今週で5月も終わりですね。あっという間に初夏を迎えますが、ここに来てなんだか肌寒いチェコです。朝晩は薄手のダウンくらい必要です。「チェコに住む」ことが普通...
コロナの感染率減少に伴い、来週月曜日5月3日から幼稚園再開!我が家の幼児達との戦国時代も終戦まもなく締結です。月曜日からは美容室もオープン。長いコロナロッ...
みなさんはご覧になりましたか?4月のピンクムーン我が家の山の家では月明かりが室内にも注ぐほどの光でした。以下ネットより抜粋https://tenki.jp...
チェココロナ状況、ようやく状況は改善の方向へ向かい、本日の決議内容によると、来週月曜日3日からまた少しづつ規制緩和だそうです。ところがチェコのマスク率が急...
移動規制も解除されたので、お天気のいい世界遺産チェスキー・クルムロフを散歩。美しい景色ブログ読んでいただいてる方と共有します。チェスキー・クルムロフ城チェ...
思いっきり外で過ごした日は気持ちがいいです。久しぶりにいいお天気で、ほぼ一日山の家の外で過ごしました。気温は10度ちょっとでしたが日光浴は気持ちいいです。...
プラハの桜が見時です。インスタのフォロワーさんの投稿でペトシーン公園の桜の満開を知り、早速見に行ってみました。チェコでもこんな見事な桜が見えるんですよ!寒...
社用ブログと重複記事ですが、今年は春の訪れが遅いチェコですが(毎日天気は冬模様です)、そろそろ新芽が芽吹いたり、緑が視界に入ってきたり、お花が咲いていたり...
チェコの店頭で並ぶチェコ人による書道手書きすごいですね。ポジティブないい漢字が選ばれており元気がでてきます。特に<家>の<和>なん...
義妹の息子5歳は今年夏で6歳。今年9月から小学校入学の年齢です。9月が新学期で、特に夏生まれの子にとってはクラスで一番月齢が若くなりますから、正直小学校に...
イースター明け、ようやくチェコのコロナ状況改善です。月曜日には感染者数が1000人台と、過去4ヶ月で最低記録だったそう。移動規制も来週から解除、一部教育機...
ハッピーイースター!といっても,今年もロックダウン。2年連続イースターイベント無しでちょっと寂しいですね。本来なら明日はポムラースカ(柳のムチ)で女性はお...
今日はご報告。娘頑張って3月1ヶ月のお手伝いカレンダーにシールためました!ということで、コロナロックダウン終了後には何かご褒美を買ってやらねばなりません。...
「ブログリーダー」を活用して、YUYUさんをフォローしませんか?
今週で5月も終わりですね。あっという間に初夏を迎えますが、ここに来てなんだか肌寒いチェコです。朝晩は薄手のダウンくらい必要です。「チェコに住む」ことが普通...
冬の間の記事が一切なく、春(というか夏)になりました。チェコも温暖化が悪化の傾向をたどり、4月だというのに汗ばむ日も。我が家、自称「怪獣家族」は相変わらず...
チェコでは最近木枯らしらしき風が吹き、お天気は真冬です。が、たまに快晴の日もあり(1週間に一日くらい)、その日は今更泣いてしまいそうになる美しいプラハです...
日本旅行記2024年夏がどこへ行くのかという自分の中での葛藤はありますが、たまたま最近リアルタイムでチェコの教育費はただだけどただではないということを論議...
夏休みの日本旅行記がまったく進んでいない中、時すでに9月。ところでこちらのブログ、エクサイトブログですが開設20周年記念だそうです。なんと、私のチェコ在住...
お盆ですが毎日チェコも暑いですが、きっと日本はもっともっと暑いことと思い、本当に暑中お見舞い申し上げます。我が家、チェコ×日、怪獣家族は7月日本に夏休み休...
今年の初夏は雨が多いチェコです。雨が降るといつも思いますが、チェコでは日本のコンビニで買えるような安いビニール傘がありません。お土産屋さんやドラッグストア...
