夏祭りの華やかな飾り付けの中、午後からカラオケを楽しんでいました。職員の手拍子に合わせて、楽しんで歌われていました。(生活支援員:G.C)
午後からカラオケをしました。皆さん、好きな曲を楽しそうに歌われていました。(生活支援員:O.Y)
今日は季節のぬり絵にと輪っか作りをしました。まだ外は暑いですが、秋のくだものや赤とんぼのぬり絵を丁寧に塗っていました。(生活支援員:M.N)
なじみのある歌謡曲に合わせて、ドラムやカスタネット、タンバリンを叩いています。一生懸命叩く人やリラックスしている人、好きなように過ごしています。(生活支援...
午後からデイルームでカラオケをしました。皆さん元気よく歌っていました。その後、食堂で苺ゼリーを食べました。(生活支援員:K.M)
今日は昼から、運動会の看板作りと秋のぬり絵をしました。皆さん楽しく創作してくれました。(生活支援員:O.T)
今日の午後は、デイルームで音楽レクをしました。職員の演奏に合わせて、タンブリンやギロ、カスタネットを楽しそうに鳴らしていました。施設長のフルートを中心とし...
月曜日午後、ぬり絵をしたりTVで童謡を見たりしました。(生活支援員:M.T)
それぞれの好みの歌を歌って楽しみました。その後は、食堂へ移動して誕生日喫茶を行いました。デザートはぶどうゼリーを食べました。(生活支援員:S.K)
今日は各利用者居室の換気扇と溜まったホコリの掃除をしました。目詰まりが取れてすっきりとしました。(生活支援員:O.T)
今日は各利用者居室の換気扇と溜まったホコリの掃除をしました。目詰まりが取れてすっきりとしました。(生活支援員:O.T)
午後、談話室にて創作活動を行いました。みんなで季節のぬり絵に取り組みました。(生活支援員:S.W)
午後、ゲームをしました。玉入れ、ボーリング、輪投げと皆さん上手に楽しそうにプレイされていました。上手く出来ると職員にハイタッチを求める利用者さんもいらっし...
本日のお盆メニューは・ちらし寿司・里芋の煮物・いんげんの梅和え・盆汁旬の夏野菜が入った盆汁です♪皆さん、喜んで召し上がって頂きました。(栄養士:N.M)
みなさん好みの曲でカラオケを楽しみました。その後は順番に食堂へ移動し、喫茶でオレンジゼリーを食べました。(生活支援員:S.K)
今日も暑い日でしたが、昼からおおだい道の駅へ行ってきました。大内山プリンを食べたり、コカ・コーラを飲んだりして帰ってきました。(生活支援員:O.T)
午後、談話室にて日中活動を行い季節のぬり絵にみんなで取り組みました。(生活支援員:S.W)
来月の運動会に向けてぬり絵や飾りつけの創作を行いました。何枚も塗ったり、のりで貼り付けをしたり多くの事を手伝ってくれました。(生活支援員:A.K)
お目当ての店に行ったが、お盆で込み合っていたためドライブを楽しみながら、次のお店に向かいましたふれあいの館では、かき氷を食べました。暑かったので直ぐに完食...
今日も音楽レクに沢山の利用者さんが参加されました。各々、親しんだ楽器を手にして1時間たっぷりと合奏に取り組まれていました。(生活支援員:W.A)
午後はデイルームでぬり絵をして過ごしました。アイスクリームや花のぬり絵を楽しんでいました。(生活支援員:M.T)
園内にいた、ツバメ達は巣立ちヒグラシの鳴く声に自然の豊かさを感じる今日この頃です。さて、今回の誕生日メニューは・山菜ごはん・牛肉コロッケ・人参ラペ・みそ汁...
「次は○○の曲を演奏します」と言うと楽しそうに笑う利用者さんがみえます。楽しい雰囲気の時間でした。生活支援員(A.K)
午後 談話室でカラオケを楽しみました。その後食堂に移動して、プリンを食べました。生活支援員(S.W)
午後から夏まつりがありました。お神輿から始まり、楽器演奏、ダンス発表、デザートに盆踊りまで皆さん、楽しそうに時には大きな声で笑顔の多い1日になりました。(...
「ブログリーダー」を活用して、聖愛園さんをフォローしませんか?
夏祭りの華やかな飾り付けの中、午後からカラオケを楽しんでいました。職員の手拍子に合わせて、楽しんで歌われていました。(生活支援員:G.C)
音楽活動として、夏祭りで演奏する曲を練習して頂きました。夏に関する内容の歌謡曲をたくさん演奏して頂きました。(生活支援員:W.A)
午前中、園周を散歩しました。皆さん暑い中ですが、散歩を楽しんでいました。(生活支援員:O.Y)
午後、談話室で夏祭りのヨーヨーの飾りや季節の塗り絵を職員と一緒におこないました。笑顔も見られ、頑張っている様子でした。(生活支援員:A.K)
日曜日のカラオケと喫茶を行いました。カラオケでは、新しい曲に挑戦される熱心な利用者さんがおられました。喫茶では、ゼリーを完食される方が大勢おられました。(...
