Zwiftでバーチャルのモン・ヴァントゥ を走りきりました。先週リアルのツールドフランスが終わりましたが、その前に開催されたバーチャル・ツールドフランス のために作られた?本物を再現した山岳コース。再現度がどうかはよく分かりません。3時間かかりました。超疲れた。ゾーン4(150Wぐらい)を1時間しか維持できないです。...
狭山湖の砂利道を走ってきました。やっぱりマウンテンバイクは太いタイヤを履かせて低μの凸凹道を走る方が楽しいです。前に行ったのはコロナ前。今回はコロナウイルス対策でこんな風貌。半年前と逆回り。砂利道。ちらほらMTBの人を見かけた。狭山湖多摩湖...
49コロナウイルス感染予防のため、半年に渡ってリモートワークという、以前では考えたことがない状況で迎えたバースデー。仕事去年の今頃は、転職して逃げ出したい気持ちがMAXでしたが、かなりマシになりました。最近は「最悪は脱したが、このままの自分でいいのか」と考えはじめました。管理職はスライド昇進し、後から中途入社でリーダーが入ります。私のポジションは変わりません。「成長しない年増」ポジションの固定化が始ま...
12年も乗っている、折りたたみ自転車 DAHON SPEED 8。速く走れるように、ロードタイヤを付けていました。プリモコメット→コンチネンタル グランプリ→パナレーサー ミニッツタフ近頃、街乗りで使うので、マンションの駐輪場に置いていたら、紫外線ですっかり劣化。とうとう、砂利道を走っていて、パンクしてしまいました。今度はすこし耐久性も考えて、シュワルベ マラソン 1.5。タイヤ重量は倍ぐらい。リフレクターが付いていて、...
久し振りのスバルライン。料金所から富士吉田5合目まで3時間7分かかりました。走り出しから2時間、4合目大沢駐車場あたりから、坂で漕げなくなりました。度々自転車を降りて押し歩き、なんとか富士吉田5合目までたどり着きました。 家の用事で夏期休暇を取ったのですが、昼から時間ができました。東京は気温35℃の猛暑なので、標高高いところに行きたくて、スバルラインに行ってきました。デポ地の北麓公園には、サイクリ...
「ブログリーダー」を活用して、シゲピンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。