chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
原クラブ
フォロー
住所
安佐南区
出身
安佐南区
ブログ村参加

2009/12/27

arrow_drop_down
  • 第16回大芝あすなろ杯

    今日はBチームで第16回大芝あすなろ杯に挑みました。 初戦の相手は高陽スカイバンズさんです。先攻の原クラブは1番航志がレフトオーバーの2ベースヒットを放ち、2番瑠虎もフォアボールで出塁しチャンスメイク、3番心平がレフトへ2ベースヒットを放ち幸先よく2点を先制、その後も1点を加え3点を奪います。 原クラブの先発は武龍、初回をきっちりと3人で切り抜ける上々の立ち上がり。原クラブは3回にも、4番瑠太の...

  • 2023.7.17 第46回広島市少年野球夏季大会(スポ少交歓大会)

    今日は第46回広島市少年野球夏季大会に挑みました。 初戦の相手は南観音マリナーズさんです。先攻の原クラブの攻撃、2アウトから3番羚王が執念のヘッドスライディングで内野安打をもぎ取ります。続く4番勇生がレフトオーバーのタイムリー2ベースを放ち先制点を奪います。2回の攻撃でも、6番寛仁がセンター前ヒットで出塁し、打撃好調の7番悠誠が3塁線へ2ベースヒットを放ち追加点を奪います。しかしその裏に相手の長...

  • 第29回廿日市少年軟式野球大会準決勝、決勝

    今日は第29回廿日市少年野球大会の準決勝、決勝に6年生で挑みました。 先週の勢いを生かしてこのまま勝ち上がりたい……とい言いたいところですが、天候はあいにくの雨。。。そのため、残りの試合はキャッチボールクラッシックで決めることになりました。その結果、原クラブは準優勝となりました。 対戦していただいた五日市少年野球クラブさん、昭南ベースボールクラブさん、ありがとうございました。...

  • 2023.7.2 第29回廿日市少年軟式野球大会

    今日は第29回廿日市少年軟式野球大会に挑みました。 初戦の相手は河内少年軟式野球クラブさんです。先攻の原クラブの攻撃、フォアボールで出たランナー2人をおいて3番羚王が右中間へのタイムリー2ベースを放ち2点を先制します。その後も4番勇生のヒットなどで初回から4点を先制します。2回も1番和生のホームランや3番羚王、5番大和のヒットなどで3点を追加。投げては先発の勇生が3回まで出塁を許さないピッチング...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、原クラブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
原クラブさん
ブログタイトル
Enjoy!原クラブ!
フォロー
Enjoy!原クラブ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用