おはようございます、今日は中国茶の日です。以前にとあるところできちんと煎れているのをみたのですが、冷めたやつ、ほんとうに捨てていたなぁ。 自著『高校生からはじ…
川崎で独立開業している若手税理士が毎日色々と書いています。
神奈川県川崎市で独立開業している若手税理士が毎日色々なことを書いています。 税金・マーケティング・趣味など、分野は多数です。 たまに連載ものの記事なども書いています。
おはようございます、今日は宿題の日です。毎月、月末になると「やり忘れ、ないかな?」と気になります・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。地方自…
おはようございます、今日は冒険家の日です。いまでも人類未踏の地というのは、色々なところにあるようです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。概ね集…
おはようございます、今日は秋田県の記念日です。先日、いぶりがっこをたくさん頂きました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。どこに住み、何を学ぶの…
おはようございます、今日はバイオリンの日です。普段はアカペラばかりしていますが、たまに楽器と合わせると新鮮な感覚があります。 自著『高校生からはじめる投資のは…
おはようございます、今日は佃大橋が完成した日です。都心のインフラも、数十年の時間を経て少しずつ課題が表出しています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』に…
知識や技術を有している人は、居住する地域にこだわらない、という結果に
おはようございます、今日はレインボーブリッジの開通日です。1993年なのでちょうど30年前ですか・・・随分長い時間が経ちました。 自著『高校生からはじめる投資…
おはようございます、今日は川柳発祥の日です。言葉のリズムが持つ力は、ほんとうに大きいとあらためて実感しています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につい…
おはようございます、今日はドレッシングの日です。割とそのまま食べるのが好きです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。リモートワークと不動産市況、…
おはようございます、今日は油の日です。精油に関わって2年ほどですが、あれ、正確には油とは違うもののようです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は金シャチの日です。よく考えると、あれ、シャチ・・・なんですかね? 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。リモートワークで発…
おはようございます、今日はパーフェクトの日です。ボウリング、ハイスコアはせいぜい180くらいだったかなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
おはようございます、今日は蚊の日です。人間にとってやっかいな虫ですが、色々と大切な役割もあるようです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。都市論…
おはようございます、今日は世界写真の日です。いまや世界中にカメラマンがいる状況ですからねぇ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。都市論につい…
おはようございます、今日は約束の日です。「予定」と「約束」だと、そこに含まれる意味合いの差は、なんなのですかねぇ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』…
おはようございます、今日はパイナップルの日です。まるごとの果実を手にしたのは、ずいぶん前のことな気がするなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につ…
おはようございます、今日は電子コミックの日です。各出版社、アプリを中心にかなりの注力度合いですね。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業や地域…
おはようございます、今日は刺身の日です。近所の行きつけで、色々と食べるのが楽しみの一つです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業や地域の停滞…
おはようございます、今日は裸足の記念日です。基本、裸足でいることが多いです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。組織風土を変えるための方法として…
おはようございます、今日は左利きの日です。35歳くらいになって、左手で箸が使えるようになりました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業風土に…
おはようございます、今日は国際青少年デーです。先日、ボーイスカウト関連の活動で、海外の若人と少し交流させてもらいました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし…
おはようございます、今日はガンバレの日です。ほんと、使い所が難しい言葉だと思っています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。変えなくてはならない…
おはようございます、今日は健康ハートの日です。心臓、夏場に不調が増えるというのは、少々意外かも。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。地域連携から…
おはようございます、今日は形状記憶合金の日です。素材関連の話は、ほんとうに日進月歩なのだなぁ、とあらためて。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は地球歌の日です。長いこと歌っていますが、やはり、歌は良いです、はい。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業文化におい…
おはようございます、今日は花の日です。先日も地元の花屋さんでお任せで買ってきました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業風土のあり方について…
おはようございます、今日は雨水の日です。雨、あまり降っていないなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業と金融機関の相性について、結構気…
おはようございます、今日はタクシーの日です。インボイス制度の影響をもっとも強く受ける業界のひとつと言われています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につ…
おはようございます、今日は栄養の日です。夏場は偏りがちですね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。金融機関について、その違いは規模だけではな…
おはようございます、今日ははちみつの日です。以前と比べて、ほんとうに種類が増えましたね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業文化の違いと…
おはようございます、今日はカレーうどんの日です。凄まじい感染力。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。地域連携から企業文化の話に繋げています。 金…
おはようございます、今日は水の日です。炭酸水を買うのですが、メーカーにより驚くほど味が違います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。地域連携の重…
「ブログリーダー」を活用して、高橋昌也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おはようございます、今日は中国茶の日です。以前にとあるところできちんと煎れているのをみたのですが、冷めたやつ、ほんとうに捨てていたなぁ。 自著『高校生からはじ…
おはようございます、今日は冷やし中華の日です。そういえばここ数年、食べていないな・・・今度、食べにいこうかなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』に…
おはようございます、今日はサラダ記念日です。1987年出版とのことですから、もうすぐ40年経過するのですねぇ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につ…
