chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たこぽん日記 https://www.takopon8.org/

愛知県在住50代男たこぽんの日常。

クラリネットの演奏活動、マラソンやダイエットの記録、その他いろいろです。

たこぽん
フォロー
住所
岩倉市
出身
上松町
ブログ村参加

2009/12/12

arrow_drop_down
  • ランニング2023年2月まとめ

    まずは今月のカレンダー。 1月末に退院して、一週間ほどは走るのを自粛していました。 再開したものの天気が悪かったり体調が悪かったりで走らない日々が続き、結局ほとんど走れずに終わってしまいました。 今朝は目が覚めたときに気力があまりなかったのですが、朝食後しばらくしてから走りに出ようかな~と思い立って行ってきました。 橋の改修工事が始まってアンダーパスが通行止めになっているところがあって、いつもと少し違うコースでした。 朝早ければ車の交通量が少ないので道路を渡れるのですが、昼間はちょっと無理っぽいです。年間目標は1500km走行なのですが 171kmの遅れ。 今後毎日走るとしたら1回4.7kmで…

  • 名駅までお出かけ

    無印良品のマイルが2月末でリセットされるということで、あと5,000円くらい買い物すれば次のランクに上がるし…ということで無印良品まで買い物に行ってきました。 欲しかったのは化粧水とスニーカー。 スニーカーは2足買って交互に履いていたんですが、ずいぶん使ってますよ、たぶん。 踵の辺りの靴底がすりへっています。 今回も2足買って、交互に履こうと思います。 今日買ったのはこちら。 再生素材を使ったという生成色とライトグリーン(グレーに近い色味)の2足。 化粧水も買いましたが、他に不揃いバウムやレトルトカレーも買ってきました。買い物後はCafé&Meal_MUJIでランチしました。 www.muji…

  • 鬱鬱

    ここ数日、ちょっと気力体力が落ちている感じがします。身体を動かすとスッキリするのかな~と思うのですが、走りに出るのも億劫。 以前から、ときどきこんな感じで動けなくなるんですよねぇ。肩甲骨の間辺りが痛くて、なんとかしたいと思うのですけどね。 肩こりもひどいし…と、動かないと余計に身体が固まりそう。 ストレッチでほぐせばいいのか?気力の問題なのかな。 寒いせい?なんとなく左胸が痛む感じがして、心臓が心配になったりもしています。 たぶん問題ないのでしょうが。 動いた方が気分的にも身体的にも楽になるのかな~。で、いろいろSNSやネットを見まくっております。 最近Facebookに「おすすめ」とか言って…

  • 快便

    つい先日まで大腸腺腫とか言われてバタバタとしておりましたが、基本的に腸は健康な方だったと思うのです。その昔、高校時代はトイレの滞在時間が短すぎて 「ちゃんと拭いてる?」 「そもそも出してるの?」 と家族から怪しまれていました。 実家のトイレは男子用小便器と和式トイレだったので、“大”なのか“小”なのかが家族にわかっちゃうのですね。 トイレに入った僕が“鍵をかけてから鍵を開けるまで”の時間をストップウォッチで計測されていたことがありました。 記録…43秒。 和式トイレをまたいで、ズボンを下ろしてしゃがんで、少しお腹に力を入れるとドドッと一気に出て、一度拭いて紙に何もついてこないので立ち上がってズ…

  • 唯一の海外旅行

    ネタに困ったらはてなのお題から。 今週のお題「行きたい国・行った国」過去、海外旅行は一度だけチェコに行きました。 2009年なので、もう14年前? そして当時のガラケーで撮った写真はmixiにアップロードした写真しか残ってないです。 それでも100枚もアップロードしてるっていうのがすごいんですけど。 画像が残ってるだけでも感動。パソコンに画像が残っていなくて、mixiにだけあることに気がついて。 SNSすごい。 プラハとチェスキークルムロフでいろんな写真を撮ったなぁと思い起こして懐かしくなってます。 後でじっくり見返そう…。ちなみにこのブログの過去記事には現地からメール送信すると記事になる機能…

  • 猫の日なので

    2月22日は「猫の日」ですね。 そして今日は水曜日。 お昼ご飯はこんな感じでした。 明太子パスタとサラダに「水曜日のネコ」!ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ 350ml×24缶posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングちなみに明太子パスタはヱスビー食品のパスタソースです。ヱスビー食品 まぜるだけのスパゲッティソース 生風味からし明太子 53.4gposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングサラダは近所のスーパーで買ったものです…。 自炊というには手抜き過ぎ。夕方から仕事の日なので昼呑みしてますが…仕事に行く頃にはお酒も抜けているは…

  • 今月購入した電子コミック

    毎月20日ごろにポイントをAmazonギフト券に交換して、Kindleコミックを購入しています。 今月購入したのはこちら~。 19番目のカルテ 徳重晃の問診(7) そもそも1巻を買ったきっかけが思い出せないのです。 たぶん、闘病・医療関係のコミックエッセイをよく読むのでお勧めに出てきたのが最初かもしれません。 「総合診療科」の医師が、他の科と連携し患者に寄り添い、症状だけでなく原因を見極めて病気を治していくお話。 登場人物が愛知県内の鉄道駅名みたいなのがポイント(?)19番目のカルテ 徳重晃の問診(7)posted with ヨメレバ富士屋カツヒト/川下剛史 コアミックス 2023年02月20…

  • 気象病?

