chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FP社労士と株主優待 https://yacht123.blog.fc2.com/

山と温泉好きなヨットの優待日記です

社労士は市販書だけの本当の独学で取得しました。独学の時は誰にも聞けず困ったため独学の方で知りたいことあれば、何でも聞いてください。参考になるかはわかりませんが。 優待はクロスよりも現物中心です

ヨット
フォロー
住所
東京都
出身
豊島区
ブログ村参加

2009/11/29

arrow_drop_down
  • 隠れ優待クオカード到着と2社優待拡充

    今日の日経平均株価は412円高の33172円と米株高等で大幅反発でした。元気寿司等はストッブ高でしたさて、ダイトウボウから議決権行使御礼の隠れクオカード500円分が届きました。それと2社から優待拡充等の発表がありました都築電気は優待拡充で長期優遇と300株優待枠とクオカ選択肢の追加です都築電気東邦システムは1:1.5株式分割で100株優待枠のクオカ金額を倍増です東邦システム☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆応援クリックい...

  • 今日にぴったりの100円鰻優待ランチ期間限定メニュー

    さて、かっぱ寿司で優待ランチですかっぱ寿司の6月前年比は売上106.8%来客数100.2%と好調です今日は土用の丑の日のため、ぴったりの期間限定のうなぎ炙りとろろ包み110円をいただきました。厚くはないですが鰻の味はするので110円なら納得です 残念だったのは先月から減った一貫55円メニューから軍艦がなくなりましたが、今回から一貫55円握りの種類も減ってしまいました次回から一貫55円中心は難ししそうです☆にほんブログ村ラン...

  • 心配なお得メニュー消滅の優待ランチ

    すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチですすかいらーくの6月前年比は売上112.1%,客数99.1%と今年初めて客数前年比割り込みました コロナでガスト等がすいてた時でも混んでいた、とんから亭も昼過ぎでも空席があり驚きました。値上げの影響での来客減少がどうなるか心配です実質500円以下(50円引きクーポン使用)のメニューの親子丼が539円(税込)から649円に値上げとなり、実質500円以下のメニューは、もりそば429円だ...

  • 珍しい優待商品到着と4社優待廃止変更等

    今日の日経平均株価は131円安の32759円と日銀YCC柔軟化決定等で反落でしたが下げ幅が一時850円を超えたのは驚きました。Gダイニング等はストッブ高でしたさて、RIZAPで選択したサコッシュが届きました(SE)宅配は珍しい西濃運輸でしたサコッシュにしては大きくA4サイズが収納できます3000Pの商品ですが値札がついていて1580円だったのでポイント価値は約0.5円のようですが、ポイント優待で商品に値札ついているのは珍しいと思います...

  • 復活優待米到着の改悪と3社優待変更廃止等

    今日の日経平均株価は222円高の32891円とアジア株高等で3日ぶりに反発でしたなお、7月優待取得はありませんでしたさて、ヤマナカからお米4Kg(2Kg×2名義分)が届きました(K)昨年は改悪でお米が買物券になりましたが、お米復活ですただ、2年前まではお米4~5Kgでしたので2Kgに改悪ですが秋と違い春夏は優待米の届く量が少なく優待米在庫が厳しくなるため、この時期の4Kg到着はありがたいです名古屋に住んでいた時にお世話になっていた...

  • 選択しない4千円優待ギフト到着

    今日の日経平均株価は14円安の32668円と小幅続落でしたさて、アークスからギフトカードが届きました商品券,ギフトカード,アップルジュース,りんごの4点から選択でしたがギフトカードは選択返送不要だったため、選択しない優待品のギフトカード4000円分(2名義分)が届きました☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆応援クリックいただけると嬉しいです☆ ↓ ↓にほんブログ村...

  • 珍しい日用品優待セット到着と2社優待新設等

    今日の日経平均株価は18円安の32682円と利益確定売り等で小幅反落でしたさて、レックから優待が届きました(F)3月優待のため遅めの到着で、宅急便は珍しい福山通運でしたが黄色の小型のスクールバスでの配達には驚きましたもちろんスクールバスでの配達は初めてです掃除粘着クリーナー,虫よけ,かけぽか,激落ちポイポイ, 美容液の2000円分で新製品中心のため毎年内容は違うようです毎年一部商品が違う優待は多いですが、セット商品...

