トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
丸千食堂(流通センター/レストラン(その他))に行って来ました。ランチー♪何にしよ?炒飯もいいなぁ麻婆豆腐もいなぁチャーシュー麵も美味しそう♪結局、「鶏肉の唐辛子炒め定食800円」にしました。野菜もいっぱい♪でも、全然辛くないwwごっちゃまでした♪丸千食堂(大田市場)
味の店双葉(流通センター/定食・食堂)に行って来ました。ランチー♪今日の日替わり定食は?「文化鯖の塩焼き定食」でした♪鯖ウマー♪ごっちゃまでした♪味の店・双葉(大田市場)
いきなりステーキ岩槻インター店(岩槻/ステーキ)に行って来ました。めっちゃいい天気♪今日は、「29日」で「肉の日」です♪ここは「立ち席」はなく「座る席」のみでした。けっこう人が入ってて「繁盛」してました。サントリーの「黒ウーロン茶」がメニューに復活しました。「いきなりステーキ」のプライベートブランドの「黒ウーロン茶」も選べます。(量が多い)ランチメニューの「ヒレ300g¥2550-」にしました。付け合わせに「オニオン¥100-」を追加♪うまうま♪ちゃんと、JCB系のクレジットカードでも決済OKでした♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ岩槻インター店
笠間食堂に行って来ました。「ビッグチキンカツ定食800円」にしました。大ぶりなカツがお得♪うまうま♪ごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)
樹(辻堂/ラーメン)に行って来ました。寒いときゃラーメンだw「ネギ味噌チャーシュー麵辛口・000円」にしました。大き目のホロホロ叉焼♪餃子もうまうま♪ピリ辛で美味しい♪ごっちゃまでした♪らーめん樹(辻堂)
藍屋に行って来ました。ランチー♪お昼のヒレカツ定食にしました♪うまうま♪ダイエット続行中ですが昼は普通に食べますよん。ごっちゃまでした♪藍屋
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?麻婆豆腐丼♪辛みがうまうま♪餃子もつけました♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂Toshu辻堂店
キッチンマルシェ(用賀/定食・食堂)に行って来ました。好きなものをとってセルフ定食♪鮭&豚天&メンチカツ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
肉汁らーめん公(新馬場/ラーメン)に行って来ました。二郎インスパイア系豚ダブル(シャーシュー多め)1340円にしました。野菜マシマシじゃないのに多いww太麺うまうま♪ごっちゃまでした♪肉汁らーめん公(新馬場)
水炊き・焼鳥とりいちず酒場青物横丁店に行って来ました。水炊き?まずは「鶏皮」焼くだけじゃなく「揚げて」ある。水炊き~1人前が890円って安いね♪唐揚げうまー♪つくね♪ネギ&椎茸あれ?ササミってどれだっけ?w関係者各位、ご協力ありがとうございました♪ごっちゃまでした♪水炊き・焼鳥とりいちず酒場青物横丁店
中華料理・あおたに行って来ました。ランチー♪中華丼にしました。大盛うまー♪塩味系っていうのかな?ごっちゃまでした♪中華料理・あおた
ラーメン司に行って来ました。ランチー♪何にしよ?「ショーガ焼き定食890円」にしました。熱々で美味しい♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
嵯峨野に行って来ました。おひる~♪何にしよ?カツカレー&蕎麦にしました♪蕎麦屋さんのカレー旨い♪蕎麦もうまうま♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)
くら寿司に行って来ました。寒いw安くておいしいwオーダーしますが、待てないと廻ってるのをGETしますw茶碗蒸しうまー♪アイスで締めです♪ごっちゃまでした♪くら寿司
すてーき&牛タンカレーsに行って来ました。ランチー♪何にしよ?「豚肉のしょうが焼き丼大盛800円」にしました。パラッとかかった一味唐辛子がめっちゃいい!やみつきになりそうな旨さ♪ごっちゃまでした♪すてーき&牛タンカレーS(大田市場)
丸千食堂に行って来ました。何にしよ?鍋がいいかな?「牛肉とじゃがいもの土鍋定食850円」にしました。ミネストローネ風のスープで具材も盛りだくさん♪かと思いきや、めっちゃ辛かったwwしかも、ジャガイモが熱々で火傷しそうww美味しいけどwwメニューの画像よりスープが多めなのねw確認したけどメニュー画像はスープ少なめで載ってたwごっちゃまでした♪丸千食堂(大田市場)
香楽園に行って来ました。こんな時間にランチですw何にしよ?「牛肉のオイスターソース炒め定食950円」にしました。牡蠣油うまー♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
麺屋海心に行って来ました。寒いときゃラーメンだwつけ麺屋さんですが、「中華そば・肉増し・煮卵追加」にしました。細麺うまうま♪「煮干しスープ」って書いてありましたが、以前は「鶏ガラ」だった気がする...まいっかwごっちゃまでした♪麺屋海心(辻堂)
