chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひと対ひと。すべては楽しみながら。 https://blog.goo.ne.jp/9sugo

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。

ふるさと天草に雇用創出を願って活動してます♪ ^^江浦誠、50歳。

9sugo
フォロー
住所
東区
出身
天草市
ブログ村参加

2010/02/10

arrow_drop_down
  • 『第61回天草倶楽部』のお知らせです。

    https://www.amakusaclub.com早いものですね。もう4月のご案内です。先月の天草倶楽部は60回目でした。特別編が数回ありますので、それ以上ではあるのですが、コロナ禍、1回だけ泣く泣く中止しましたので、昨年迎えるはずの還暦を今年初めに迎えたわけです。還暦と言うよりも、『一巡り』というイメージですね。初心に還って、また見つめなおしたいと思います。第61回目の「天草倶楽部」は、4月19日(水)に開催予定です。今回の講師の先生は、この方!本渡のループ橋たもとの船、ご存じですよね。あの中にある『アロマ&ハーブCOO』の❝平方久恵さん❞にお願いしました。ドクターコトーの世界をご存じの方。皆さん、こぞってご参加ください。お待ちしてます。///////////////////////////////...『第61回天草倶楽部』のお知らせです。

  • 今日はココ過ぎての訪問。

    https://www.amakusaclub.com『美しいソプラノを聴きたいが為に少年の成長を止めてしまうような残酷さを感じるね!』このセリフに痺れてしまって、未だに耳から離れない。また、あのテンポ、言い方が絶妙でした。朝の連ドラの一場面だったんですけどね、名言いただきました!!(笑)この方もそんなお一人だったですね。先日、ずーっと前職の後輩のお店に寄りました。ココに越して来てからは初めてです。その方とはついぞお会い出来ないままでした。今日は、冒頭写真の前を通り過ぎて、お客さま姉妹・ご夫妻にお会いして来ました。「会社からはまだ残ってくれ、って言われてるんじゃないですか?」『確かにそう言ってくれるけど、いつまでも残るもんじゃないよ。』このやり取りの後、とても含蓄あるお話しを聴かせていただきました。やっぱ...今日はココ過ぎての訪問。

  • 雨の合間の快晴の日。

    https://www.amakusaclub.com今日は暑かったですね!快晴でポカポカしてました。今日だけみたいですけど。ラジオからも「雨と雨の合間の日。」ってしきりに言ってました。こんな日はやっぱり外に出たくなるし、飛ばしたくなります。冒頭の写真は、『後継屋の学校入門講座』のご案内です。ぜひぜひ、お時間取ってください。このフォームにご記入でも良いですし、私への直接連絡でも構いません。先週届いた本。ごくごく普通の日本人なのですが、今どきは右側に分けられてしまう。まっ、ブレずに我が道を行けば良い事なんですけどね。今週も盛りだくさんのスケジュールになってます。久しぶりにランチを一緒に出来る日が決まった方も居られるし、"魔の木曜日"を楽しみにしてる社長も居られます。しっかり鋭気を養おう。今日も楽しみながら♬...雨の合間の快晴の日。

  • さぁ!2月突入ですよ。

    https://www.amakusaclub.com早くも2月です。1月の過ぎるのが早い事、早い事。でも今年は1月の1ヶ月を3場面くらいで実感できました。なんか言葉がぴったり見つからないのですが、正月のほぼほぼ仕事にならない数日・日にちだけ過ぎて焦る数日・済んでしまえば帳尻合って売り上げもアップしてる。いつも、こんな感じで1ヶ月が過ぎたら楽しいですね。実際楽しかったし、たくさん仕事も出来て沢山の方とお会い出来た1月でした。天草倶楽部も開催出来た。多くの方と歓談出来た。特定の方とじっくり話し込めた。多くの方に依頼を受けた。今年はこのパターンで新しい世界を覗いてみます。逃げるという2月。その前を走るように心掛けます。今日も楽しみながら♬地方創生に駆けた男―天草架橋・離島振興に命を賭した森國久クリエーター情報...さぁ!2月突入ですよ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、9sugoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
9sugoさん
ブログタイトル
ひと対ひと。すべては楽しみながら。
フォロー
ひと対ひと。すべては楽しみながら。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用