chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
end
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/15

arrow_drop_down
  • 越後 叶家 テラスモール湘南店

    越後叶家テラスモール湘南店に行って来ました。蕎麦~♪期間限定の新作みたいです。けっこう、盛り沢山。蕎麦つゆに「あさり」が入ってます。ちょっと、貝の風味が強すぎ?「とろろご飯」も美味しい♪ごっちゃまでした♪越後叶家テラスモール湘南店

  • 増田屋(辻堂)

    増田屋(辻堂)に行って来ました。近所だったのに訪問した事なかったです。色々ありますねー♪「天ぷら南蛮そば・大盛り1050円」にしました。天ぷらと長葱が両方楽しめて美味しい♪うまうま♪15時で昼営業が終了でした。ごっちゃまでした♪増田屋(辻堂)

  • ライブフードマーケット ヨドバシAKIBA店(秋葉原)

    ライブフードマーケットヨドバシAKIBA店に行って来ました。」「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」の8階食堂街にあるフードコート式のお店です。「カットステーキ300g1820円」(ご飯大盛り・ガーリックソース)にしました。熱々の鉄板にカット済みのお肉がずらりと並んでいました。鉄板が熱いうちにひっくり返して焼き目を入れます。が、300gの量だとけっこう忙しない感じww間に合わないwwなんとか、焼き上げましたw値段のわりには柔らかいお肉で美味しい♪ガーリックソースもうまうまでした♪周辺のお店が激混みでも座席確保が容易だったので良かった♪ごっちゃまでした♪ライブフードマーケットヨドバシAKIBA店(秋葉原)

  • アキバぶらぶら。

    散策してきました。とんかつ・丸五は大行列でした。「ark」で下調べ。CAFEEUROでデザート♪ソフトクリーム美味い♪比較的に空いててすぐに座れるセガフレード・ザネッティ末広町店へ~♪ここって快適♪「ECHIGOYA」経由でここへ~かなり狭いお店だけど「ケーブル類」の充実ぶりにはちょっとびっくりwメイリッシュの前を通過して、神田明神へ行く.....つもりが階段がしんどそうなのでパスしましたw夕方になり中央通にアドトラックがいました。奈々様でしたwデカいwおつかれさまでした♪アキバぶらぶら。

  • カレーの市民アルバ 秋葉原本店

    カレーの市民アルバ秋葉原本店に行って来ました。混みだす前に入店できてよかった♪サイン色紙がいっぱい貼ってありますね。神田祭りのポスターも、今年は「ごちうさ」「バンドリ」「ヒロアカ」「SAO」の4種類もあるのね。「ホームラン大盛り1000円」トッピング満載なメニュー♪辛くなく味わい深いカレールーが最高です♪うまうま♪ごっちゃまでした♪カレーの市民アルバ秋葉原本店

  • 清水家(茅ヶ崎)

    清水家(茅ヶ崎)に行って来ました。雨が上がったので外出~♪「中盛りらーめん800円」「煮玉子100円」「コロチャー100円」美味しいけど、チャーシューが薄くなったwサイコロチャーシューは相変わらずに美味いw最初からニンニクは入れないで半分食べてたから投入してスープまで完食します♪ごっちゃまでした♪清水家(茅ヶ崎)

  • gooのメールシステムの件

    「goo」のメールシステムがアップデートされましたが....。1件、1件の「メッセージ」を見るたびに「処理中です...」って反応が遅くてイライラします。まあ、毎回アップデートのたびにろくな事にならないなあwって印象しかないwgooのメールシステムの件

  • らーめん・樹(辻堂)

    拉麺・樹(いつき)に行って来ました。営業してた♪シャッターが閉まってて「張り紙」とかあると心配しちゃいますねw「拉麺」って中国風ってことなのね。休みがちかと思ったら営業日と営業時間が大幅に変更されていたんですね。けっこう、人が入ってて繁盛してたので安心しました。(ほぼ満席でした)「ねぎ味噌チャーシューめん(辛口)1000円」にしました。辛口にすると「辛味であえたネギ」が中心にきます。(チャーシューの下なので見えなかった)味噌うまい♪もうちょっと辛くてもOKかな?うまうま♪ごっちゃまでした♪募集中だそうです、店員さんが増えたらもっと営業日が増えるのかなぁ?(ガンバレwらーめん・樹(辻堂)