上野経由、御徒町wパルコは入った事ありませんwwうさぎやにちょっと寄りました、素通りできないwここにもケバブ屋さん出来たんだ♪JRの新しいビルとヨドバシに行って撤収~♪おつかれさまでした♪御徒町から秋葉原
焼肉丼たどん秋葉原店に行って来ました。前から気になってたけど行ってなかったお店。何にしよ?これもうまそう。肉増しw「カルビ丼・ご飯大盛、肉増し¥950-」にしました。ラーメンどんぶりよりひと回り小さいくらいの器、ご飯は大盛でも値段一緒です。キムチは食べ放題♪うまうま♪ごっちゃまでした♪焼肉丼たどん秋葉原店
先日、ASMでプログレの足回りからの異音を見てもらいました。どうやら、ストラットのボルトの緩みがあった様子です。ちゃんと音が消えてよかった♪坂上サンあざっす♪そういえば、プログレに車高調入れてもう「10年」も経過してましたww(2009年7月に装着)走行距離:39579kmそら、ネジくらい緩むわなwwプログレの車高調
嵯峨野に行って来ました。何にしよ?カレー南蛮蕎麦&ライスにしました。蕎麦屋のカレーは最強です♪うまうま♪インスタグラム&Twitterをやっていますね~♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)
オートサロンの続き。トヨタブースではなく「GR」のブースです。「GRヤリス」です、4WDの限定発売の特別仕様、1/10からWebで予約開始してます。(予約金10万円)ゴツイwでも好きwダイハツの「ブーンX4」みたい。(もっと進化してるけど)「触っちゃダメ」だったので内装だけ撮影。BBS&ブレンボが!!456万円でしたっけ?高いのか?バーゲンプライスなのか?ST165の「セリカGT-FOUR」です、昔乗ってたwwGRヤリスの足回り、いいすなw本命の「S2000」です。ホンダのブースではなく「モデューロ」のブースにいました。(北)20年目なのに新発売って素敵♪純正感が高いいいすなw赤内装ブースの壁は書き込みOKらしいです。外人さんも「HONDA・LOVE」なんですねー♪プロっぽいなーすごいw「チリ」もばっちりwwお...東京オートサロン2020:その3
オートサロンの続きです。HASHIMOTOコーポレーションのブース「KW」(カーヴェー)のブースです。(ちゃんとプログレでユーザーよww)「AE86」用の車高調が発売されたんですねーストラット形状になってる♪ルパンのフィアットwTONEとKTCのブースの「福袋」には惹かれるものがありましたが電車で持って帰るのしんどいのであきらめたwS2000こ、これは....。「ジムニー」っぽい、「エブリー」欲しいww3DデザインRECARO新型シートの休憩所w新型ハスラーも欲しいスイフトの「カタナ・バージョン」バイクの「カタナ」も展示されてました。ドライビングシュミレーター楽しそうBRZレヴォーグの新型ロータスGSRの初音ミク続く.....。東京オートサロン2020:その2
オートサロンに行って来ました。夕方からの参戦wまあまあの人はいましたがゆとりな空間♪帰る人の方が多い感じ?当日券を買いました、なんか変な「絵」のチケットですね。この悪趣味で変な「絵」のグッズがあるそうですww誰が買うの?wwまずは北ホールから。「S2000」発見♪トヨタ2000GTの「復刻版」(ロッキーオート)「新型スープラ」が多い「新型RV4」も多かった。ダイハツの新型「TAFT」このコンセプトは「ネイキッド」と一緒ですよねー(良いクルマだったけど売れなかった)NSXに並ぶと運転席に座れますwスーパーGTスープラスープラ消耗品が安く売ってたのでGET♪RE雨宮ピンボケww手前のスマフォにピントが合ってましたw続く........。東京オートサロン2020:その1
丸千食堂に行って来ました。ランチー♪なるほど、読めねえwwこれかな?「牛バラ肉丼800円」(らしいw)うまうま♪今回は「揚げせんべい」が付属してました。(揚げ団子、煮玉子と毎回違うw)ごっちゃまでした♪丸千食堂(大田市場)
中華みんみんに行って来ました。ランチー♪空いてた♪何にしよ?また、「肉ニラ定食」にしちゃいましたwwやっぱり「ニラ」が好き♪ごっちゃまでした♪中華みんみん(板橋)
ポパイラーメン香港料理に行って来ました。座席はほぼ「お座敷」タイプ(おひとり様用のカウンター席もあり)ランチメニュー?塩味も美味しそう。一番人気?これかな?青椒肉絲麺と半炒飯にしました。もちもち麺もスープも美味しい~♪ごっちゃまでした♪ポパイラーメン香港料理
のうどんテラスモール湘南店に行って来ました。さむいwバラ丼肉まし~♪うまうま♪ごっちゃまでした♪のうどんテラスモール湘南店
ラーメン司に行って来ました。今年初の大田市場ですw「炒飯大盛890円」なりーん♪多過ぎたww美味しいけどwごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
CAFEElliottAvenueに行って来ました。ここにも初詣♪寒いので、HOTの「カフェラテ・ビバーチェ」にしました。うまうま♪今年もよろしくお願いします。ごっちゃまでした♪CAFEElliottAvenue
