今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 後ろにひっくり返りそうな??くらい重たそうなリュックサックを背負って・・・。 何入っているのかしら?お気に入り…
親こっ子プラスの子どもたちの楽しい日常を紹介しています。(毎日の給食・保育カリキュラム満載です)
キッズルーム親こっ子プラスは2009年6月1日に埼玉県川口市の駅近くにオープンしました。幼稚園・保育園の一元化した独自の保育カリキュラムで日々子どもとスタッフと様々な体験や経験を通し少しずつ大きく育っていけたらと思っています。子どもはもちろん、保護者様・スタッフとっても第2の家となれるようにこれからも地域密着型で頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします♪
今日のランチメニューは、鶏ごぼうと天ぷらとコンソメスープとご飯とフルーツヨーグルトでした♪ おやつは、饂飩かりんとうと煎餅でした♪
今日は、朝からどんよりとしたお天気からのスタートです。朝の会をして・・・。 虫よけをして、マンション裏の広場へお散歩に出掛けました。 …
今日は、お楽しみメニューの日でした♪今日のランチメニューは、煮込みうどんと、高野豆腐と鶏肉の含め煮とバナナでした♪ おやつは、アメリカンドックでした♪ …
朝の会のご様子。みんなで元気いっぱい歌を歌ったり、出席調べをしたり。 今日は、避難訓練をしました。予定では、「水害」設定の避難訓練でしたが、雨が降っ…
今日のランチメニューは、ガパオライスと、ミモザサラダとコンソメスープとオレンジゼリーでした♪※ガパオライスは、ご飯の上に乗せようと思いましたが、混ぜるのを…
今日の朝の会のご様子はこちら・・・。 今日は、お絵描きと、線のあそびをしました。お絵描きの時には、小さいお友だちも大きな紙に一緒に自由に描いていきま…
昨日のランチメニューは、かに玉風とカラフルサラダとわかめご飯と味噌汁とバナナでした♪ おやつは、かぼちゃのケーキでした♪ 今日のランチメニューは、海老…
今日の自由遊びの様子をアップします。 おしゃぶり係みたいな・・・。おしゃぶりが外れるとYくんにつけてもらうSくん。兄弟みたいですね。(Yくんも最近赤ちゃ…
昨日の子どもたちのご様子をアップします♬
更新が遅くなり申し訳ありません。23日は、振替休日でお休みでしたが2人のお友だちが登園して来ていました。少人数なのでお弁当を持って中青木公園へお散歩に行き…
今日は、給食が無いのでお家から昼食持参の子どもたちです。食事のご様子をアップします。 手で上手に食べられていいました!
今日は、年少クラスの幼児教室がありました。
今日の子どもたちのご様子をアップします。 ふくろうさんのパペットでお家ごっこをしていました。 こちらは、木製パズルに夢中♬ …
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ ニューブロックでいろいろなものを作っていました。 お弁当だって。 パズルあそびもしました。 変顔…
今日は、年長クラスの幼児教室がありました。
今日のランチメニューは、グラタンと、野菜のコンソメスープとジャガイモと枝豆のサラダと苺ジャムパンとバナナでした♪ おやつは、Cooking保育で作ったピ…
今日のCooking保育は、ピザ作りです。おやつに食べるピザをみんなで作ってみることに! ピザの生地は、餃子の皮を使いました。生地の上にケチャップを乗…
自由遊びの様子をアップします。先日洗濯ばさみで遊んだのを覚えていて、遊ぶというので・・・。 」 お洋服にたくさんつけて・・・。きれいな鳥さんになっ…
今日も延期いっぱいのスタート♪朝の会のご様子をアップします。 朝の会が終わったら、今日は運動遊びの「山あり谷あり」をして遊びました。まずは、マットで逆…
昨日のランチメニューは、麻婆豆腐と、ナムルと卵スープとご飯とバナナでした♬おやつは、ホットケーキとポテトスナックでした。今日のランチメニューは、魚の西京焼き…
今日の子どもたちのご様子をアップします。
更新が遅くなられ申し訳ありません。昨日の子どもたちのご様子をアップします。昨日は、新聞紙遊びをしました?
