chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハイビスカスティーはすごい! 追記

     先日ハイビスカスティーの効果のことを書いたのですが、更にすごい効果があることがわかったのでお知らせします血圧を下げて心臓のサポートを栄養学雑誌に掲載された研…

  • たすき掛け

    肩が内側に入っている、いわゆる巻き肩ですね。非常によくないです。 血行が悪くなる、老けて見える等、ろくなことがありません 直そう直そうと頑張っているのですが、…

  • お尻のコリ

    Rietteでの一番の人気メニュー、全身深層ケアでは、足もみをした後に、全身を緩ませる施術をします。 緩ませる以外にも色々やるのですが、どこを主に緩ませている…

  • ハイビスカス

     Rietteでは、施術の効果促進の為に水分を多めに摂っていただいています。色々な飲み物をご用意していますが、個人的には酸っぱい味が苦手なので、ハイビスカスは…

  • いただき物

    大阪へ行かれたお客様にお土産をいただきましたバンドエイドと飴ちゃんです。こってこてなのを買ってきましたね〜。リクエストは鼻に傷を!と言うことで…ええ、私は皆さ…

  • クッションカバー

    店内の装飾品は、結構変わった店で購入するか自分で作っています。  が、今回冬用のクッションカバーはFrancfrancの物 骨董や、海外物の装飾品の中に入って…

  • ねこ

    寒い時期の幸せ猫が添い寝してくれること。8.5kgもあると抱き枕です

  • せかんどほーむ@塩焼

    20時までの民間学童せかんどほーむこちらで足もみをさせていただきました👣片足もみ終わった画像です。いかに普段血が回っていないか、がわかりますね。怖い怖いママ…

  • 菓匠 松久

    店舗のすぐ隣にある作業場で朝一から蒸されるおこわ。和菓子屋さんの作るおこわは最高です関東圏数カ所の伊勢丹で、焦がしどら焼きの注文販売をしているそうです。う〜ん…

  • mon美容室足もみ会

    mon美容室足もみ会 いつでもお花で溢れている老舗の美容室  下町の美容室は、何十年来のお客様で賑やかで、その横で施術させていただくのが何より楽しいです  自…

  • 見事な月夜でした🌕

  • Kitchen Whyteleaf 足もみ会

    予約の取れないの薬膳教室 Kitchen Whyteleafでの足もみ会  1月は毎年の事ですが、皆さんクタクタ暴飲暴食+たくさんの人に会う、が理由の一つにな…

  • 大根の葉っぱは捨てないで

     今の時期一番美味しくなる大根その葉っぱはどうしてますか? 大根の葉は、美容と健康に優れた栄養素が豊富に含まれている万能食材だってご存知でしたか? 葉っぱの部…

  • ご感想いただきました

    理江さん 今日は本当にありがとう😊久しぶりの理江さんのハンドパワー❣️やっぱり凄い😍今も身体が軽くて本当に楽✨ 私、麻痺してたーー朝までの自分も特に辛いと…

  • 風邪の時には

    風邪の時に使う物。続きです。 風邪を子供達がひいた時には、いろいろな漢方食材でおかゆを作って食べさせていました。今思えば小さい子には少し良くない効果もあるもの…

  • 麻黄湯 副作用について

    先日の麻黄湯の副作用について、おくすり110番のサイトから、文章を一部抜粋しました。ご覧ください。  漢方薬にも少しは副作用があります。人によっては、胃の不快…

  • インフルエンザとは遠縁に

    インフルエンザの季節です。流行っている地域も少なくはないでしょう。 なるべくならうつりたくない、休んでいる暇は無い、そんな方達にお役に立てたら嬉しいな、と言う…

  • 成人式

    成人式を終えたヘアメイクさんが毎年ご来店されます。 クタクタ具合は、ええ、そりゃあもう酷いですよ あまり睡眠時間が取れずにヘアメイクをし続けるのも大変な話です…

  • ”足裏マッサージ”

    嬉しいお言葉を書いてくださっていたのをだいぶ経ってから知りました。今更ながらリブログさせていただきます。 いつもご自分を信じて進まれているお姿に感銘を受けてい…

  • いただきました

    年の始らしち素敵なお茶をいただきましたこういう品をさらっと差し上げられる大人の女性になりたい…

  • 梅干し

    普段品川駅を使っています🚞駅構内に期間限定で出店しているお店が、毎回かなり楽しくて、ついつい寄り道してしまいます。今回は何のお店だと思いますか?梅干しでした…

  • ゆっくり生きよう

    自分に優しく。いつも皆さんに言っているのに、それって何だろう?と改めて思う日があります。以前、ヨガをしている時に呼吸浅いね、と言われました。体は酸素が必要なの…

  • お茶を仕入れました。

    施術中に飲んでいただく水分用には、いつもはマニアックなお茶しか用意しない私 だって、マニアックな方や同じ業界の方がおみえになるので普通のお茶ではつまらないじゃ…

  • 足もみ初回は痛くない人の理由

    足もみを初めて受けた方が「言われてる程痛く無いじゃない」と仰ることがあります。 そして、2回目に来店された時に「なんで〜最初は痛くなかったのに今度は痛い」と言…

  • お年賀

    毎年一月にいらっしゃったお客様にお年賀をお渡ししています。 お年賀は岩塩です。 何かと大変な毎日を送られている方も多いかと思います。そんな中、お守りの様なつも…

  • メイクレッスン

    いつもお世話になっているmon美容室さん 最近顔が姉妹の様に似てると言われ続けているこちらの美容師のたかちゃん。実は海外仕込みの凄腕ヘアメイクさん  先日、足…

  • ありがとうございます

    ご感想いただきました    本格的な台湾式足もみを初めて体験しました。足もみをしていただいたら、帰りには身体全体が軽くなったように感じました。マッサージしたの…

  • 仕事始め

    今日からオープンしています毎年作っているお年賀。今年はローズソルトにしました今日は5年前にヨガの先生とのコラボWSを開催した時の方がいらっしゃいました。覚えて…

  • 初太鼓

    今日は妹のやっている太鼓チームの初叩きへ  太鼓は邪気を吹き飛ばすと聞いたことがあります。  お腹に響く心地よい振動で、正月から良い気分です   本当に楽しそ…

  • 版画カレンダー

    実家に帰ったからには、こちらにいる楽しい人達に時間の限り会いまくります! まずはイベントプロデュース等をしているnobuさんの新年会に 水出しの珈琲だけをいた…

  • 今年の抱負

    明けましておめでとうございます 実家で年明けを祝っています。 静かなお正月です。庭の一角に氷が張っていました。寒くても凛とした空気感に今年が始まったのだと背筋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIEさん
ブログタイトル
足もみ屋のひとり言
フォロー
足もみ屋のひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用