元町de焼肉DOURAKUに行って来ました。日曜でも空いてます♪ランチでも食べ放題ができるようになったんですね。でも、通常メニューの「カルビ1.5倍盛り定食1380円」にしました。にくー♪うまうま♪デザートはアイス♪ごっちゃまでした♪元町de焼肉DOURAKU
初詣に行って来ました。あけおめ~♪本日は晴天なりwお菓子(゚д゚)ウマー今年もよろしくお願いします♪初詣
魚×肉バル MAGURO DINING(マグロダイニング) 新宿本店
新宿です。大晦日ぶりですwんで、また歌舞伎町w魚×肉バルMAGURODINING(マグロダイニング)新宿本店に行って来ました。つか、Webに出てる店名とまったく違う名前で探しまくりでしたw(これじゃわからねーよww)前菜サラダもつ鍋ぐつぐつw完成うまー♪ローストビーフ唐揚げローストビーフ2wフライドポテト鶏かわポン酢肉寿司ハムカツ(どう見てもコロッケw)デザート(バニラ)ふつうに美味しかった。ごっちゃまでした♪魚×肉バルMAGURODINING(マグロダイニング)新宿本店
箱根駅伝を見て来ました。「大会会長車」って書いてあるけど会長が運転してんの?(知らんけどw)「青ヤリス」wボランティアおつかれさまです。読売新聞が来た白バイ~♪広報車、笑いをとる方向みたいですwそろそろ?選手はまだみたい。「規制開始車」が来た!覆面PCも来た!TVの中継車も来た!青山学院大学GRセンチュリー東海大学國學院大學明治大学東京国際大学駒澤大学東洋大学帝京大学早稲田大学中央学院大学創価大学拓殖大学神奈川大学あ、まとまってきたww順天堂大学日本大学中央大学国士舘大学法政大学日本体育大学と学連選抜筑波大学グランエースってアルファードより大きいのかな?規制解除車が来たので終了です。おつかれさまでした♪箱根駅伝復路8区
箱根駅伝を見て来ました。今年も寒いけど風はない。そろそろ?来月発売予定の「ヤリス」が走ってました。「ヴィッツ」より小ぶりに見える。選手はまだ来ない。「グランエース」です、これもこれから発売予定の車種ですよね?「規制開始車」がきました!選手はもうすぐ!また「ヤリス」今度は広報車覆面パトカー「33型GT-R」のセダンパトカー(産業遺産級のレア車両)「青山学院大学」「東京国際大学」「國學院大學」今年は上位で頑張ってますね。「GRセンチュリー」今年も走ってますね。「東海大学」「帝京大学」「早稲田大学」「グランエース」昔は布製でしたね>「応援旗」バイクは寒そうです(お疲れ様です)「創価大学」「東洋大学」今年の東洋は調子良くなさそう...。「駒澤大学」がんばれー♪「拓殖大学」「明治大学」「中央学院大学」「白バイ」おつかれさ...箱根駅伝往路3区
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。あけましておめでとうございます。
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?麺類?「中華そば¥420-」+「肉野菜炒め¥620-」+「ライス¥210-」=¥1240-にしました♪スープも麺も旨い♪野菜てんこ盛りで旨い♪「inして」両方をいっぺんに楽しみます(笑)見た目は...ですが、美味しい(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
そば処浅野屋(流通センター/そば)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?ちょっと、メニュー数が増えてた。「カツ丼¥850-」にしました♪シンプルで旨い♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋(大田市場)
朝箱に行って来ました。いい天気ですが、富士山の方向には雲が...。大観山に到着。駐車場が混んでましたが、1台分だけ空いてました♪バイクが多め。駐車場の奥でイベントがあるみたい。(KWとかHKS?)これだけ良い天気ですが、富士山だけが見えません(笑)下界では咲き終わった「つつじ」が満開です。プレーンドックのモーニングセットを食べて撤収~♪洗車して終了♪ここの水分をちゃんと拭き取らないとパワステコントローラーが壊れるw冷却水の減りも無くてOKみたい。ジルコテックは裏から見なければOK(*´ω`*)走行距離::95208km朝箱☆プレーンドック
シャトー(辻堂/洋菓子)に行って来ました。デザート~♪お得な日みたいです。エクレアとシュークリームを5種類GET♪イチゴと生クリームがとっても美味しい♪カスタード&生クリームが旨い♪ごっちゃまでした♪シャトー(辻堂)
