眼窩部悪性リンパ腫の診断を受けた僕がやったことや調べたことの記録です。
眼窩部悪性リンパ腫(MALTリンパ腫)の診断を受けた僕がやったことや調べたことの記録です。手術、放射線治療、水素療法、関連書の読書記録等。
『37の病院・医師をまわり 僕はがんを治した』を読み終わりました。
37の病院・医師をまわり 僕はがんを治した 37の病院・医師をまわり 僕はがんを治した 作者:福島 正伸 出版社/メーカー: WAVE出版 発売日: 2015/12/03 メディア: 単行本(ソフトカバー) 前回のブログで紹介したこの本を読み終わりました。 さすがに福島さんだけあって、「伝わる文章」。 陽子線治療の副作用のところは、読んでいて恐いくらいでした。 福島さんは、おそらく日本屈指の人脈を持っておられます。 そのため、西洋医学に限らず多くの情報に触れ、最後まで諦めずに最善の判断をされたのだと感じました。 がん治療の情報を求める者にとって、1つの有力な参考資料となることは、間違いありませ…
久しぶりの更新です。昨日の令和2年2月2日、福島正伸氏の講演会がありました。 講演の最後に、ご自身ががんを治した話を紹介され、大変惹きつけられました。 主治医からは手術を勧められたものの、「生きてるだけになる。社会復帰はできない」と説明を受け、手術後に話すことや食べることなどのあまりにもたくさんのことができなくなることから、手術を断ったそうです。主治医はその分野での最高権威とも言える方だったにもかかわらず。 その後、30人以上の医師を訪ね、ついに「治せるかもしれない」という医師に九州でたどり着く。そこは最先端の陽子線治療を行っている病院で、治療後に見事に社会復帰が叶った、という話でした。 「切…
「ブログリーダー」を活用して、にかとまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。