お昼ご飯を食べてから、アリオで開催されている能登半島復興支援チャリティコンサートに出掛けました。(キャバリーノ主催) エネルギッシュなシンガソン…
今日は、祝日ですが、数名の子どもたちが元気に登園しています!今日の子どもたちのご様子をアップします。 登園早々、パズルを始めたI兄弟! 自主学…
今日は、年長児の幼児教室がありました。
今日は年少児の幼児教室がありました。
今日は、1歳児から小学3年生までの異年齢児保育でした。 熱心にドアの外へ何やらグリグリ・・・。 9月の壁面の飾り付けに使う葉っぱを作りました。お手伝…
今日のランチメニューは、ハンバーグときのこのソテーとマカロニサラダとご飯と味噌汁とバナナでした♪ おやつは、プリンとお煎餅でした♪
今日は運動遊びをしました。久しぶりにセンサリーマットも出してみましたよ。 Aちゃんが平均台をくぐると・・・・。 …
9月12日の幼児教室。今日の幼児教室のご様子をアップします。
今日はプレクラスの幼児教室がありました。
今日もみんな元気一杯遊んでいました。
朝の会の様子・・・・。 今日も昨日の続きから・・・。今日は、えのぐを使います。まずは、葡萄の房の土台に葡萄の実をラップの芯でスタンプしていき…
今日のランチメニューは、味噌ラーメンと餃子とおにぎりと、だし豆腐でした♪ おやつは、さつま芋のケーキとチーズポップコーンでした♪
今日のランチメニューは、油淋鶏ときゅうりの酢の物と中華コンソメスープとご飯とフルーツヨーグルトでした♪ おやつは、フライド饂飩とマシュマロサンドでした♪
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 異年齢児保育ですが、個々に気の合うお友だちを見つけ遊んでいます。 バナナで?乾杯! 突然始…
今日も9月の製作をしました。今日は、「栗」「柿」「林檎」を作りました。 まず栗を折り紙で折っていきます。茶色(2色)を選んで折ります。半分(長方形)に折っ…
今日のランチメニューは、肉みそ丼と南瓜コロッケとベーコンスープとバナナでした♪ おやつは、かき氷とお煎餅でした♪
9月の製作は「おいしいあきみつけた!」にしました。子どもたちの知っている秋の食べ物を先週聞いていたので、今回は、「葡萄・林檎・柿・栗・きのこ」を製作してい…
今日もみんな元気いっぱいです! お姉ちゃんがお休みでもへっちゃらなMちゃん。 おままごとをしていると・・・・。 Sくんがやって来てむしゃむし…
更新が遅くなり申し訳ありません。5日は、プレの幼児教室がありました。 最初にハサミの受け取り方、返し方を覚えます。 昨日は年長児の幼児教室が…
今日は、お楽しみメニューの日でした♪今日のランチメニューは、鶏の唐揚げと、根菜の煮物と、パンと卵スープとオレンジゼリーでした。 おやつは、チュロスと小魚…
今日は、女の子が多くてみんな誘い合って仲良しで遊んでいました。 大きいお友だちが、小さいお友だちの様子を見守りながら遊んでい…
おやつ後、親こっ子の卒園児の小学6年生のKくんが遊びに来てくれました。在籍中から小さいお友だちの面倒見が良いお友だちで、早速こどもたちに囲まれていました。…
今日も元気いっぱい朝の会・・・。 朝の会の後は、子どもたちのリクエストでどうぶつ体操1・2・3をして。 9月は、残暑が厳しく…
いつもご利用頂きありがとうございます。みんなのおもいで.comの「8月の親こっ子プラス」の展示室が昨日まで見れない状況になっていましたが、今現在展示室コー…
昨日のランチメニューは、肉じゃがと温野菜サラダとご飯とにゅう麺とオレンジゼリーでした♪ おやつは、ポップコーン(チーズ味)とアスパラガスビスケットでした…
おやつの後も、午前中の遊びの続きを行っていました。 午前中よりも工夫が感じられるつなぎ方で面白そうです。 途中から家を作…
朝の会の様子。みんなで元気に朝の歌を歌いました。 今日は、自由遊びで線路をつないで遊んでいたKちゃん。LEGOで電車を組んで、LEGO人形を駅で待…
更新が遅くなり申し訳ございません。昨日の子どもたちのご様子をアップします。 里帰りしていたS君がまた親こっ子に仲間入りです。ちょっぴり大きくなって10か…
夕方の雨上がりに虹が出ました。丁度E君のお迎え時のことでしたね。早く台風居なくなって欲しいですね…。残暑も厳しい毎日ですので、体調を崩さないように皆さん気を…
何やらマジックショーが始まりました。
今日の子どもたちのご様子をアップします。今日は、まだ台風の影響もありどんよりとしたお天気でしたが、午前中は、雨降り覚悟で裏の広場へシャボン玉をしに行きま…
「ブログリーダー」を活用して、oyacoccoplusさんをフォローしませんか?
