chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜うた・声と向き合う日々〜 http://izumi-kana.sblo.jp/

うたと共にある日常の気持ち・発見・学びなどを書き綴っています。

泉山加奈子です。 うたの教室をやっています。 うたの教室 IZUMI(大阪・天満橋) http://izumi.topaz.ne.jp/

kanako
フォロー
住所
吹田市
出身
守口市
ブログ村参加

2009/12/01

arrow_drop_down
  • 年内最後のレッスン

    今日のレッスンは舌の根っこがいかに固まってはいけないかということがよくわかりました。 舌を出したまま声を出すととても楽に良い場所で歌えるのですが 「オ」で歌おうとすると舌の根っこが固くなり ポジションが落ちてしまいます。 そして上唇にもすごく力が入ります。 どちらも結局、喉を使おうとして起こることで 喉を使わない状態で歌えていないということがよくわかりました。 やはりポイントは舌ですね…

  • 自由

    先週の土曜日、2台のピアノによるコンサートを聴きに行きました。 高校の先輩と同期とのDUOで 以前も一度聴かせて頂いて感動しましたが 今回はそれにも増して感動し、いまだにその感動がさめません。 音の美しさも、音楽の一体感も本当に素晴らしくて 二人で弾いている感じが全くないぐらいに息もピッタリで 私の語彙では表せないぐらい素晴らしかったです。 そして目で見て驚いたことは お二人共、弾いて…

  • 体験レッスンと今後

    今日は久々に体験レッスンをしました。 お申し込みをメールでしか受け付けていないので、お申し込みのお名前だけでおじさんだと思い込んでいたら 大学生の男の子でした。(とても渋いカッコ良い昭和っぽいお名前だったので^^;) それも同じ大学でした(笑) 合唱団に所属しているけど、発声を習ったことがなく、何を練習すべきかわからなくてレッスンを受けてみようと思ったそうです。 癖がなくあっという間に変わりま…

  • いい気になってはいけない

    とても久しぶりの更新です。 この一ヶ月ぐらいで予想だにしなかったことが いくつか起こり 改めて考えることも色々出来ました。 私は基本的な性格が調子乗りで その性格が災いして発声がおかしくなることも多々あり 人に誤解されることもあり ずっとその性格を直そうと自分を律してきたつもりでした。 でも、この一ヶ月に起こった出来事で やはり根本は変わってないな…と知ることができ それを教えて下さった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanakoさん
ブログタイトル
〜うた・声と向き合う日々〜
フォロー
〜うた・声と向き合う日々〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用