  • 暑さにぴったりの優待到着と2社優待新設倍増拡充

    今日の日経平均株価は396円高の32700円と円安等で3日ぶりに反発でしたさて、ミツバから乾麺セットが届きました(Y)昨年までは6月下旬到着でしたが今年から遅くなりました配送もヤマトから郵便局に変更です冷やし中華,中華そば,ひやむぎうどん,そばのセットで群馬では有名な星野物産の製品です毎日暑い日が続いてるため、冷たい麺類はぴったりな優待で助かりますそれと2社から優待拡充等の発表がありましたバリューゴルフは優待割引...

  • ステーキ宮(コロワイド)優待ランチの3等当選と付け合せ復活

    ステーキ宮で優待ランチです給料日前のせいかは分かりませんが、すいていました宮ロース140g(1890円)にしましたが前回いただいた200円引きクーポン使用で1690円ですなお、精算後のスクラッチで3等の200円券が当選したためいずれ使おうと思ってます宮ロース140gをおいしくいただきましたなお、4月から付け合せのマッシュポテトがなくなり、クォーターカットポテトになってましたが、マッシュポテトが復活しました☆にほんブログ村ラ...

  • 不思議な優待到着と大変そうな磯丸水産優待ランチ

    共和から記念優待が届きました(Y)ゲームキャラクターの「アピにゃん」マスコットです柔らかくて桃の香りがする息抜き時の癒し系商品です不思議なのは、子供用と思っていたら、対象年齢が15才以上となっていることです日本玩具協会で検査されてない玩具は、基本的に「対象年齢15才以上」になり「玩具安全基準」の検査を受けたものは「STマーク」を付けられるとのことでカード付グミなんかも15才以上のことが多いようでアピにゃんも注...

  • 久々の優待株買いとお気に入りの選択優待品到着等

    今日の日経平均株価は186円安の32304円と米ハイテク株安等で続落でした。クロスプラス等はストッブ高でしたそれと今日は優待株を買ってみました。株価高くなってきたため本格買いはずっと見送ってるため久々の優待株買いです前回の優待株買いは3月ですので4ケ月ぶりです銘柄は中山福(346円)で優待権利は300株以上です 2022年優待新設時に340円から400円に急騰し買うのは見送りましたが今年の1月に322円で200株買って下がるのを待っ...

  • 便利な優待品到着と優待拡充

    今日の日経平均株価は405円安の32490円と米半導体株安等で3日ぶりに反落でした。クロスプラス等はストッブ高でしたさて、千趣会の優待買い物券でベルメゾンで選択した、魚セット3700円分が届きました。4食分が3箱のセットで12食分ですサバ,サケ.カレイの焼魚・煮魚セットですが、調理済みのため電子レンジで温めるだけのため便利ですまた、煮崩れ・焼き過ぎ等の失敗もないため、おいしくいただけますそれとエイトレッドから長期優遇...

  • 残念だけど嬉しいカタログ優待選択品到着

    今日の日経平均株価は402円高の32896円と米株高等で続伸でしたさて、ヨロズのカタログ優待で選択した2000円分クオカードが届きました。欲しいグルメ商品なくクオカ選択しましたグルメ商品で欲しいものがなかったのは残念でしたが、そんな時にクオカードが選択できるカタログ優待は嬉しいです☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆応援クリックいただけると嬉しいです☆ ↓ ↓にほんブログ村...

  • 桐谷さんが選ぶ自社商品がもらえるお薦め優待株10と3社優待拡充等

    今日の日経平均株価は102円高の32493円と米株高等で反発でした。DDグループ等はストッブ高でしたさて、桐谷さんが選ぶ自社商品がもらえるお薦め優待株10の記事(日経マネー8月号)が公表されたので見られてない方は参考まで桐谷さんが選ぶ自社商品がもらえるお薦め優待株10それと3社から優待変更等の発表がありましたフォーシーズは200株と700株の優待枠追加拡充ですフォーシーズサノヤスは抽選結果発表ですサノヤス丸千代山岡家は1:...

  • 謎が解けたコメダモーニング

    コメダの優待ポイントでコメダのモーニングです ドリンク注文でトーストとゆで卵・たまごペースト・小倉あん等のいずれかが無料です、ドリンクは540円以上です 今回もアドバンスクリエイトの優待使用で、たっぷりサイズ(1.5倍)変更は無料になりますクーポンを提示するだけで簡単ですが、対象にならない店舗もありますので確認が必要ですアイスコーヒーとゆで卵とジャムを選択し、コーヒーは当然たっぷりサイズにしましたが、イチ...