手打ちはな蕎麦(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪お昼営業が中心なので平日の夜営業は木曜のみみたいです。十割蕎麦かぁ...。(売切れ)初めて入った店舗です、BARか、ライブハウスみたいな内装です(音響機器があった)その昔は「パクチー専門店」だった?(苦手)何にしよ?「せいろ+蕎麦屋のカレー¥1200-」にしました♪蕎麦がめっちゃ細い、素麺みたいw(美味い)十割も食べてみたいなぁ。カレーもちゃんと「蕎麦屋のカレー」で美味しかった♪(今度は普通サイズ頼もうかな?)蕎麦湯も美味しかった(濃いめの蕎麦水溶液で旨い)ごっちゃまでした♪手打ちはな蕎麦(辻堂)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪ん?「冷やし」もある?何にしよ?「Bセット(カレー&らーめん)」にしました♪麺は「冷やし中華」です♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
しいはし食堂に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「まぐろ刺身定食・ご飯大盛¥1400-」にしました♪マグロ最高♪(*´ω`*)ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?麻婆豆腐&鮪刺身&おろし納豆辛くない麻婆豆腐それなりに旨いマグロは中トロかな?旨い♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。ディナ~♪釜揚げシラス丼大盛~♪アオサの味噌汁美味しい♪醤油を2個もらって濃いめの味付けをたのしみました♪ごっちゃまでした♪とびっちょTerraceMall湘南店
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「和風カレー・あいがけ」+「鶏から1個」=¥1200-にしました♪カレーうまうま♪ごっちゃまでした♪涼しくなっておさまるまで行くのやめよう。(謎)(;^ω^)なか卯
鰻の成瀬板橋店(中板橋/うなぎ)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?昼前なので空いてた。キター♪「特上・松・うな重ご飯大盛¥4500-」にしました♪少し小骨が多かったけど(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪鰻の成瀬板橋店(中板橋)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中デス♪ダンジョンみたいな階段を登ります(*´ω`*)何にしよ?今日は珈琲付き♪「スペシャルA・豚肉とピーマン炒め・目玉焼き付き・味噌汁・ライス・カップカレー付き¥950-」にしました♪目玉焼きに塩胡椒がしてあっていい感じ♪ここのカレーはめっちゃ美味しい♪(ライスがすぐになくなるw)ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
日高屋に行って来ました。ディナ~♪先に餃子がきました♪「汁なしらーめん」(麺1.5倍)旨い♪温泉玉子をON!ごっちゃまでした♪明日で閉店しちゃう「らーめん樹」さんには50人以上の大行列が!(;^ω^)明日で最後ですね...残念。日高屋(辻堂)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪回鍋肉定食にしました♪味噌旨い♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
濱そばに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「わかめそば具材2倍・大盛・かき揚げ・ネギ増量・玉子¥840-」にしました(原型がもはやわからないw)わかめが見にくいですがちゃんといっぱい入ってます♪うまうま♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
基集(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「特選刺身定食¥1500-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪基集(大田市場)
味の店・双葉(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「カツオの刺身定食¥1000-」にしました♪分厚い刺身で美味しい♪(生姜のみトッピング)ごっちゃまでした♪味の店・双葉(大田市場)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪何にしよ?「スペシャル・A(豚肉とピーマン炒め目玉焼き付き)¥950-」にしました♪目玉焼きに塩コショウがしてあって、なかなか「うまい♪」もちろんカレーも旨い♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食マグロ刺身&焼き鮭麻婆茄子♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
「濱そば」(辻堂)に行って来ました。ディナ~♪「冷やしたぬきそば」+「大盛」+「たまご」=¥640-にしました♪旨くて安い♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪カツカレー♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