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 後ろにひっくり返りそうな??くらい重たそうなリュックサックを背負って・・・。 何入っているのかしら?お気に入り…
今日のランチメニューは、七夕素麺と豚肉と大根の煮物と豆腐のサラダとご飯バナナでした♪ おやつは、スティックパンとこつぶっことストロべりーチーズケーキでし…
更新が遅くなり申し訳ありません。7月5日・6日の子どもたちのご様子をアップします。 5日の子どもたち。 6日の子どもたちのご様子。 …
今日の子どもたちのご様子をアップします。
今日は、お楽しみメニューの日でした♪今日のランチメニューは、ミートボールとゆで卵とトマトサラダとツナコーンロールとジャムパンとコーンスープとバナナでした♪…
7月3日~7月7日までふじのいち商店街の七夕祭りが開催されます!毎年夕方に大きい子だけでお散歩に行ったりしていましたが、小さい子も多く、気温も高いので全員…
今日も暑い一日がスタートしましたね。それでも子どもたちは元気! 朝の会もみんな元気いっぱいです! 今日は、トンネルとボール遊びをし…
今日のランチメニューは、夏野菜カレーとミネラルサラダとフルーツゼリーでした♪ おやつは、饂飩のカリカリとスティックゼリーでした♪
今日のランチメニューは、魚の西京焼きと野菜炒めとかきたま汁とご飯とフルーツゼリーでした♪ おやつは、野菜(人参と南瓜)のケーキでした♪
七夕製作出来上がりました!4日まで展示しますのでお迎え時に是非ご覧ください。また、カリキュラム対象者のお友だちの作品は、製作帳に綴じますが、小さいお友だち…
昨日に続き、慣らし保育中のお友だちが本日も登園しています。 今日が慣らし保育初日のYちゃん。保育室に入る時はママと離れるのが淋しいようでしたが、保育士にぴ…
今日のランチメニューは、ビビンバ丼と白菜ときゅうりのサラダと中華スープとバナナでした♪ おやつは、かりんとうとチーズビスケットとこつぶっことキャンディチ…
今日から7月ですね。1年の後半のスタートですね!今月から新しいお友だちが親こっ子に2人仲間入りです。(1人のお友だちは本日お休みでした) 親こっ子で一番小…
いつも親こっ子プラスをご利用頂きありがとうございます。親こっ子通信ではお伝え済ですが、今年の水遊びも梅雨明けからとなっています。一応予定としては、近隣であ…
2009年6月1日。親こっ子プラスが川口市に誕生しました。最初の保育室は、駅に近い栄町の教室でしたが、今現在は、幸町の教室になります。今年で創立16年となり…
今日のランチメニューは、鶏ごぼうご飯と天ぷらとコンソメスープとフルーツヨーグルトでした♪ おやつは、どら焼きでした♪
今日は、先日の七夕製作の続きをしました。 お忙しい中、短冊の記入ありがとうございました。子どもたちの…
今日は、お楽しみメニューの日でした。今日のランチメニューは、スパゲティナポリタンと、スクランブルエッグとブロッコリーと、味噌汁とフルーツポンチでした♪ …
自由遊びのご様子をアップします。 傘だって・・・。 今日もみんな仲良しで遊べていました!
今日は、七夕製作をしました。 前日に準備していたこちらを使って・・・。水性ペンでグルグルと丸を描いて、液体のりをたらして作った〇を作りました。小学生時代に…
先日から始まっている7月の製作「海のおともだち」の第二弾!今日は、封筒のイカとプチプチで押して作るふぐ(今日はえのぐまで)、魚のカタチに好きな色を塗ってみ…
今日のランチメニューは、肉豆腐とカラフルサラダと味噌汁とご飯とバナナでした♪ おやつは、キャラメルポップコーンと煎餅とチーズでした♪
今日は、年少クラスの幼児教室がありました。
今日の子どもたちのご様子をアップします♬
今日の幼児教室は、年長クラスでした。 小さいお友だちがお昼寝中に、小学生のSちゃんと、ふじのいち商店街の七夕祭りを見にいきました。 SちゃんとEくんに…
7月の製作第二弾!子どもたちの写真を拡大して水中眼鏡を装着してみることに! Jくんも興味津々だったので参加することに・・・・。 …
今日のランチメニューは、ハヤシライスと、スパゲティサラダとポテトフライとわかめスープとフルーツポンチでした。 おやつは、ホイップロールとチューチューアイ…
今日は、プレクラスの幼児教室がありました。
親こっ子プラスを卒園したEくんのお父様のお店でイベントがあるようです。興味のある方は各自お問合せ下さい!
今日は、Aちゃんが「カメ」の製作をしました。 可愛らしいカメさんの出来上がり!カメは出来上がったので次の海のお友だちは誰かな。。。お楽しみに!
今日は、暑かったのですが水分補給をしっかりとしてからふじのいち商店街の七夕祭りが本日から7日までだったのでお散歩に出掛けました。子どもたちも久しぶりのお散…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬
今日は、Aちゃんが7月の製作で「カメ」を作りました。
今日のランチメニューは、冷やしうどんと肉団子とおにぎりとチーズでした♪ おやつは、カボチャとおからのパウンドケーキとオレンジジュースでした♪
2009年6月1日。親こっ子プラスが川口市に誕生しました。最初の保育室は、駅に近い栄町の教室でしたが、今現在は、幸町の教室になります。今年で創立13年となり…
今日のランチメニューは、豚肉卵とじと、マカロニサラダとご飯と味噌汁とバナナでした♪ おやつは、さつま芋のドーナツとお煎餅と苺ポッキーでした♪
今保育室には、6月に子どもたちが作った七夕製作が飾ってあります。 7月は、「海のお友だち」をテーマに製作をしていきたいと思います。今日は、初日で「カ…
いつも親こっ子プラスをご利用頂きありがとうございます。日頃より保育室運営の効率化・コスト削減などに努めてまいりましたが、光熱費など諸経費値上がりに伴い、当…
●● 施設管理費改訂のご案内 ●● …
今日は、年長クラスの幼児教室の間、小学生と、1歳児を連れて青三南公園へお散歩に出かけました。 頼もしいお兄ちゃんに甘えん坊のJくん。 Jくんは、今日は2…