本日は曇り空で、割と過ごしやすかったです。 関東の梅雨明けは今週末かと思っていましたが、まだ出ませんね。来週早々の七夕でしょうか? それでも例年より2週間は早…
本日は曇り空で、割と過ごしやすかったです。 関東の梅雨明けは今週末かと思っていましたが、まだ出ませんね。来週早々の七夕でしょうか? それでも例年より2週間は早…
昨日の続きです! 何をしているかと申しますと、全く個人的なことで、ポリシーと言ったら大袈裟、コンセプトと言えばカッコつけ過ぎで、 サッカーの試合で言ったら、前…
私にとって「仏教」とは、生きることかなぁ・・。 YOGAの教えもそうですけれど、自分の「生きること」に役立たないなら、知識があってもあまり意味がなくて、「悟り…
昨日は家に帰って夕食をとった後、日曜日に武道の稽古で教えていただいたことを思い出しつつ、ノートにまとめていました。 机に向かうのは久しぶり。 特に意識した訳で…
昨日は武道の稽古で東京に行っていました。東京まで出たのは先月中旬の浅草「三社祭」以来でしたでしょうか。 折角なので、稽古に向かう前に日比谷線の広尾で途中下車し…
関西は例年より20日以上早い異例の梅雨明けとなり、関東はまだ梅雨明け宣言は出されていないものの、暑い一日だった。 今日はお休みの人も多く、割と少人数での稽古。…
早いのか?遅いのか?・・。地域や店舗にも依るのでしょうけれども、遂に我が家にも、 備蓄米が来たぁ〜! 5kg 2,000円(税込 2,160円) この間まで…
近藤史恵さんは、ブログで教えていただいて読んだ『サヴァイヴ』が最初で、これが二冊目になります。 『●『サヴァイヴ』/近藤史恵(新潮文庫)』連休中、遊び歩いてい…
いやぁ〜。よく降りましたね!(> 気泡がでなくなるまで砥石を水に浸したら、準備完了です。 包丁研ぎの命は角度(15度)。この角度をキープするのが難しいので…
実は先日からこの本を探していました。 大きな本屋で在庫検索しても見当たらずでしたが、第13刷が6月30日付けで発行されたようで、地元の本屋さんに在りました。 …
登山にハマっていた頃は「山岳小説」ばかり読んでいました。そして武道を始めた当時は「時代小説」だったでしょうか。 きっと単純なのでしょうね。^^;今はすっかり「…
昨日読んだ本に触発され、カブ君で「道の駅」へ。 子供たちは水遊びですね〜。 「農産物直売所」でいろいろ買い込んで来ました。早速「家飲み」の準備です。 『…
本日は自治会『夏祭り&納涼花火大会』の第一回準備会でした。 ほぼ例年通りですが、やはり議題に上がるのは、みな高齢化しているということ。募集をかけてもなかなか人…
そうだったんだ? 「あれ?こんなの前からあったっけ?」、気づいていなかっただけなのかなぁ?・・と思っていたのです。 6月19日のスタッフブログをクリックして納…
関東でも連日の猛暑が続いております。 仙台のおみやげで『笹かまぼこ』をいただきました。 名取市。海に近いところみたい。勝手にテンションUPです! これは「…
一田憲子さんのエッセイは二冊目です。 『●幸せな方の椅子に座る』正月三が日も終わり、ゆるゆると通常モードに戻して行こうかと、杖道の一人稽古も開始しました。…
「火曜日、猛暑!」は覚悟していたものの、午前中から気温は36℃越え。今日は日中に何度救急車とすれ違ったことでしょう。 ほとんどが「熱中症では?」と思うくらいの…
月曜日から暑かったです。真夏な感じ・・。 さて。森沢明夫さんにずっぽりとハマって、ここ3ヶ月余りはずっと「小説」を読んでいましたが、 創作とは言え、「この人は…
お昼頃には雨も上がり、大宮の『氷川神社』を参拝して来ましたが、午前中は雨でゆっくり家の中で過ごしました。 昨日スーパーで「不揃いの大葉」ということで、これで8…
雨の一日。なかなか蒸し暑く、ちょっと動くと汗が出た。慎重に準備運動。腰は大丈夫だったかな・・。 全員で10本目を稽古した後は、N君とTさんにお相手をしていただ…
