chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くう*
フォロー
住所
和歌山県
出身
和歌山県
ブログ村参加

2009/11/15

arrow_drop_down
  • * 通常営業のお知らせ *

    昨年3月26日に正式オープンした【喫茶去*空】@Country Bar。 夏以降、不定期オープンになってしまっていましたが、 3月31日の金曜日より通常営業に戻ります◎ 場所は海南市且来にある「すわん江戸村」の敷地内、 https://goo.gl/maps/HfwgAA7FQCN7zTSF6

  • * とびだす焙煎所 *

    3月25日にオープンしたての「とびだす焙煎所」さんへ。 まだモーニングも開始されていなくて、メニューも限られていましたが、 平日にもかかわらずたくさんのお客様が。 皆さん情報が早いですね! 私達は定番ガレットの「自家製ハムのコンプレッ

  • * 菜の花畑 *

    菜の花畑◎ 家のアーモンドの木にも花が

  • * 営業のお知らせ *

    【営業のお知らせ】 今週末24日~26日、すわん江戸村では特別公演。 「忠臣蔵 雪の巻~南部坂雪の別れ~」 この期間中【喫茶去*空】もオープンします◎ 【喫茶去*空】@Country Bar 24日(金)、25日(土)、26日(日) 11:30~13:00 ※この三日

  • * 河津桜 *

    撮り貯めていた「河津桜」の写真を一挙公開w 静岡県などが有名ですが、和歌山の片田舎の堤防沿いでも こんなに綺麗な桜並木が見られます 「すわん江戸村」でも綺麗に咲いていました。 咲き始めの木蓮と、遅咲きの梅「八重揚羽」も◎

  • * あじろ *

    寿司の名店として評判の高いお店が、2022年に業態を変え ランチ営業に変わったと聞いてお邪魔してきました。 注文したのは「あじ彩ランチ」。 膳に載った数々のお料理は、見ただけで心が弾みます◎ 詳しい記事はこちらをご覧下さい。 ↓ 「あじろ「

  • * 海神社 *

    前投稿の続き。 紀の川市に鎮座する海神社さんは 拝殿に十二支の絵馬が全て飾られています◎ 「海神社(かいじんじゃ)」 住所:和歌山県紀の川市神領272番地 主祭神:豊玉彦命、国津姫命 配祀神:穂高見命、豊玉姫命、玉依

  • * 志野神社 *

    かつらぎ西PAさまに納品完了◎ 梅林を撮影散歩したのち、神社さん巡りです。 「志野神社(しのじんじゃ)」 住所:和歌山県紀の川市北志野557番地 主祭神:天言代主命、加具土命、息長帯姫命 配祀神:市杵島姫命、倉稲魂命、豊宇気姫命、日本武

  • * 紀北の梅林 *

    京奈和道下り線かつらぎ西PA、 「かつらぎ町商工会アンテナショップ」さまに納品帰り、 梅林を撮影に行ってきました◎ 和歌山が誇る梅林といえば、みなべ町や田辺市が有名ですが かつらぎ町や紀の川市も立派な梅林が点在しています 天気が良くて気

  • * 空(くう*)のKは黒子のK *

    我ながらさすがに忙しかった2月が終わりました。 自分のキャパを考えずに 同時進行でいくつも案件を抱えてしまうという、自業自得 お菓子作りやケータリングという本業に加えて、 ライター業、素人ながらのデザイン業にあれやこれや。。。 かと言って

  • * ツーカイネットスクラム3月1日号「すわん江戸村」 *

    外部ライターとして執筆させて頂いている 「ツーカイネットスクラム」さんの3月1日号が出ました! 今月の1面特集は「祝『すわん江戸村』20周年!」です。 もちろん今回も記事を書かせて頂きました◎ 詳しい内容は電子版でもご覧頂けます* http:/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くう*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くう*さん
ブログタイトル
*.・゚。* ほのかな 幸房 *。・゚.*
フォロー
*.・゚。* ほのかな 幸房 *。・゚.*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用