  • 笠間食堂(大田市場)

    笠間食堂に行って来ました。はらへったw「とんかつ定食1080円」安めなとんかつにありがちな「肉」と「衣」が分離したりしない♪柔らかなで良い肉をつかってる証拠♪うまうま♪さくさくで美味しい♪ごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)

  • 丸千食堂(大田市場)

    丸千食堂に行って来ました。空いてる...。「野菜炒め定食800円」にしました。野菜は身体に良いよねー♪店員さんが居なくなって「ワンオペ」状態でした...ごっちゃまでした♪丸千食堂(大田市場)

  • 中華・あおた(新馬場)

    中華・あおた(新馬場)に行って来ました。何にしよ?「肉玉子炒め650円」+「ライス230円」=880円にしました。うまうま♪ごっちゃまでした♪中華・あおた(新馬場)

  • 海龍(藤沢)

    海龍(藤沢)に行って来ました。昔、蕎麦屋さんがあった場所ですね。え?ここは今月いっぱいで閉店なんですか?何にしよ?「10種具材の特製サンマーメン醤油味・大盛り950円」にしました。スープうま!鰹節と昆布と煮干なんだー♪飲めば飲むほどクセになるw麺の太さも好みです♪スープも残さずに完食致しました♪ごっちゃまでした♪海龍(藤沢)

  • 山田うどん

    山田うどんに行って来ました。生姜焼き定食に、蕎麦をつけました。今回はうどん無しw生姜焼きは香ばしくて美味しかった♪ごっちゃまでした♪山田うどん

  • いきなりステーキ 末広町店

    いきなりステーキ末広町店に行って来ました。週末の締めは肉ですねw何にしよ?サーロインにしよう♪アベンジャーズのフェア?434gのぶ厚い肉♪今回はミディアムレアにしてもらいました。でかいwぶ厚いけど、柔らかい♪にんにく&醤油&ワサビで完食しました♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ末広町店

  • 嵯峨野(辻堂)

    手打ちそば・嵯峨野に行って来ました。天気が良い日は蕎麦だよねー♪「上天ぷら蕎麦(大盛り)1500円」にしました。揚げたて~♪うまうま♪蕎麦うまい♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)

  • メープルハウス 藤沢店

    メープルハウス藤沢店に行って来ました。あれぇ?ここって「クリームパン屋」さんじゃなかったっけ?変わったのね。しかし、ここの近くに通るとめちゃくちゃ美味しそうな匂いがして素通りできませんwwついつい、買っちゃいますwえ?サクサク維持の為に「3時間以内で食べる」のが掟らしいですwwめっちゃ美味しい♪販売時にクリームを入れてくれるのでサクサク感が非常に美味い♪ごっちゃまでした♪メープルハウス藤沢店

  • 清勝丸 湘南GATE店

    清勝丸湘南GATE店に行って来ました。小田急のリニューアルが終わって新しいお店が増えたんですねー♪3階の一角がフードコートみたいになっていました。どこにしよ?ここかな?各店舗の間に遮る壁がないので開放感がありますね。でも、ちゃんと座席はお店ごとになっていました。何にしよ?カウンター席もあるので「お1人様」に優しいw「つけめん・熱盛り・麺大盛り400g950円」にしました。魚介系のスープ美味しい♪もちもち太麺うまうまです♪細麺も選べるんですねー次回試してみたいです♪ごっちゃまでした♪清勝丸湘南GATE店

  • 大船軒 藤沢そば店

    大船軒藤沢そば店に行って来ました。間に合った~♪ここの「中華そば」が美味しいんですよね~♪んが..........売りきれでした.....orz出直します。大船軒藤沢そば店

