今年もやってまいりました。茅ヶ崎サザンビーチでの湘南祭。今年で32年目になるそうです。もう、このイベントがないと夏が始まりませんからね。曇り空でしたが、カンカン照りよりかはよかったかも。前に行った時は、見事に顔と腕を日焼けしてしまいましたから。
趣味や身の回りのこと、社会の出来事などを気ままに記した日記です。
自分の趣味の旅行、英会話や韓国のこと、音楽、女性タレントその他いろいろなことを何でも気ままに記した日記です。誰にでも読みやすい日記です。どうぞお時間があれば寄ってみて下さい。コメントあるとなお嬉しいです。
♪~シンガポ~~ルぅ~シンガポ~~ルぅ~お前だけに~~♪♪~シンガポ~~ルぅ~シンガポ~~ルぅ~いつもいつも~~♪・・・って、それは「Sing a Song」(by松山千春)だろ!(笑)というわけで週末になりまして、3連休そしてそこに2日有休追加して、行ってきますシ
いよいよ一週間後になりました。シンガポール旅行。正確にいうと2/23に出発、3泊4日で26日に帰ってきます。23日は、朝9時に成田出発なので、前泊で成田に泊まります。だから来週土曜の今頃は、成田駅近辺のホテル宿泊です。駅近辺で飲んでるかも。なんかシンガポー
先日のフジテレビの会見。なんか登壇の人たち、かわいそうになっちゃったよ。記者たちの質問レベルが低すぎ。ただ単に目立ちたいだけのわけわからないジャーナリストもいて、あんなに時間かける必要なかったね。それにその後の文春の訂正記事。結局フジテレビの責任は?
「ブログリーダー」を活用して、NOBORU’Sさんをフォローしませんか?
今年もやってまいりました。茅ヶ崎サザンビーチでの湘南祭。今年で32年目になるそうです。もう、このイベントがないと夏が始まりませんからね。曇り空でしたが、カンカン照りよりかはよかったかも。前に行った時は、見事に顔と腕を日焼けしてしまいましたから。
ゴールデンウイークも過ぎて、初夏のような5月の陽気ですね。そんな中、もう春ドラマは、たけなわな状態になっていますが、今回はどんなドラマがありますかね。日曜「キャスター」これは面白いですね。阿部寛のキャスター役、合っています。なんか刑事みたいな動きを
ゴールデンウイークも後半に入りましたね。そろそろ仕事始めのカウントダウンも始まってきたかな。昨日は、横浜の山下ふ頭でやっているイベント「THE MEAT YOKOHAMA」に行ってきました。お肉のフェスティバルいわゆる「肉フェス」ですね。いいですねえ。こういうイベ
自分はただいまゴールデンウイーク真っただ中。前半を楽しんでおります。今日は戸越銀座に行ってきました。日記見ると2017/8/13の日記で、その頃に行ってるんですね。じつに8年ぶりです。おでんコロッケとか食べたかったですが、後藤蒲鉾店、定休日だった!あちゃ
昨日は、いつもの昔の同僚たちと食事会に行きました。蒲田の「你好(ニーハオ)けいしんかく」で、羽根つき餃子元祖のお店です。ちょうど4年前にも行ったんだよね(2021/4/25日記参照)あの時はもうコロナ感染がひどくて、緊急事態宣言前日というかけこみ会食だったんだ
とうとう大台を迎えました。会社の正社員でいられるのも4月末までです。来月からは再雇用の契約社員。給料も下がります。まあ仕事の内容は変わらないのですけどね。誕生日を過ぎてもなんていうか実感なくて、普通に生活してるし、この年齢になったことで急に体調悪く
自分、年齢は非公表なのですが、もうすぐ誕生日で、いよいよ年齢大台に突入します。その大台がいくつなのかは秘密ですが、まあ会社勤めも一区切りの歳になるということですね。昨日、会社で一旦退職の手続きをしました。退職金の受け取り方とか企業年金をどう運用するの
4月になりましたね。先週は寒い日もありましたが、だんだん暖かくなってきましたね。桜も満開だし。そんなお出かけ日和ということで、オーラで初めて?の遠出ドライブしました。といっても隣県の静岡県ですが、御殿場のえびせんべいの里と伊豆函南(三島の近く)にある
ふぅ~今日母を施設に送りました。実は3月は、再同居の試みとして、母を週末から週明けの4日間ほど一時帰宅で自宅で一緒に過ごしました。それを4週連続で続けたわけですが、ある程度家事はできるものの、ちょっと予想しない行動もしてしまいますね。やはり認知症の症
シンガポール旅行をフォートラベル旅行記にアップしました。こちらの方が写真をいっぱい載せているので、こちらの旅行記をお楽しみください。https://4travel.jp/travelogue/11965180