チェコの5月も中旬となり、ころころと変わりやすいお天気が続きます。今週は週末にかけて荒れ模様とのことで、ヨーロッパ各地で洪水警報などがだされているようです...
やはり毎年GW時期は天気が変動しがちです。日本も来週月曜日まで連休ですね。毎年4月30日は魔女焼きの日です。ヨーロッパでは中世から18世紀の啓蒙主義が台頭...
寒かったり、暑かったり、ジェットコースターのような気候の4月です。GWホリデーですが、チェコは今週前半は夏日、後半は20度前後に落ち着き若干崩れ模様です。...
どんどん春めくチェコです。あと約1週間後にはイースターホリデーもやってきますね。おそらく我が家は山の家でのんびりイースターホリデーを過ごす予定です。多分そ...
一気に春めくプラハです。家の近所の桜は開花し、レンギョウも満開のイースターホリデー前。郊外ではウサギは元気に飛び跳ねる姿も見られ、春が始まる感じがします。...
新年始まったと思ったら、すでに3月です。すでに春の訪れを誘う暖冬の今年の冬。イースターホリデーも近いので、お店にはイースターチョコやウサギが店頭を独占中。...
2024年明けましておめでとうございます。不定期なブログですが、本年もよろしくお願いします。そしてチェコの怪獣家族もよろしくお願いします。今年も健康で平和...
いきなりの大雪と思いきや、また暖かくなって、プラハに積もった雪は全部溶けてしまいました。12月は子供怪獣達の学校、幼稚園のイベントやクリスマスイベントが色...
クリスマスマーケットが始まりました!旧市街広場も今週末に点灯式。(すごい人ですので覚悟を持ってお出かけを)地下鉄Andel駅の側でやっているクリスマスマー...
今週末から来週にかけて寒波の予想のチェコです。来週はプラハでも最高気温がマイナス2度。チェコではユニクロヒートテックとかないので、基本的にはスポーツ用品店...
こんにちは(チェコ語では丁寧にドブリーデン、簡単にはアホーイ)今日も暗いですが、気分だけでも上げていこうということで、大好きな音楽を聞きながら、美味しい日...
こんにちは。11月に入り、ますます紅葉と落葉が始まり、いよいよ長い長いチェコの冬に突入しますね。これからチェコに住もうと思っている方にひとつ情報です。11...
異例な高気温が続く10月です。地球温暖化はもはやプラハの冬を確実にあたたかくしています、と断言できます。ものすごく久しぶりにプラハ動物園ヘ行ってきました。...
今年の初夏は雨が多いチェコです。雨が降るといつも思いますが、チェコでは日本のコンビニで買えるような安いビニール傘がありません。お土産屋さんやドラッグストア...
チェコの5月も中旬となり、ころころと変わりやすいお天気が続きます。今週は週末にかけて荒れ模様とのことで、ヨーロッパ各地で洪水警報などがだされているようです...
やはり毎年GW時期は天気が変動しがちです。日本も来週月曜日まで連休ですね。毎年4月30日は魔女焼きの日です。ヨーロッパでは中世から18世紀の啓蒙主義が台頭...
寒かったり、暑かったり、ジェットコースターのような気候の4月です。GWホリデーですが、チェコは今週前半は夏日、後半は20度前後に落ち着き若干崩れ模様です。...
どんどん春めくチェコです。あと約1週間後にはイースターホリデーもやってきますね。おそらく我が家は山の家でのんびりイースターホリデーを過ごす予定です。多分そ...
一気に春めくプラハです。家の近所の桜は開花し、レンギョウも満開のイースターホリデー前。郊外ではウサギは元気に飛び跳ねる姿も見られ、春が始まる感じがします。...
新年始まったと思ったら、すでに3月です。すでに春の訪れを誘う暖冬の今年の冬。イースターホリデーも近いので、お店にはイースターチョコやウサギが店頭を独占中。...
2024年明けましておめでとうございます。不定期なブログですが、本年もよろしくお願いします。そしてチェコの怪獣家族もよろしくお願いします。今年も健康で平和...