • ライオンの隠れ家 第6話 ネタバレと感想 DV父からライオンを守れ!

    柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】も折り返しの6話になってようやく真相が明らかになりましたね👍。以下早速ネタバレです。...

  • ザ・トラベルナース2 ネタバレと感想 第5話 とんでもナースにびっくり

    中園ミホさん脚本の【ザ・トラベルナース2】の5話を視聴しました。いや〜今回の「とんでもナース=ゆずっこ😈」の衝撃発言には驚かされましたね〜😱。さすがにアレは(絶対にやっちゃいかんことの👎)「基本中の基本💀」ですよね😤。以下早速ネタバレです。...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜ネタバレと感想 12〜14話 母との別れにもらい泣き

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の12話から14話を視聴しました。高秉燭が気の毒すぎて胸が痛くてなりませんでした。以下早速ネタバレです。...

  • 宙わたる教室 ネタバレと感想 第6話 コンピューター室の火星

    【宙わたる教室】の6話は「コンピューター室の火星」です。これまでも十分素敵なエピソードだったけど、この6話が今までで最も感動的でした。皆で何か1つのことに打ち込むことの素晴らしさがより鮮明になってきたからかな。それはさながら「重力(すべての物体の間に相互に働く力)」のようだと。以下早速ネタバレです。...

  • 民王R ネタバレと感想 第4話 夢は持つだけですごい

    ~民王のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧~ 池井戸潤氏原作の「民王R」の4話はまたしみじみとした良いエピソードでございましたね。んも〜エンケンさんたら、えりまきトカゲみたいでしたね(🤭)。以下早速ネタバレです。...

  • 魔女のゲーム ネタバレと感想 27話まで視聴して

    チャン・ソヒさん主演の、いわゆるマクチャンドラマ【魔女のゲーム】を密かに(?)視聴中です😁。別に内緒じゃないんですが、あらすじや感想は書けずにおりました。その理由は、カットが多かったのか、それともわざとそういう設定なのか、いまいち内容がよく掴めなかったからでもあります🤨。 今回ようやく1区切り?つきそうなので、とりあえず1筆したためておきますね。ずばりネタバレしておりますので、詳しい内容を知りたく...

  • 海に眠るダイヤモンド ネタバレと感想 第3話 続・燃ゆる孤島

    神木隆之介さん主演【海に眠るダイヤモンド】の3話を視聴しました。端島での暮らしぶりがとても丁寧に描かれているのが好印象です🤗。また現代パートも少しだけ動きが出てまいりましたね。以下早速ネタバレです。...

  • 光る君へ ネタバレと感想 第43話 輝きののちに

    NHK大河ドラマ、【光る君へ】の43話は「輝きののちに」です。さらりと見ちゃうとあっさり終わっちゃった感じがしたのですが、それも勿体無い気がしたので、ところどころ興味のあるところだけちと深掘りしてみました😁。以下ネタバレのあらすじです。...

  • 潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官 ネタバレと感想 第5&6話 九頭龍 vs 幻獣

    竜星涼さん主演のドラマ【潜入兄妹〜特殊詐欺特命捜査官】の5話と6話も視聴済みです。最近は週末が忙しくてなかなか書けずにいましたが、今日はなんとか間に合いそうです🤗。以下2話分まとめたあっさりネタバレです。...

  • ドラマ【3000万】ネタバレと感想 第6話 ああ大きな勘違い

    安達祐実さん主演のドラマ【3000万】の6話を視聴しました。なるほど、そう来ましたか。それだけこの犯罪は根が深いということなのですね💀。以下早速ネタバレです。...

  • 放課後カルテ ネタバレと感想 第5話 ここは牧野を庇いたい

    松下洸平さん主演の【放課後カルテ】の5話を視聴しました。ドクターだからと言って皆が皆、コミュニケーション能力が高いわけでもありませんし、だからと言って終始無愛想でいられてはやっぱり患者も気が重いですし〜なかなか難しいですね💦。以下あっさりネタバレの感想です。...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜ネタバレと感想 9〜11話 銅の使い道

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の9話から11話を視聴しました。以下早速ネタバレです。...

  • ライオンの隠れ家 ネタバレと感想 第5話 愛生の目的はただライオンを守ること

    柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】の5話を視聴しました。も〜向井さん、とことん悪い人にしか思えないんですが、ホントのところはどーなんでしょうか🙄?以下ネタバレのあらすじです。...

  • ザ・トラベルナース2 ネタバレと感想 第4話 簡単に「モンペ」と呼ばないで

    中園ミホさん脚本の【ザ・トラベルナース2】の4話を視聴しました。那須田の大いなる成長が見て取れて、思わず誇らしくなっちまいました😍。また病院ものでよく取り上げられる「モンペ=モンスターペアレント」も登場します。こう見えて入院歴の長いおばさん的には、思わずうんうん頷いちゃいました😅。以下あっさりネタバレの感想です。...