♪~流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じます~せわしく過ぎる日々の中に~私とあなたで夢を描く~♪ byレミオロメン「3月9日」3月9日ですね。ってこのフレーズ去年の3月9日の日記にも同じこと書いてる!(笑)昨日は3ヶ月に1回の定期健診。今回は採血、採
シンガポール旅行から帰ってきました。まずですが、帰国してからが大変でした。帰りは深夜のフライトだったのですが、出発直前に母のいる施設から着信。ただもう飛行機が動き出しているので、会話することもできず。母に何かあったろうか?フライト中は心配で機内であま
♪~シンガポ~~ルぅ~シンガポ~~ルぅ~お前だけに~~♪♪~シンガポ~~ルぅ~シンガポ~~ルぅ~いつもいつも~~♪・・・って、それは「Sing a Song」(by松山千春)だろ!(笑)というわけで週末になりまして、3連休そしてそこに2日有休追加して、行ってきますシ
いよいよ一週間後になりました。シンガポール旅行。正確にいうと2/23に出発、3泊4日で26日に帰ってきます。23日は、朝9時に成田出発なので、前泊で成田に泊まります。だから来週土曜の今頃は、成田駅近辺のホテル宿泊です。駅近辺で飲んでるかも。なんかシンガポー
先日のフジテレビの会見。なんか登壇の人たち、かわいそうになっちゃったよ。記者たちの質問レベルが低すぎ。ただ単に目立ちたいだけのわけわからないジャーナリストもいて、あんなに時間かける必要なかったね。それにその後の文春の訂正記事。結局フジテレビの責任は?
中居正広さん、引退表明されましたね。まあ、残念というか、なんていうか、こんな終わり方。例の女性トラブル?の初報から35日。それで三十数年積み重ねたキャリアをいとも簡単に崩してしまった。まさに信頼が崩れた瞬間ですね。なんていうか空しいですね。中居さん
♪~まさかシンガポール~こんなところまで君のことを追いかけて来たんだ~♪(by NMB48:Lyric秋元康)2月に行く海外旅行。それはシンガポールです!予定として2/23~26の3泊4日で行きますが、3日目の夜に帰りのフライトで機中泊になるので、実質は2泊3日ですね。
孤独のグルメの劇映画を観てきました。ドラマでシーズン9までかな?けっこう息が長い孤独のグルメが映画になったというなら、観にいかないといけないでしょう。松重豊さん。最初はコワモテの役や悪役も多かったみたいですが、このドラマで好感持ててきましたね。まさ
元日は母と面会して、一緒に近所の神社へ初詣に行きました。ホント小さい神社でそんなに人がいない小規模なところです。大きい神社だと混んで母も疲れてしまうのでね。で、次の日の1/2は、自分一人だけですが、寒川神社に行きました。電車でね。出店で呑んで食べたいか
2025年新年あけましておめでとうございます。今年もブログともどもよろしくお願いいたします。さあ、とうとう今年はいろんな意味で大台の年になりました。昨年の方がいろいろあった年ですが、今年もいろんなことが起きそうです。でもそれに動じず、落ち着いて行
まず白内障の手術後の経過ですが、良好です。しばらく止めていたお酒も先週、解禁しました。もう普通に見えていて、老眼鏡をほとんど使っていません。ただ右目が強く見えるのと、もともと視力が弱かった左目のためにも、そろそろ、めがね屋に行って矯正しようと思っていま
5/7に白内障手術を受けまして、無事に終了しました。かすんでいた右目が嘘のようにクリアになりましたね。手術中は痛みもなく、10分程度で終了しました。手術後の経過も良好で、来週は、病院から近所の眼科に経過診察をしていきます。しばらくは3種類の点眼薬を朝
GW後半が昨日から始まりましたね。そんな昨日は、新大久保コリアンタウンに行きました。去年の日記見たら、やはり5/3に新大久保行ってますね。GW後半の定番の観光になりましたね。ホント、人がめちゃ多いですね。老若男女いますが、若い子が多いかな。ガーリー系
4/30は在宅勤務で仕事だったので、昨日からゴールデンウイーク後半スタート。そんな昨日は豊洲市場と千客万来に行ってきました。雨が降るという予報はわかっていたんですが、どうしても行ってみたくて。旗日じゃないし、雨だし、すいているだろうと思ったけど、それでも
GWが始まりましたね。暑いですね。昨日は特に!おかげで昨日のお昼は、中華日高屋で野菜タンメンと餃子で生ビール飲んじゃったよ!暑い時の生ビール昼飲み。いいよね。さて、春ドラマ始まりましたね。どんなものがあるでしょうか?今回日曜はなくて、月曜から。月