おはようございます、今日は江戸切子の日です。この1年ほどは漆器と金属製の器を使っていますが、ガラス製のものもひとつくらい、良いやつが欲しいかも。 自著『高校生…
おはようございます、今日はシーザーサラダの日です。発祥はメキシコなのですね。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。クラウド会計ソフトの自動入力機能…
おはようございます、今日は通天閣の日です。22年ほど前、近くまでは行った記憶があります。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士への経理処理依…
おはようございます、今日はユネスコ加盟記念日です。文化とか教育関係、なんのかんのと関わり続けている分野です。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は国民安全の日です。事故や火災に関する話題、最近身近でも聴くことが多かったので、あらためて注意せねば。 自著『高校生からはじめる投資の…
おはようございます、今日で一年の半分が終わります・・・いや、毎年のことですが、早すぎますね、ほんと・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理…
おはようございます、今日は長篠の戦い当日です。色々と検証の余地はあれど、歴史的な一戦であったことは間違いがないようです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし…
おはようございます、今日は圏央道の一部区間が開通した日です。そうか~あれ、10年以上前なのか・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士とい…
おはようございます、今日は演説の日です。同じことを言っていても、言い方次第だよねぇ・・・と最近痛感しています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
おはようございます、今日は雷記念日です。年々、急な天候の変化による雷鳴も聴く機会が増えているように思います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は船員デーです。広い意味で人格が問われる、たいへんなお仕事だと思います。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。税理士という…
おはようございます、今日はドレミの日です。30年以上歌い続けていますが、いまだにわからないことだらけだなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』につい…
おはようございます、今日はオリンピック・デーです。東京でやったのも、もう4年前なのか~ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相続を中心に、税理士が…
おはようございます、今日はかにの日です。かに、そういえば最近、食べていないなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相続や相続税における税理…
おはようございます、今日は世界音楽の日です。この一年、音楽を通じて、地球の反対側としょっちゅうやり取りしています・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』…
おはようございます、今日はペパーミントの日です。ブレンド等で考えると、中々に使いどころが悩ましい精油です。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。相…
おはようございます、今日は理化学研究所の創設日です。主催されているイベントに色々とお邪魔したことがあります。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。…
おはようございます、今日は郵便番号記念日です。各書類に必要なときと必要でないときがあり、割とイライラすることが多い項目です。 自著『高校生からはじめる投資のは…
おはようございます、今日は大祓です。諸々の神事は、なにかのリズムを産むための点なのかな?と感じています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。贅沢…
おはようございます、今日は国際熱帯デーです。そろそろ、寝苦しい日が増えてきましたね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。私生活における重要課…
おはようございます、今日はパフェの日です。生クリームが好きです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。私生活の把握が困難である点に触れました。 こ…
おはようございます、今日は演説の日です。先日、ちょっとお手伝いはしたかな・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。生活費と事業について、色々と寄…
おはようございます、今日は露天風呂の日です。最後に入ったのは、もう7~8年は前のような気がするなぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。企業…
おはようございます、今日は指定自動車教習所の日です。免許を取って、もうすぐ30年になりますね・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。外部への売…
おはようございます、今日はドレミの日です。音階もその成立までに様々な歴史を経ています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。外部関係者に企業を売却…
おはようございます、今日はオリンピック・デーです。東京も三年前かぁ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。外部関係者に対する事業承継を考えるに…
おはようございます、今日は富士山が世界遺産に登録された日です。もう11年前なのか~ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。事業承継時における企業価値…
おはようございます、今日は世界音楽の日です。最近は音楽と武術のつながりについて、自分なりに模索することが増えました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』に…
おはようございます、今日はペパーミントの日です。香ってすぐと、残る部分の差異がかなり大きいものの一つです。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。身…
おはようございます、今日は理化学研究所の設立日です。関連のイベントに子どもたちがよく行っていました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。身内で事…
おはようございます、今日はおにぎりの日です。地元川﨑にも、おにぎりに関する民話が残っています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。身内で会社を引…
おはようございます、今日はおまわりさんの日です。お巡りって、普段は「めぐる」って読むよなぁ・・・とあらためて。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について…
おはようございます、今日は和菓子の日です。先日、地元の和菓子職人さんのお菓子をいただきましたが、たいへん美味でした・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし…
おはようございます、今日はスタジオジブリの設立日です。もののけ姫で視聴は止まっているんですよねぇ・・・ 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。諸々の…
おはようございます、今日は五輪旗が制定された日です。東京パラリンピック、映像ですが閉会式に出演しました。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。租税…
おはようございます、今日は小さな親切運動スタートの日です。地域活動に関わってだいぶ経ちますが、きっかけは小さなものであることが多いです。 自著『高校生からはじ…
おはようございます、今日は日記の日です。日記も気がついたら20年弱つけ続けています。 自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。社会保険料の負担が年々増…