石垣島のダイビングショップです。石垣島の海の情報をはじめ、島のイベント面白出来事など紹介
石垣島の海、のんびり一日を過ごすスタイルなのでビギナー、ブランク、シニアダイバーも安心!体験ダイビング、シュノーケリングなど初めての方も講習付で安心。また久しぶりで心配の方には、好評のリフレッシュコースがオススメ復習も兼てのんびりダイブ。石垣島での豊富なガイド歴を持つショップオーナー。希望があれば水中写真好きのオーナーが、わかりやすいアドバイスもしています。
[画像] 還暦からのダイビング人生のスタートです。 最終日は、竹富島の神社沖のパワースポットへ 3日間天気に恵まれ、さすが自称「晴男」、 ライセンス取得講習!見事終了です。 ブランク…
[画像] 皆合わせて180歳だそうです! 25℃☆ランチは水着でゆんたくタイム…海の中は…も〜気持ち良かった〜! 最高な講習とファンダイビングでしたよ(*^^*) https://www…
[画像] ハルさんチームは、OWの講習です。 ゲストさん60年目の夢を叶える!とやる気満々☆ 友美チームはウミウシの探し合いっこで沢山ウミウシに出会えました🎵 1月なのに、ウ…
[画像] 雲一つ無い!久しぶりの快晴です。 風も弱くホートは南下、黒島方面に向かいました。 ゲストは、5年半前にHHCでダイバーになったUさん、 リフレッシュ兼ねてのダイブ、なかな…
[画像] 奇跡の日差しに、ホッと! 北寄りの強い風で、透明度抜群の東海岸エリアに向かいました。 ゲストは、2泊3日の弾丸ツアーで来島のAさん、 沢山の生物に逢えて感動、リフレッシュ…
[画像] ヒートハートクラブ東京パーティー2019 今年も「お魚ビンゴ」の目玉景品にストロボINONのD−2000S 製造中止になっていますが、優れもの、 コンデジお持ちの方外付けスト…
[画像] 海中の方が暖かい〜 午前中は少しだけ晴れ間も、午後は真冬の天気です。 神奈川県からお越しのゲスト、去年も1月に沖縄島でダイビング! この時期は、ツアー料金が一年中で最も安…
[画像] 今年の応募作品選び、、 石垣島、一気にふゆ!北風が強く冷え込んでいます。 地球の海フォトコンテスト2019の応募締め切りが今月の21日(必着)になっています。 私もネイチ…
[画像] 朝から晴れ間が、、今年に入り3回目のお日様、 気分も👆大崎方面に出かけました。 ウミガメさんにエスコートいただき、 竜宮城まで、のんびり2ダイブしてきました。 https…
[画像] 偶然にも同じ年生まれは神奈川県からお越しのSさん、 20年ぶりのリフレッシュダイビングに参加です。 竹富島の南、砂地エリアに向かいました。 昭和の香り一杯で、のんびり2ダ…
[画像] 関東では記録的な雨無し連続日が続いていますが、 石垣島は、久しぶりの晴れ間に感動しています。 ゲストは東京からお越しのSさん体験ダイビングにチャレンジです。 昔は素潜りで…
[画像] 今年も、東京池袋サンシャインシティーで開催の「マリンダイビングフェアー&地球の海フォトコンテスト授賞式」に合わせて、開催したいと思います。 恒例のお魚ビンゴ!に、、石垣…
[画像] 4日にして拝めました。 元旦の朝から待ちに待った初日の出! 2019年に入り初の晴れ間、風は南よりに変わります。 リクエストもありマンタに逢いに、今年は良い年になりそうで…
[画像] 年が明けて初日の出は、まだ!おあずけです。 今日も雨模様、北東の風が強く吹いています。 大崎方面に向かいました。 カメ三昧で、のんびり2ダイブしてきました。 https://www.he…
[画像] 今日も雨、張り切って出港です。 北東の風はまだ強く、海穏やかな、 東海岸エリア&竹富島南エリアと、ダイブトリップです。 日に日に寒くなる2019年、のんびり2ダイブしてき…
[画像] 新年あけましておめでとうございます。 大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の天気となっています。 ボートは南下、ドロップオフのリクエストをいただきました。 竹…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。