    今日は体調が悪いですー。 身体がだるくて重くて、気分もふさぎがち。 Twitterを見ていても今日は不調な人が多いようで。19日日曜も激落ち続くからね。頭痛、頭重、目眩、ねむさ、気分の落ちこみ、子供のギャン無き色々でるかもね。冷たいもの避けて早く寝ようね。ゆるくゆるく。#全部気圧のせい https://t.co/7LzWE6mmWF— 櫻井 大典📕新刊『ゆる~く、ととのう こころ漢方』発売中✨ (@PandaKanpo) 2023年2月18日 気圧のせいか。 気象病というのもあるらしいですね。 ja.wikipedia.org 幸か不幸か頭痛はないのですが、気分の落ち込みと頭が重い感じはありま…

  • 講師役

    今日は市民活動支援センターの「スキルアップ講座」でした。 第4回の“SNSでひろがる広報”というテーマで、前半の一般的なお話や注意点とちょっとだけFacebookページを使って団体の情報を拡散しましょう、という話を担当しました。本当は今月最初の日曜の予定だったのです。 でも、入院が決まって「退院後すぐだと準備が間に合わないのでは?」という危惧から少し余裕を持たせてもらいました。 準備の時間できたじゃん~と余裕の構えでいたら、あっという間に前日になってましたよ。 退院後、給与計算したり溜まった会計伝票を処理したり、他の業務もあったのでした。 余裕がある「つもり」で仕事してはいけませんね。 反省で…

  • 牧歌の里に行ってきました

    家から一番近いスーパーが「バロー」で、電子マネーのクーポンでときどき「牧歌の里」の入場無料クーポンが入手できます。 www.bokka.co.jp 入場無料でも交通費はかかるんですけども。 そこはあんまり気にせず遊びに行ってきました!温泉施設は14時からということなので、遊んでお昼ご飯を食べて14時になるくらい…? という感じで家を出たのは10時半ごろ。 牧歌の里に着いたのは12時過ぎくらいでした。 メインハウス、絵になりますね。 牧歌の里にはたくさん動物がいます。 アルパカ モルモット 羊 ウサギ 牛 馬 寒くても動物たちは元気です。 そして、ウィンターシーズンは「スノーラフト」というのがあ…

  • 退院後、初玄米

    退院してから、大腸を労わる意味もあって家ではご飯を食べていませんでした。 家には玄米しかないのです。 炊飯器の玄米モードで炊いても、腸にはそこそこ負担がかかりそうですよね。で、今日は昼食時に玄米を炊いて、レトルトカレー。 缶ビールも一緒にあるのは目をつぶっていただいてw 同居人がヱスビー食品の株主で、優待で送られてきた「牛ほぐし肉カレー」と近所のスーパーで買った「大阪あまからビーフカレー」の2種類を半分ずつ。S&B 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛 レンジ対応 150g エスビー食品 公式posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピ…

  • 良性でした

    2月9日、外来で消化器内科に行ってきました。 入院して切除した腺腫は「良性」だったそうです。 よかったよかった。 悪性だったら今後どうなるのかな…なんてビクビクしていたのですが、本当によかった。で、今後は普通に生活していていいみたいです。 ただ、半年後に内視鏡検査しましょうということで8月に消化器内科の診察予約と採血検査指示が入りました。 9時からの診察で、1時間前に採血すると結果が診察に間に合うとのことで。 8時に行かなくちゃいけないのね。そして9時まで待つことになるのか。 採血検査の結果が出てから診察になるみたいなので、早めに行くようにしたいけれども。 8時にならないと受付ができないのよね…

  • 久しぶりに走った~

    1月25日から1週間入院してました。 www.takopon8.org その前後、運動は少し様子見と思って、歩くだけにしていました。 さすがにもういいかな~と、1月19日以来約3週間ぶりにランニングに行ってきました。脚は重いし、心臓はバクバクするし、あんまりスピード出せませんでした。 やはり継続的に走らないと衰えますね。 同じコースを走ったランニングの比較でも、平均6分37秒/kmはかなり遅い方です。来月には関シティマラソンがあります。 刃物のまち関シティマラソン - 2019刃物のまち関シティマラソン 関シティの目標は「転ばず完走」なんですが、制限時間が2時間半で関門もあるので、のんびり走っ…

  • 映画観てきました

    Facebookで知人が「とてもよかった」と評していた映画を観てきました。 gaga.ne.jp 以前、kisoウインドアンサンブルの演奏会で「ニュー・シネマ・パラダイス」のメドレーを取り上げるまで、エンニオ・モリコーネのことは知らなかったです。 eiga.com 今日の映画を観て、ちゃんと観てないけど映画は知ってる!とか音楽聞いたことある!というものが多くありました。 www.youtube.com www.youtube.com インタビューに登場するのも有名な人が多いし、映画のワンシーンや印象的な曲が多く出てきました。 日本では未公開の作品も多数あったみたい。157分という長い映画ですが…

  • 減量経過報告 2023年1月

    まずは恒例、毎朝量っている体重のグラフです。 1月25日から入院していたので体重が量れなくて、その分同じ数値が並んでいます。 入院当日朝が66.6kgで、途中27日の朝に体重を量らされて65.5kgになり、退院翌日2月1日の朝は63.8kgでした。 大腸の粘膜を削り取る処置をしたので丸一日絶食の予定だったのが、発熱したため一日延長。 それから流動食(重湯)→三分粥→全粥と繊維質が少ない食事をとっていたせいか思った以上に体重が減っていました。 年が明けてからリバウンド気味だと自覚していましたが、ちょうどいい感じです。 このくらいをキープできたらいいなぁ。オムロン 体組成計 HBF-256T-Wp…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たこぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たこぽんさん
ブログタイトル
たこぽん日記
フォロー
たこぽん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用