先日「あじさい」の箸置きを買って、 『●涼しさを呼ぶ「あじさい」の箸置き』昨日自分で「捕らわれるな」と書いたばかりなのですが・・。週明けと共に、何と言う暑さな…
今日の埼玉の気温は36度超え。肌がジリジリする程の強烈な日差しでした。 いやぁ〜。シャレにならんな! なんとか寝苦しい夜も工夫して、しっかり睡眠を確保しないと…
20代の頃だったか30代の頃だったか。歴代の「直木賞」受賞作を読んでみようと、片っ端から読んでいたことがあります。 私はそれで多くの作家さんを知りました。連城…
昨日のカレーが在ったはずと、今朝に食べたのをすっかり忘れ、今日はスーパーに寄らずに帰って来てしまいました。^^; 帰ってすぐシャワーを浴び既に部屋着のため、改…
今日から7月。今年も半分を折り返し後半戦となりました。 ということで、そろそろ「からだを整える」ことにも少し本気で取り組んで行こうと思います。 と言っても、筋…
良くも悪くも調子に乗る男! 昨日、友人のBBQコンロを見に行って、にわかにキャンプ熱が高まり、本日スポーツオーソリティさんで、キャンプ用品の、スチールペグとウ…
友人が家族キャンプ用のBBQコンロを買うので、一緒に見てくれというので、岩槻の「スーパービバホーム」に行って来ました。 店舗でかっ! プールとかビーサンとか…
さすが梅雨。よく降りますねぇ。一日雨で冷え切った身体。暑くなったり冷えたり、 忙しいぜぇ〜俺の身体! みんなそうか!^^; ということで少々季節外れですけれど…
今日は少し気温も落ち着き、過ごしやすかったです。ただ湿度は高かったので、意外と汗はかいたようで。 身体が塩分と油を欲しています。 こんな日は「中華だ!」 とい…
強烈な日差し3日目。少し身体が順応したかな?・・。 暑いは暑いんだけど、汗をかくことにちょっと慣れたというか、汗をかけるようになって、ちょっと楽になった気がし…
昨日自分で「捕らわれるな」と書いたばかりなのですが・・。週明けと共に、何と言う暑さなのでしょう! 「あっちぃ~」 外仕事ゆえ、髪の毛が薄くなった頭皮を日光が直…
今日は朝から雨なので、家でまったりです。 久しぶりに『普勧坐禅儀』を手にしました。 「兀兀と坐定して、この不思量底を思量せよ。不思量底如何んが思量せん。非思…
昨日関東も梅雨入りし、雨は降らなかったものの蒸し暑い一日。 今年の「花火大会」の準備が早くも始まった。今日は第1回目の打合せ会議。 日程は8月23日(金)が前…
この男。週末まで待てませんでした。だって朝から晴れてるんだもん。じっとしていられないだもん。 乗りたいんだもん! 「いい大人がこんな事でいいのか?」と思いつつ…
こんなに早く手元に届くとは・・。我が家に真新しいカブちゃんがやって来ました。 『●ショック!カブちゃんが・・』こんな事ってあるんですねぇ・・。 本日は愛車カブ…
今日は朝からずっと雨。ちょっと肌寒かったです。体が「ギュッ!」と縮こまりますね。 それで思ったのです。 先日の『硬筆書写技能検定』で失敗した件ですが、ネット検…
昨日の『硬筆書写検定試験』の会場は大井町でした。終了後に大井町線に乗って中延に出て、以前から気になっていた、ビー玉専門店の「雅miyabi」さんに行って来まし…
最初の4分で勝負あった!そう!私は第一問目の「速書き」でやらかしてしまいました。 昨夜早く寝なければと、深酒したのがいけなかった?なんだ?なんだ・・何が起きて…
こんな事ってあるんですねぇ・・。 本日は愛車カブを購入1年後の定期点検に出していました。オイル交換もお願いし、1時間半ほど掛かるとのことで本屋さんで時間を潰し…
すいません。かなり限られた人しか共感しないであろうにも関わらず、二度目の番組紹介となりますが・・。 本日は『歴史探偵ー平安武士と蝦夷』からの流れで、『明鏡止…