  • 注目のマクドナルド対応

    マクドナルド優待券でマック持ち帰りです6月の売上は105.7%,客数は94.7%と5月よりさらに客数減となり、2月から客数減5ケ月継続記録更新で、値上げの影響の可能性が強いかなと思ってます 店内は先月同様に空いていて注文並びもなく早く受け取れましたなお、5ケ月連続で混んでないマックも珍しいです マクドナルドはいままでも客数減が続くと新商品発売やお得なクーポン発行等の対応をしているため、夏~秋までには何らかの対応があ...

  • 驚きのチムニー初優待ランチ

    初取得のチムニー優待券が届いたため初優待ランチです近くの店舗が閉店となったため、自転車で20分かかりました入口に日替わりランチの内容が掲示されているのは助かりますはなの舞のランチメニューは店舗ごとに違うようです日替わりAは730円ですが、メンチとカキフライ2個は寂しいのでやめて、とんかつ定食890円にしました居酒屋のため刺身がおいしいのは当たり前ですが、とんかつも普通においしかったです驚いたのはご飯の量で、...

  • 優待株損切とRIZAP優待争奪戦開始と7社優待変更休止等

    今日の日経平均株価は28円安の32391円と円高等で小幅反落でしたなお昨日優待改悪発表のアステナを429円で売却しました昨年435円で買ったため損切ですが配当金2700円いただいたため納得の損切です。なお優待は1年以上保有必要で一度ももらえないため、11月まで待っての売却も考えましたが上期収支悪化の改悪のため基本方針通り売却しましたそれとRIZAPGの優待申込みの保有5年以上が今日から開始で争奪戦参加です昨年は購入処理シス...

  • プチ高級優待品到着と高級缶詰感想と3社優待変更改悪被弾

    今日の日経平均株価は475円高の32419円と米株高等で大幅反発でしたさて、ニッスイから優待が届きました(Y)毎年少しづつ商品が入れ替わるのも楽しみですさば缶2,さけ瓶2,とりそぼろ,牛そぼろ,ソーセージ,飲料のセットですが、これで3000円分とのことなのでプチ高級品ですそれと先日届いた極洋の800円缶詰を食べてみましたさばの味噌煮を食べましたが、普段食べているものと比べると身がすごく柔らかいのと味噌に赤だし使用して味も...

  • 驚きの高価格買取優待券・偽造優待券影響と2社おいしすぎ優待変更等

    今日の日経平均株価は259円安の31943円と円高等で反落でした。安江工務店等はストップ高でしたさて、新橋のチケット店に行ってみましたよくテレビのインタビューで映る駅前SL広場の機関車ですが花が綺麗になっていました優待券の買取価格はコロナ暴落時より良くなってますが驚いたのは一時買取価格500円に暴落した航空系ANA買取価格で、ここ一年は1500円前後で低位安定の感じから春頃一時4200円前後になり驚きましたが、今回は3700...

  • 2社価格復活と高換金率優待券到着と優待新設

    今日の日経平均株価は13円高の32203円と小幅ながら6日ぶりに反発でした。海帆等はストップ高でしたさて2社から優待が届きましたサンリオは、サンリオピューロランド等優待券6枚と1000円買物優待券2枚で2名義分ですサンリオ優待券のチケット店買取はコロナで一時100円まで下げましたが最近は2000円近くまでに戻り、価格復活ですウエルシアは高換金率優待券です3000円分優待券2名義分で、優待券以外にお米,カタログギフト,Tポイント...

  • 信じられない初取得高級品優待到着と3社優待拡充廃止等

    今日の日経平均株価は198円安の32189円と米株安等で5日続落でした。海帆等はストップ安でしたさて、初取得の極洋から優待品が届きました(Y)貝柱と鯖と鮭の缶詰で2500円なので高級品のようですが、3缶で2500円という価格が信じられませんこんな高い缶詰は食べたことがないのでわかりませんが来年取得するかどうかは食べてから考えますそれと3社から優待拡充廃止等の発表がありました浜木綿は1:2株式分割後の100株にも優待枠追加拡充...

  • 食べ放題優待ランチに高級フルーツ初登場

    テンポス優待券でステーキのあさくまの優待ランチです。チキンイテーキ(サラダバー付き1628円)にしました サラダバーはサラダ,スープ,カレー,ソフトクリーム,ライス,パン,フルーツ,デザート等が食べ放題ですサラダと牛すじ煮込みカレーチキンステーキは皮がカリカリですケーキ類も充実してますデザートにスイカが初登場しましたスーパーでメロン1000円くらいなのに、すいかは2000円以上もしていて驚きました。すいかも高級フルー...