はぁ~白内障の右目がどんどんかすんでしまっている。もう霧中にいるような感覚です。左目の方が視力が悪いので、今けっこう不便ですよ。これでも手術した後はくっきり見えるみたいなので、あと二週間ちょい、我慢ですね。さて目にもいいDHAを採ろうと回転寿司くら寿司
さくらはやっぱりツイてる。サクサクラッキー~サクラッキー~♪スミマセン。乃木スタ観てないとわからないですね(笑)週末の土曜日。桜満開になりましたね。そんな昨日は上野公園に行きました。満開の桜を拝みにいこうかと(飲みに?)いや、人が多いこと多いこと。
今日で3月も終わりですね。いや~なんていう暖かさ、3月後半は寒さが戻って桜の開花も例年より遅れてしまいましたが、ここに来て一気に咲きそうですね。さて、冬ドラマ一通り終わりましたね。自分が観たドラマ、総評です。日曜「さよならマエストロ~父と私のアパ
3/19~20と大阪に行ってきました。「大阪やで~」って、関東人の自分がわざとらしい関西弁しゃべったら、どつかれるだろうな(笑)「おんどれ~どこのもんじゃ!」(こんなこと言う関西人はおらん)鶴橋にある大阪コリアタウンに行ってみたくて。東京の新大久保は、30
♪~流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じます~せわしく過ぎる日々の中に~私とあなたで夢を描く~♪ byレミオロメン「3月9日」3月9日ですね。早いですね。この間3月に入ったと思ったら、もう9日。日が長くなりましたね。夕方5時でも明るいです。まだ寒いで
タイ・バンコク旅行記をフォートラベルの旅行記にアップしました。より多くの写真をアップしましたので、こちらの方がより旅行の内容が楽しめると思います。どうかお時間ある時に、訪れてみてください。↓
2/18~21とタイ・バンコクに行ってきました。もう、ね。暑くて暑くて。日本が真冬だというのを忘れるくらいの暑さでした。でも天気はよかったですよ。タイはこの時期乾季ですからね。観光するにはいい時期だそうです。そんな、旅行記、記してみましょうか。2/18この
一週間のリフレッシュ休暇が始まりました。明日2/18夕刻にタイ・バンコクに向けて出発します。もうワクワク感が止まりません。右目が白内障で少しかすんで見えますが、それでも観光名所をしっかりこの目に焼きつけていこうと思います。写真もいっぱい撮るからね。2/
年末の人間ドックで視力検査したときに、右目の視力が著しく低下し、なんかおかしいということで、先日眼科に行きました。その検査結果、右目が白内障になっていると診断されました。眼科から病院を紹介してもらって、その病院で白内障手術をすることになりました。ただ
♪~最安値はトラベルコ~♪このCMが頭に離れません。あのCMで踊っている女性2人、美人サンですね。調べてみたら、左の赤いスカートの人は綺咲 愛里(きさき・あいり)さん、右の人は加田 穂乃華(かだ・ほのか)さんだそうです。俳優さんだそうで、これからドラマでも見か
もう1月も終盤。ついこの間正月迎えたと思ったら、もう来週は2月。なんか年取るにつれて、時の流れが加速がついたように速く感じるようになってきていますね。さて、冬ドラマ一通り始まりましたね。今回は何を観ますか。日曜「さよならマエストロ~父と私のアパッ
昨日は、道の駅伊豆ゲートウエイ函南へドライブに行ってきました。ここ、前にも日記で書いたと思うけど、わさびミュージアムとめんたいパーク伊豆が併設されているですよね。だいたい半年に一回ここに行って、本場のわさびや明太子を買ってくるのですよ。まず同じ静岡の
休み明けで2日仕事したら、また3連休。初日は海老名サービスエリアに行ってきました。なかなか東名高速で東の方に向かうことがなくて、海老名サービスエリアに行ったことなかったので、それを目当てに行ってきました。海老名サービスエリア。いいですね。なんかショッピ
昨日のブログを更新した約10分後。またしても大きな事故が起きてしまいました。羽田空港で旅客機が炎上。滑走路で海上保安庁の航空機と衝突したって?一体何が起きてしまったのか?滑走路に着陸するのは、まわりに機体が無いことを確認の上で着陸するのではないのか
能登半島の大地震、次第に被害の状況がわかってきましたね。Yahooニュースを見ると、珠洲市では壊滅的な被害になっているとか。本当に心が痛みます。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。また被害に遭われた方のお見舞い申し上げますどうか一日も早い日常が戻る