裏庭で射撃訓練を行いました。(生活支援員:T.K)
午後、季節の塗り絵、飾り作り、作品作りをしました。(生活支援員:F.Y)
夏祭りの演奏に向けて、音楽活動を行いました。利用者さんは、早くも夏気分を満喫して演奏されていました。(生活支援員:W.A)
午前の涼しい時間帯に、利用者さんに園の周囲を散歩して頂きました。張り切って何周も散歩される利用者さんが多く見られました。(生活支援員:W.A)
午後からカルタ取りゲームをしました。車いすの方もシートの上に座って頂き楽しんでもらいました。読み上げられた文字を皆さん一生懸命に探し、見つけられた時は、と...
今日は、昼から男女1名ずつ丹生大師とふれあいの館等へ行ってきました。ソフトクリームや緑茶を飲んできました。(生活支援員:O.T)
午後から七夕のぬり絵や折り紙、飾りに使う提灯や金魚の飾りを作りました。皆さん楽しそうにされていました。(生活支援員:G.C)
今日は、午後からカラオケを楽しみました。新しい持ち歌を披露して下さる方も見え楽しい時間を過ごしました。(生活支援員:A.K)
皆さん好みのぬり絵を選び、勢力的に塗っていました。創作活動では、夏祭りで使用するヨーヨーのパーツへ色や模様をつけました。(生活支援員:S.K)
午後から外出活動で松阪ベルファームへ行きました。かき氷を食べ、園内の遊具で遊んだり,花を見て過ごしました。花を見ながら、沢山の笑顔が見られ楽しんでいる様子...
今日は、昼から夏のぬり絵をして楽しみました。(生活支援員:O.T)
午後から日中活動と誕生日喫茶がありました。日中活動では、カラオケをし、それぞれが曲を選び素敵な歌声を披露してくれました。誕生日喫茶では、6月の誕生日は、1...
今日はデイルームで音楽レクをしました。フルートにピアノ・ハーモニカやリコーダーで職員が演奏しそれに合わせて利用者の皆さんも一緒に歌ったり、タンブリンやマラ...
午前中、皆で園周散歩をしました。気分よく散歩していました。(生活支援員:S.N)
午前、水災害を想定した避難訓練を行いました。(生活支援員:F.Y)
季節のぬり絵をしました。ちょうちんやひまわりの絵のぬり絵をそれぞれ席に座って集中して取り組んでいました。(生活支援員:T.C)
午後から談話室で夏のぬり絵をしました。皆さん楽しんでました。(生活支援員:M.T)
午後から外出活動にて、道の駅おおだいへ行きました。利用者さん4名が外出されました。道の駅でプリンやアイス、ジュースを飲食しました。(生活支援員:S.W)
利用者さんから、カラオケがしたいとリクエストがあったので午後からカラオケを行いました。皆さん楽しそうに歌っていました。(生活支援員:T.K)
午後談話室にて、日中活動を行いました。皆で季節のぬり絵を行いました。(生活支援員:S.W)
今日は水災害を想定した避難訓練を行いました。安全に避難出来ました。(生活支援員:F.Y)
今日は、久しぶりに音楽レクを行いました。夏祭りに向けて、夏の童謡や唱歌等を演奏しました。今回初参加の方にも楽しんで頂きました。(生活支援員:W.A)
今日は、夏祭りに飾る塗り絵に取り組みました。夏らしい祭りちょうちん、ひまわり等の下絵にカラフルな色を塗って頂きました。(生活支援員:W.A)
午後、創作活動で夏のぬり絵や切り絵をしました。皆さん楽しそうに一生懸命してみえました。男女別行動が続くので少しでもストレス解消になればと思います。(生活支...
本日はお天気も良く、日光浴・裏庭の散歩をしました。中庭の芝生では気持ちよさそうに横になっている方もいました。散歩では手足をしっかり上げて運動しながら歩いて...
午後、誕生日喫茶を行いました。食堂にてみんなで、今月誕生日の方を「ハッピーバースデー」を歌いお祝いし、桃のゼリーを食べました。その後、デイルームへ移動しカ...
午後から、ふれあい動物園に外出し動物にふれあい、楽しく過ごしました。帰りにコンビニでアイスクリームやジュース・プリンを食べました。(生活支援員:O.Y)
季節のぬり絵をしました。色とりどりにぬり絵を楽しんでおられました。(生活支援員:T.C)
午後からデイルーム輪投げ・玉入れ・ボール転がしをしました。輪投げでは、的に入ると職員とハイタッチをしたり、ボール転がしでは、皆さん白熱していました。その後...
あじさいやかたつむりのぬり絵に取り組んで頂きました。ジグソーパズルに挑戦する利用者さんもみえて皆さん集中しているように感じました。(生活支援員:A.K)
若葉が青々と茂りだしました。本日の誕生日メニューは、鶏そぼろちらし寿司そら豆サラダすまし汁イチゴケーキです。皆さん喜んで召し上がって頂きました。誕生日をお...
午後から日曜喫茶でゼリーを食べました。その後カラオケで楽しみました。(生活支援員 F.Y)
午後からCAFE DOODLE(カフェ ドゥードゥル)へ絵画展を観に出掛けました。ギャラリーには9点の作品が飾られていて、どの絵も明るい色使いでとても素敵...
今日は午後からDVD鑑賞で「きかんしゃトーマス」を観ましたみなさん、時折笑顔や声を出したりして集中して観ていました。(生活支援員:S.S)