  • ステーキ宮優待ランチの優待P使用節約法

    ステーキ宮で優待ランチです一時の異様な混み方はなくなりましたが、何で混んでたのか不思議です久しぶりに、自家製ハンバーグランチ(990円)をおいしくいただきました。スープはお気に入りの冷製ポテトスープだけをお代わりしましたなお、宮の精算はコロワイド優待ポイント使用ですが、ダブル優待使用でポイント使用節約できますアドクリの優待使用で3%割引になります。先日書いたコメダも含めアドクリ優待の割引は使用範囲広いで...

  • 不思議な優待品到着と驚きの優待廃止

    今日の日経平均株価は384円安の32388円と米株安等で4日続落でした。海帆はストップ安でしたさて、日本製紙から優待品が届きました(S)昨年までは到着記事でてから1週間以上届かないため毎年到着が心配な優待でしたが、今年は心配不要で早く到着しました昨年の発送予定は7月中旬で7/20着、今年の発送予定は7月上旬のため到着は7/10過ぎかなと思っていましたなぜ今年は早いのかは不思議です。株主番号順かと思ってましたが違うようで...

  • 珍しい優待カタログ到着

    今日の日経平均株価は565円安の32773円と欧米株安等で3日続落でしたさて、ユニプレスからカタログ優待が届きました2名義分で保有年数違うためカタログから1000円と2000円分の選択です。100株は瞬間株主対策銘柄ですグルメ中心のカタログですが、特に欲しい食品等がない場合はデジタルギフトやクオカードも選択できる珍しい優待カタログですユニプレスカタログ全商品☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆応援クリックいただけると嬉し...

  • まだ届かない3月優待たちの到着予定時期

    今日の日経平均株価は83円安の33338円と欧州株安等で続落でした。霞ヶ関C等はストッブ高でしたさて、今年の3月優待は108銘柄取得して7/3までにほとんど到着(優待案内・カタログ含)し7/4にブログ更新も終わりました昨日は郵便受けに株関係郵便物が何も届かないという久しぶりの平日でしたので、優待到着ラッシュは終了しました優待は総会開催日に発送するは会社が多く、ほとんどは7/3までには到着したため、何も連絡ない未着銘柄を確...

  • 大量17社すごい6倍長期優遇優待等到着で優待到着ラッシュ終了

    今日の日経平均株価は330円安の33422円と利益確定売り等で反落でした。セキド等はストッブ高でしたさて、大量17社から優待が届きました6/30で総会終了したため大量到着の優待到着ラッシュも今回分でやっと終了ですヤマダは優待券2500円分(500円券が4+1枚2名義分)ですケーズは2000円分優待券です。1年超保有で1000円が2000円になる年2回優待銘柄です愛眼はメガネ等優待割引券等です東祥は優待券ですがクオカードに交換しますMRKは使...

  • 大量15社から優待いろいろ到着と2社優待概要等

    今日の日経平均株価は564円高の33753円と米株高等で大幅反発でした今日は総会多い6/29の決議通知等が届きましたが、総会集中のため大量38通の到着で優待が入っているかの確認も含め時間かかり開封も大変ですさて、大量15社から優待が届きました総会開催日に発送する会社多いため集中到着になりますUSMは選択した繁盛店ラーメンセットです(Y)喜多方,仙台,北海道,博多のラーメンセットです同じくUSM(別名義)から選択した横須賀海軍カ...

  • 謎のキャベツと残念変更のかっぱ寿司優待ランチ

    キャベツを食べようと思い葉をむいたら5cmくらいの大きさの小さいキャベツがでてきました。いままで経験したことないので謎のキャベツかなと思い驚きました 調べてみたら、花になる脇芽というもので食べれるようですが生だと苦味あるため調理したほうが良いようですさて、かっぱ寿司で優待ランチですかっぱ寿司の4月前年比は売上106.6%来客数100.2%と好調ですキャンペーン品に食べたてものなかったので最初からいつもの一貫55円メ...

  • 予想外の丸亀製麺半額優待ランチと返却変更

    丸亀製麺で優待ランチです丸亀製麺の6月前年比は売上110.8%来客102.5%でした今日は釜揚げ半額ですが雨だからすいていると思ったら予想外に店の外にまで行列できて混んでました半額日は雨でも昼食は混みますね。夜のほうがすいています釜揚げは340円の半額で170円ですが、かしわ天(180円)がなくなり待つのもめんどうのため、ちくわ磯部天ハーフ(100円)にしたので270円でしたが、ハーフは少なくて寂しかったですなお細かいことですが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨットさん
ブログタイトル
FP社労士と株主優待
フォロー
FP社労士と株主優待

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用