「能登の里山里海」が世界農業遺産に登録されました。 能登半島の輪島市で野菜の生産販売をしています。
世界農業遺産に登録されました。 きれいな水と空気の中で育った野菜は安心安全です。
今が旬のカブラがあまり売れません。柔らかくておいしいのに、どうしてでしょうか。スライスしてラッキョウ酢につけてすぐに食べることができます。たぶん、料理をするのが面倒な野菜なのでしょう。生のまま食べる野菜は楽でいいですよね。昔から、11月はいちばん野菜が売
今年は、家で苗を作っている人も芽が上がらなかったみたいで、わが家のタマネギ苗がよく売れました。最後の最後まで苗を抜きました。来年はどうなるかわかりません。今年のことを思って、来年はたくさん種まきすると余るかもしれません。難しいなぁ
「ブログリーダー」を活用して、ノッペさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。