  • なか卯・親子丼

    なか卯に行って来ました。はらへたwこれかな?親子丼の新作炭火焼っぽさはほとんど感じられないwwまあいっかwごっちゃまでした♪なか卯・親子丼

  • 吉野家、牛牛定食。

    吉野家に行って来ました。これかな?ぎゅうぎゅう定食wカルビ&牛丼w2種類の肉が楽しめますw鮭も追加wwうままごっちゃまでした♪吉野家、牛牛定食。

  • すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館

    すごい煮干ラーメン凪新宿ゴールデン街店別館に行って来ました。派手な看板。煮干らーめんのお店みたいです。券売機~♪入った感じは「せまい」wカウンター席のみのお店。「あっさり煮干らーめん特製(オールトッピング)1000円」にしました。中太麺に、醤油ベースの煮干風味、めっちゃ美味しい♪叉焼は薄いけど、かなり大きめでしっかりと味がありました。シナチクと餃子の皮だけ(?)みたいなものが入ってました。スープは濃い目でなかなか良いです♪ごっちゃまでした♪すごい煮干ラーメン凪新宿ゴールデン街店別館

  • 笠間食堂(大田市場)

    笠間食堂(大田市場)に行って来ました。はらへったw何にしよ?今日は「とんかつ」じゃないよw「ポークハムカツ定食780円」揚げたてサクサクで美味しい♪厚みがあっていいすな♪ごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)

  • ホンダコレクションホールの見学(モテギ)

    ミーティングの終盤に「ホンダコレクションホール」へ行って来ました。入口に鎮座してますw3速MTなのね。「湯たんぽ」ですね。平成生まれだと知らない人もいるんでしょうねw「S360」名車「おやじ」ですねw「NSR50」友達が乗ってたwおいらは中古の「MB5」でしたw「88NSR250R」ですね。おいらは「87」乗ってました。すごく古い「白バイ」「CBX400」これで教習を受けましたw「えす」のご先祖様wホンダクーペ(空冷式エンジン)これを売ってた時の販売店の名称が「トニーホンダ」だったw天皇陛下のインテグラ(今上天皇陛下)この型の「TODAY」の青を誰か乗ってたよね?錆で床抜けたって噂は本当?葉巻型文化遺産懐かしいw6輪の方が覚えてる(ホンダじゃないけど)CASIOこのころは皆「F1」見たたよね?フジテレビで日曜の...ホンダコレクションホールの見学(モテギ)

  • S2000 20周年記念ミーティングの様子。

    ミーティングの様子の画像をアップしておきます。愛車です、走行距離は87千キロまだまだイケそうw現状を維持し続けないと...。受付は大行列wこちらのショップで「やまにん号」が復活したんですね♪全体像。多いねwいじり方も様々。撮る人を撮るwスゴイ八の字wこのワイド感もスゴイ。これもいいすな♪「やまにん号」4/1の新元号発表時に「令呪」ってつぶやいてた人だww「ミックミク...」ってつぶやいたら和尚だけ反応してたwあ!ローアングラーだwwこの色も懐かしい西原さんおひさw相変わらず綺麗♪あの頃は「パイオニア」が上場廃止になるとは思ってもないですよね...。ラングちゃんのエンジンルームだけUPwジオーレ懐かしい「ひっとまん」だwおいらと同じバンパー♪これもあまり見ない色。このバンパーは!「カーカレージ・アミス」のものなん...S200020周年記念ミーティングの様子。

  • S2000 20周年記念ミーティングinツインリンクモテギ

    「S200020周年記念ミーティング」に参加して来ました。AM5時、しっかりと寝坊して大黒埠頭の待ち合わせに間に合わず(笑)常磐道の守谷PAへ、まずは、腹拵えを~♪(650円もしたw)合流できたw12台くらい集まって一緒に移動へ、きゃんぞー教授を発見!wwのちほどよろしくですw12台も連なって走ると異様な風景w第二集合場所の友部PAに到着栃木のサクラは今頃が良いみたい。さらに移動~水戸北のスマートICへETCのみのゲートですが普通のゲートと違って1台づつの処理に時間がかかるwツインリンクモテギの南ゲートへ到着、順次並んで入場します。受付~♪ぞくぞくと集まります。(204台集まりました)スゴイ数wなべけ号いたwほほう♪これはスーパーチャージャー搭載で350馬力だそうです♪本日のMC兼、教授兼、スタッフ~♪(おつか...S200020周年記念ミーティングinツインリンクモテギ