  • 相棒23 ネタバレと感想 第4話 ピスタチオとキノコと早口言葉

    【相棒23】の4話「2つの顔」を視聴しました。これまたとっても楽しかったですね〜🤗。今シーズン、薫ちゃんと右京さんの息がいつも以上にピッタリ合ってて、二人を見ているだけで楽しいです😁。また「早口言葉みたいなキノコ」自体が早口言葉になっていたのも可笑しかった🤭。以下あっさりネタバレです。...

  • 宙わたる教室 ネタバレと感想 第5話 真夏の夜のアストロノミー

    【宙わたる教室】の5話は「真夏の夜のアストロノミー(天文学)」です。今回も一緒にムカっとしたり、ワクワクしたりしちゃいました。以下早速ネタバレです。...

  • 民王R ネタバレと感想 第3話 日本の未来は5歳児に託された!?

    ~民王のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧~ 池井戸潤氏原作の「民王R」は3話も可笑しかったですね〜。何しろ「総理大臣が5歳児」というジョークがスゴ過ぎて大笑いでした。その上アメリカ大統領も「似たようなもん」で🤣。(只今開票の真っ最中なり😈)...

  • 嘘解きレトリック ネタバレと感想 第5話 双子じゃなくて・・・?

    鈴鹿央士さんと松本穂香さんの【嘘解きレトリック】は5話も優しい展開でしたね。以下早速ネタバレです。...

  • 団地のふたり 最終回 ネタバレと感想 また会う日まで

    プレミアムドラマ【団地のふたり】も今週が最終回でした。なるほど、そう来ましたか🤗。これは続編あるかも、ですね🤭。以下早速ネタバレです。...

  • 海に眠るダイヤモンド ネタバレと感想 第2話 人は豊かになり過ぎても満たされない?

    神木隆之介さん主演【海に眠るダイヤモンド】の2話を視聴しました。活気はあっても物資の不足や自然災害のために壮絶な闘いを余儀なくされる過去と、物質的には恵まれていても、心が荒みきっている現代。自分だったらどっちがいいかななどと想像しながら見ていました💦。以下早速ネタバレです。...

  • 光る君へ ネタバレと感想 第42話 川辺の誓い

    NHK大河ドラマ、【光る君へ】の42話は「川辺の誓い」です。これはまたなんとも印象的なエピソードでございましたね。このまひろと道長の関係はいわゆる「不倫」なのかもしれないけれど、そんな安っぽい言葉で片付けてほしくない、と思っちゃう。以下早速ネタバレです。...

  • 放課後カルテ ネタバレと感想 第4話 少女のSOS

    松下洸平さん主演の【放課後カルテ】の4話を視聴しました。たとえ同じ年頃の子供達でも、なんでも同じように感じるかというとそうではないし、それもまた家庭環境が原因かもしれないし、その子の「個性」かもしれない🤨。以下あっさりネタバレの感想です。...

  • ドラマ【3000万】ネタバレと感想 第5話 潜入夫婦?

    安達祐実さん主演のドラマ【3000万】の5話を視聴しました。コレ、奇しくも裏番組と同じテーマ「闇バイト」を扱っているのですが、さらに今度は主役の夫婦が詐欺グループで潜入捜査を行うことになったのは、悲しいかな、それがタイムリーな話題だからでしょうか😔。以下早速ネタバレです。...

  • 風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜ネタバレと感想 6〜8話 亡魂への誓い

    中国時代劇【風起洛陽〜神都に翔ける蒼き炎〜】の6話から8話まで視聴しました。実情が分かってきてますます面白くなって参りましたね😁。以下早速ネタバレです。...

  • ライオンの隠れ家 ネタバレと感想 第4話 愛生は生きていた!

    柳楽優弥さん主演の金曜ドラマ【ライオンの隠れ家】の4話を視聴しました。これまたとっても良いエピソードでございましたね💜。みっくんもだんだん「お兄ちゃん」らしくなってまいりました🤗。以下早速ネタバレです。...

  • ザ・トラベルナース2 ネタバレと感想 第2&3話 脈屋のおにぎりが食べたい♪

    中園ミホさん脚本の【ザ・トラベルナース2】も毎回楽しく見ています🤗。個人的には2話より3話の方が楽しかったです😁。以下、双方合わせたあっさりネタバレです。...

  • 宙わたる教室 ネタバレと感想 第4話 金の卵の衝突実験

    【宙わたる教室】の4話は「金の卵の衝突実験」です。この「金の卵」は団塊世代が若者だった時代に、会社にとって「貴重な戦力」という意味で使われた言葉だそうです。その「金の卵」だった生徒を演じたイッセー尾形さんがまたいい味出してましたね💕〜期待通りです。 以下早速ネタバレです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こんさん
ブログタイトル
韓ドラ大好きおばさんの「言いたい放題言わせてヨ!」
フォロー
韓ドラ大好きおばさんの「言いたい放題言わせてヨ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用