恒例の日比谷シャンテゆとりの空間に出かけてきました。売り場には春の装いの新作がいっぱい入荷していて、悩んで悩んでブラウスとベストを購入。レストランもちょうど今週火曜日から、春メニューに切り替わったとのことで、楽しくランチもしてきました。選べるメインは白身魚と野菜の黒酢あん副菜は、紫キャベツと人参のクミンマリネ/切り干し大根/栗原さんちのごまあえ(いんげんとちくわ)でした。食後には毎度おなじみ、オリジナルブレンドティーその後有楽町界隈のお店を覗きながら、東京駅方面に移動し次のお目当て、東京ステーションギャラリーの宮脇綾子の芸術を観ようと東京駅に到着したら16日で終了ということもあってか、50分待ちの長蛇の列。どうしようかと悩んだけど、友達と一緒だったのでおしゃべりしていたらなんとか時間も潰せるよね?と、覚悟...ブログ20周年と、これからのこと・・・・