  • れんげ食堂 Toshu 辻堂店

    れんげ食堂Toshu辻堂店に行って来ました。定食~♪肉野菜炒め定食+ワンタンスープ+ゴハン大盛り+キムチ=1230円にしました♪肉控えめ、野菜多め♪餃子うまうま♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂Toshu辻堂店

  • 麺屋 海心(辻堂)

    麺屋海心に行って来ました。つけめーん♪はらへたw年中無休になったのね。麺がもちもちで美味しい♪ごっちゃまでした♪麺屋海心(辻堂)

  • 吉野家 豊洲店

    吉野家豊洲店に行って来ました。豊洲市場の水産仲卸棟3階にある吉野家です。特盛り&たまご&味噌汁800円です。うまうま♪この空間はとても空いてて良いです..........が、他のお店は...wごっちゃまでした♪吉野家豊洲店

  • 札幌本舗 浜松町店

    札幌本舗浜松町店に行って来ました。浜松町の世界貿易センタービルは取り壊しが決まっている様子です。(数年後?)何にしよ?味噌らーめんかな??半炒飯♪味噌バターコーンらーめん♪ここの味噌ラーメンは本当に好き♪ラー油が絶妙な量で入っててピリ辛が奥深い♪ラーメンのスープは全部飲むと身体に悪いと言われますが.....飲まずにいられないくらい美味い!ごっちゃまでした♪※気になった事。厨房の中の若い衆がかなり高齢な女性の店員さんに向かって怒鳴っていました。忙しくて立て込んでしまうのはしょうがないとは思うけど、お客さんの居る前で叱責するのはいかがなものかと...。長幼の序を省みない行為には不快感。札幌本舗浜松町店

  • 中華・あおた(新馬場)

    中華・あおたに行って来ました。野菜炒め500円&ライス230円のセットうまうま♪ここはかなり目立たない場所にありますがとっても美味しいです♪ごっちゃまでした♪中華・あおた(新馬場)

  • らーめん まる玉 辻堂店

    あれ?樹の前を通ったら、シャッターが閉まってて、なんか貼ってある(汗「オヤスミ」らしいです...。人手不足なんですかね?復活をお待ちします...。なので、らーめんまる玉辻堂店に行って来ました。何にしよ?チャーシューがいい。チャーシュー麺に味玉子をトッピング♪細麺うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめんまる玉辻堂店

  • すもも食堂(辻堂)

    すもも食堂(辻堂)に行って来ました。あ、のれんが変わってるwわかりやすいw今回は「らーめん&炒飯1180円」にしました♪オーソドックスなトリガラ醤油ラーメン美味しい♪炒飯も角切り叉焼がいっぱい入ってて美味しい♪ごっちゃまでした♪すもも食堂(辻堂)

  • 大衆酒場ちばチャン 秋葉原店

    大衆酒場ちばチャン秋葉原店に行って来ました。唐揚げの舟盛りwwばかばかしいくらいの大量さw焼そばはピリ辛で美味しい♪ソーセージ盛り合わせ♪フレンチ風ミルクプリン♪(大きいほうは「超バカ」(このお店独特の量の単位を表しますw)ごっちゃまでした♪大衆酒場ちばチャン秋葉原店

  • 日乃屋カレー 御徒町店

    日乃屋カレー御徒町店に行って来ました。ここらへんのガード下のお店って好きな店が多いw何にしよ?ハンバーグカレー大盛り830円にしました。ハンバーグは熱々で美味しかったです♪ごっちゃまでした♪日乃屋カレー御徒町店

  • 嵯峨野(辻堂)

    嵯峨野(辻堂)に行って来ました。これです、「カツカレー」です♪サラダ付き♪やっぱり「お蕎麦屋さんのカレー」最強説は正しかった♪ww美味しかった♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)