「いしがまやハンバーグ」に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?スペシャルセットを頼んだら「うずらの卵」がサービスで出てきたwご飯にかけて「TKG」かな?w「ダブルハンバーグ&はらみステーキセット+目玉焼き」にしました♪ん?ダブル??「1個」忘れてしまった様子です(笑)ハンバーグ旨い♪ステーキ肉の味は次点w(やっぱりハンバーグがメインのお店だから良い肉はハンバーグにしちゃうんだろか?w)ごっちゃまでした♪いしがまやハンバーグ(テラスモール湘南)
「らーめん司」に行って来ました。ランチ~♪(珍しく空いてた)何にしよ?「回鍋肉定食(キャベツの味噌炒め)¥1040-」にしました♪熱々で旨い♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
「れんげ食堂」に行って来ました。何にしよ?「Aセット+餃子¥1078-」にしました♪餃子も旨い♪麺も旨い♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂・東秀(辻堂)
SEAFOODJO'Sテラスモール湘南店(辻堂/シーフード)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「シーザーサラダ¥900-」「ガーリックステーキ¥2580-」にんにくだらけww濃い目の味にしたいときは醤油をかけます。ごっちゃまでした♪SEAFOODJO'Sテラスモール湘南店
ラケルテラスモール湘南店(辻堂/オムライス)に行って来ました。看板がよくみえないw何にしよ?コーンスープ&ウーロン茶「オムライスとチキンステーキ(オムライス大盛¥)スープセット¥2596-(税込み)」にしました♪色々と詰め込み過ぎ感がいなめないけど、美味しかったwごっちゃまでした♪ラケルテラスモール湘南店
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪「台湾らーめんセット¥850-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
「はま寿司」に行って来ました。平日は空いてる。何にしよ?醤油の種類がいろいろと選べていいす♪サーモンも旨い♪大トロも旨い♪鰻♪ウニとネギトロマグロ3種♪カルビw玉子、赤貝、エンガワサラダ?(熱々でした)締めの茶碗蒸し&あおさの味噌汁♪ごっちゃまでした♪はま寿司(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつもの売れ残りランチ(笑)「身欠きニシンの煮物」&「バジルチキン」「文化さばの塩焼き」うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「ショーガ焼き定食¥1050-」にしました♪大盛じゃないですが、かなりの量です♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
「里のうどん」に行って来ました。ディナ~♪「肉盛りバラ丼セット(たぬき)¥1705-」にしました♪このタレが美味しい♪うどんもちゃんと美味しい♪ごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
濱そば(辻堂)に行って来ました。何にしよ?「ねぎだくスタミナそば」にしました♪大盛です♪うまうま♪「かき揚げ」と「たまご」もオーダーしました♪かき揚げは揚げたてサクサク~♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪蕎麦にしようかな?ご飯ものにしようかな?何にしよ?「上天ざる・大盛¥1650-」にしました♪蕎麦も天ぷらも旨い♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)
「梅蘭」に行って来ました。ディナ~♪「野菜タンメンセット」にしました♪野菜がいっぱい♪量もちょうどいい感じ♪ごっちゃまでした♪梅蘭(テラスモール湘南)
「味の店・双葉」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「日替わり・カツオの刺身定食¥900-」にしました♪「にんにく」は断念しましたが、生姜だけでもうまうま♪ごっちゃまでした♪味の店・双葉(大田市場)
香楽園に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉と野菜炒め定食¥750-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
「らーめん司」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「Bセット:カレーとラーメン¥993-」にしました♪(カレー旨い♪)細麺&鶏ガラスープ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)