こちらはイカリスーパーの 午前中だと、まだあったかい。高級バターたっぷり。むしって食べる。。こちらは乃が美の生食パン🍞。一斤タイプは11時半くらいには売り…
汐留ランチ。カレッタ汐留のB2Fのタイ料理のお店。アジアン タイワン168どこの店も12時過ぎると行列。20分は待ったでしょうか。スープ、小鉢、デザートはバイ…
京都四条烏丸のナナズグリーンティーで。抹茶黒糖パフェ。あんことわらび餅も。
羽田空港の中華料理店の赤坂離宮が名前を替えて彩鳳に。杏仁豆腐はあっさりめ。炭水化物おおめ。
京都烏丸のカレーうどんのお店。お昼頃は、ずっと行列だったのが、月曜日13時頃行ってみると、待ちなしですんなり入店できました。まずはそのまま。豆乳だしを入れて。…
レモン🍋風味のカシューナッツとミックスナッツ。どっちも。美味しい。
新橋ランチ。鯖味噌定食。お味噌汁は、今回は、お大根と豆腐と豚バラ。お店の前の行列で、日傘は閉じて下さいといわれ。ご飯おかわり🍚、食べてたら、お時間よろしくお…
祇園祭の3日間限定。烏丸、ぜぜかん ぽっちりのしみだれ豚まん。行列は、150人以上。最後列で45分から50分待ち。メロンパンくらいの大きさの豚まん。
新橋ランチ。
梅田32番街の白楽天でランチ。
烏丸ランチ シリーズ。ハラミ ランチ。
善祥庵の黒豆チョコ。黒豆のしっとりやわらかいのとチョコレートの組み合わせがいい感じ。
タピオカ ちいさめ。もっちり感も控えめ。
桜えびって。国内産は、結構お高い。。
京橋のニューオータニの中華料理。大観苑。かなり待ちましたが。やはり美味しい。シニアのお客さんがいっぱい。
からすまランチシリーズ。寿司定食。松葉定食。寿司 松葉。
「ブログリーダー」を活用して、dormireさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
シラスのパスタ。デザートはいちごのジェラート。
季節限定のワッフル。金柑。ワッフル🧇は、卵、バター不使用。
お弁当は売り切れ。3,850円。雰囲気は良いところ。
パン生地に抹茶の残りを少し入れてみたけど量が中途半端でした。
抹茶とチーズときな粉。
ちょっともそもそした感じ。塩味強め.
前菜。小松菜のオイル。マロンのプリン。
卵白が余ったのでラングドシャを作ろうと思い、今回はシガールの形に挑戦。バターをレンジで柔らかくしなかったのでだまだま。卵白は消費できるけど、そのかわり、バター…
生おから、カニカマ、キクラゲ、きゅうり。
ピーマンの肉詰め、生おからのサラダ、肉飯、お煮しめ。
テレビ番組のレシピから。茹でないパスタ。美味しそうだったのでこのためにオールスパイスを買いました。パルメザンチーズもたっぷり。美味しかったけど味が濃いめで若い…
ちょっと贅沢ランチ。お刺身と、あらと。メインの煮付けまでにお腹いっぱいになってしまいました。そんな顔を見て、お持ち帰りにしてくれました。煮付け。
テキストを入力本文テキスト
テキストを入力本文テキスト
シラスのパスタ。デザートはいちごのジェラート。
季節限定のワッフル。金柑。ワッフル🧇は、卵、バター不使用。
お弁当は売り切れ。3,850円。雰囲気は良いところ。
パン生地に抹茶の残りを少し入れてみたけど量が中途半端でした。
抹茶とチーズときな粉。
ちょっともそもそした感じ。塩味強め.
前菜。小松菜のオイル。マロンのプリン。
卵白が余ったのでラングドシャを作ろうと思い、今回はシガールの形に挑戦。バターをレンジで柔らかくしなかったのでだまだま。卵白は消費できるけど、そのかわり、バター…
生おから、カニカマ、キクラゲ、きゅうり。