  • 朝箱☆ひっとまん。

    二宮PAです。未明に朝箱のお誘いがw空気圧のチェックw「えす」じゃねしw来週はモテギですねwさっそく、ターンパイクの「さくらのトンネル」へほぼ満開?8分咲き?御所の入りパーキングは満開で撮影待ちのクルマが行列してましたwさらに標高が高い場所はまだまだみたいですね。(1分も咲いてない)大観山PAに到着、ちょっとだけ富士山見えましたがこのあと雲に隠れて見えなくなりました。土日限定の「プレーンドックセット520円」ドリンクまで付いててお徳♪「えす800」がいたw表の駐車場はクルマがいっぱいでした。なので裏へで、移動~♪元箱根、関所を通って、箱根神社前を通って、箱根スカイラインの山羊さんコーナーへ(このコーナーの意味はワインディングのコーナーではなく山羊さんの存在を表します)お約束の「ソフトクリーム」♪「頃し屋」は...朝箱☆ひっとまん。

  • うなぎ米花(豊洲)

    うなぎ米花に行って来ました。築地では行けなかったお店wお約束の「鰻重」♪一番奥の席に案内されました♪お茶が2種類ありました♪山椒の奥には焼き鳥にかける調味料がw先に、肝吸いとお新香が出てきました。「鰻重¥3500-」キターw柔らかくて美味しいです♪お新香完食したら屋号が出て来たw完食♪まあ、昨今の値上げな雰囲気の中では「3500円」くらいなら普通な価格感覚ですね。ごっちゃまでした♪うなぎ米花(豊洲)

  • サイゼリヤ Luz湘南辻堂

    サイゼリヤLuz湘南辻堂に行って来ました。たまには~♪禁煙になったんだ♪これと、これかな?まずはサラダ~♪やすいwうまいwナポリジェノベーゼ♪うまうま♪「間違い探し」わからんwwごっちゃまでした♪サイゼリヤLuz湘南辻堂

  • 麺屋 海心(辻堂)

    麺屋海心(辻堂)に行って来ました。寒すぎるw2月から年中無休になったみたいです。つけ麺にしようかと思ったけど、「中華そば」(温かい)にしました♪(肉増し、味玉つき)うまうま♪寒いときゃラーメンだね♪ごっちゃまでした♪麺屋海心(辻堂)

  • 里のうどん テラスモール湘南店

    里のうどんテラスモール湘南店に行って来ました。平日の「潮風キッチン」は空いてる♪「バラ丼肉増しご飯大盛りにミニたぬきうどん1640円」にしました。バラ丼の肉が美味い♪ごっちゃまでした♪「潮風キッチン」に行くともらって来ます♪藤沢界隈の情報誌(無料)「フジマニ」です、今回の「勝手に文化財」の特集は面白かった♪里のうどんテラスモール湘南店

  • しいはし食堂(足立区)

    しいはし食堂に行って来ました。昨年末に惜しまれつつ閉店した「しいはし食堂」さんですが、屋号はそのままに新しい経営者さんで再開しました。メニューは以前より少なめになりましたが、「マグロ刺身定食1100円」はありました♪うまうま♪味噌汁は先代の方が美味しかったかな?まあ、今後の活躍を期待します♪ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立区)

  • さぼてん 湘南テラスモール店

    さぼてん湘南テラスモール店に行って来ました。まだ営業中なのに暗く写っちゃったwwとりあえず、キャベツ♪食べ放題ですがそんなにいっぱい食べれないw「ロースカツ丼1250円」(ゴハン大盛り無料)スプーンで切り分けられるくらい柔らかな「カツ」でした♪ただ、「カツ丼のつゆ」が少々薄めの感じました。肉の美味さを味わう為に薄めなのかもしれませんね~♪ごっちゃまでした♪さぼてん湘南テラスモール店

  • 満瑠賀(大田花卉市場)

    満瑠賀(大田花卉市場)に行って来ました。蕎麦屋~♪焼肉丼蕎麦セット♪タレが染みてて美味しい♪ごっちゃまでした♪満瑠賀(大田花卉市場)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?

ハンドル名
endさん
ブログタイトル
湘南食い倒れ日記
フォロー
湘南食い倒れ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用