chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シゲピン
フォロー
住所
武蔵野市
出身
昭島市
ブログ村参加

2009/11/29

arrow_drop_down
  • Alpe du Zwift 2回目

    Zwiftで一番高い山。2度目の挑戦。前回は90分かかりましたが、今回は68分で登頂。ライドを終えたら、FTPは219Wになってしました。初めて登ったときは、1時間ほどして脱水症状で力が出なくなってしまいました。水分補給対策のために水筒を用意。水分補給を心掛け、心拍140bpm、Power210Wぐらいの一定負荷を維持。段々出力が出せるようになってきた実感あり。こういう時期は楽しい。この先に停滞期があるんだけど。出力をリアルタイ...

  • 母の命日

    母が逝って1年が経ちました。今でも、たまに母の事を思い出します。新型コロナウイルスで一回忌は延期。1~2週間毎に実家の仏壇に手を合わせに行ってたのですが、親元への行き来も大事をとって取り止めてます。その日は在宅勤務の合間に、それぞれの家に閉じこもっている家族と、母の思い出や近況をSMSでやり取りしてました。...

  • 黒炭号 グリップ交換

    外で自転車に乗るのを自粛して、黒炭号の手入れ。5年ぐらいまでに取り付けたグリップがすっかり減ってしまったので、交換しました。乗れるのはいつか分からないですが。長さ・太さとも、少しボリュームアップ。3月終わり頃に情勢考えずに海外通販で注文してしまいましたが、1週間で届きました。キャップが金属ですこし高級感があってカッコいい。すぐに削れてしまうと思うけれど...

  • Zwift で初めてレースに参加

    Zwiftで初めてレースに出てみました。ZWC Weekend Race。紹介文が日本語で、内容がわかりやすかったので。コースは、火山・ラジオタワー・HillyRouteの3つのピークを走る「3 Sisters」オイラはFTP195W、パワーウェイトレシオ2.6kg/wなんで、Cクラスでエントリー。スタート直後、Cクラスの人はみんな先行してしまい、回りの人はDクラスの人。みんな控えめに虚偽申告している?なんて思ったら、一つ目の山に登ったあたりで、Cクラス...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、4週間目

    4/20 日曜夜から妻が具合が悪い。 ネットで調べるとコロナとは症状はだいぶ違うのだが、大事をとって休養。  朝のバーチャル通勤。前の晩にヒルクライムを頑張った疲労が残っていたので、平らなコース。 仕事を休んだ妻は、私の朝のルーティーンを見て、妙な顔をしているw   仕事を始めると、30分単位に小刻みな会議やタスクを切り替えるスケジュール。気がつけば夜。   夜のバーチャル通...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、3週間目

    4/13 朝から凄い雨。低気圧のせいか、頭痛。 バーチャル通勤は無し。 頭痛薬を飲むが、頭がぼーっとして集中できない。   自社でまだリモートワークできない人達のためのシステム構築や利用申請を捌きつつ、5月以降の仕事の計画もはじめる。   ランチは近所のマクドナルド。 モバイルオーダーで受取に行くだけ。速くて楽。   東京都の新規感染者数 91人   出勤していた...

  • スピンバイクでZwift 近況

    昨年12月に、バーチャルサイクリング Zwift の環境を整えました。それから3月までは、帰宅後の疲れた体に鞭打って(笑)ボチボチやっていました。「ちょっち課金もったいないなー」と思い始めた頃、新型コロナウイルスの流行で在宅勤務になりました。通勤ぐらいの運動はしなくっちゃ!と考え、「バーチャル通勤」をはじめました。朝晩に30~60分ぐらい、ペダルを回します。外出自粛もあるので、週末も家でバーチャルライド。外に出...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、2週間目

    4/6疲労感が残っていたので、朝のVirtual Tsukinは無し。ピコ太郎のPPAP2020を見つけた。この日もチャットでメンバーの業務をサポートしまくる。夜、安倍総理の緊急事態宣言。これで皆の意識は変わるだろうか。夜はZwiftでいつものワークアウト4/7前日のログアウト後に招集がかかっており、朝のVirtual Tsukin直後に電話会議に呼び出される。緊急事態宣言を受けて、急遽、5000人ターゲットでリモートワーク環境の作り直し、とのこ...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、1週間目

    3/30から在宅勤務 まずは4/11まで2W   3/30 今日からリモートワーク。 作業用BGMを流しながらマイペースで・・・のつもりだったが、ペースがつかめずなんか疲れた。部屋で1人カンヅメになって仕事をするのは意外とストレス? 昼前にCOVID19感染の志村けんさん死亡のニュースなんかも気になったりして、いまひとつ集中できてなかった。 ランチは外に出かけるが寒いので最寄りのコンビニでいつものような...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シゲピンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シゲピンさん
ブログタイトル
syg雑記R2
フォロー
syg雑記R2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用