chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山の自然と生き物のブログ http://blog.livedoor.jp/kensanjya/

自然と日常。ユーモアとウィット。神石高原の生き物、野鳥写真ポスとカード絶賛発売中。

山奥の写真屋です。

kensanjya
フォロー
住所
神石高原町
出身
神石高原町
ブログ村参加

2009/12/11

arrow_drop_down
  • 神石高原町野球大会

    広島山間の神石高原町から自然、風物などの写真を発信

  • ふるさと回帰塾

    広島山間の神石高原町から自然、風物などの写真を発信

  • 神石郡畜産共進会が開催されました。

    広島山間の神石高原町から自然、風物などの写真を発信

  • 昨日の広陵高校の勝利には興奮しました。

    広島山間の神石高原町から自然、風物などの写真を発信

  • てすと記事タイトル

    lkk

  • シト~ピッチャン。

    シト~ピッチャン。(古)今日は朝から雨模様。ルート182油木安田の消防所の一つ福山よりの交差点、仙養ヶ原、豊松に抜ける交差点でご挨拶させて頂きました。しかし、まぁ、沢山の車が通りますね。紙飛行機タワー、幸運仏、仙養ヶ原と観光地が点在する、油

  • 下豊松(しもとよまつ)

    鶴岡八幡神社社叢に見守られながら立たせて頂きました。秋の大祭には大変多くの参拝客で賑わう神社です。四日市の市街はコンパクトに商店があってとっても便利な感じです。マイクロバスで、乗り合わせてどこかに行くお年寄りが大きく手を振ってくださいま

  • 亀石地区

    今日は小畠から井関に抜ける道で辻立ちさせて頂きました。背景の田んぼは亀石地区に入る道があるところです。神石高原の名の由来は亀石(かめいし)→(かみいし)神石と言われるようになったという説も有力です。亀石は. 奈良県明日香村にある亀の形をした

  • 田川瀬(たこうせ)

    今日は油木新坂地区田川瀬(たこうせ)の帝釈川「おおわたりばし」付近でご挨拶。橋の付近の川の淵に猿猴(カッパ)が住んでいて旅人のツべ(内臓)を抜いたという、昔話が残っています。また、この交差点を福山方面から左に入ると、帝釈峡

  • 高蓋、小畠線でご挨拶

    本日は光信地区の高蓋、小畠線でご挨拶しました。皆さん手を振ってくださって、元気モリモリ。ここから少し入ると、光信寺やゆっくらのお湯場があります。この辺り一帯は、未来塾の方々が作られた、文化財の案内板が点在しており、史跡が分かりやすく説明さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kensanjyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kensanjyaさん
ブログタイトル
山の自然と生き物のブログ
フォロー
山の自然と生き物のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用