ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
千葉・銚子、九十九里浜
6/28~29と車で千葉県の銚子と九十九里浜に1泊2日旅行してきました。そう!白内障手術して全治ということで、その記念として、久々のドライブ旅行でした。まあ6月下旬に予定していたので、梅雨の季節だというのは認識していたのですが、それでも初日6/28の雨はすごか
2024/06/30 09:28
春ドラマ総評
関東甲信越地方、梅雨入りしましたね。例年より2週間ほど遅いとのことですが、今週初めにも大雨降ったし、もう梅雨入りはしていたんじゃないかと思いますが。。。さて自分が観たドラマが一通り最終回迎えましたね。まあ今回の春ドラマは記憶障害系が多かったみたいで、
2024/06/22 11:11
横浜中華街堪能
昨日、久しぶりに横浜中華街に行きました。過去の日記を見ると、2019/7/16以来なんだね。ほぼ5年ぶり。元同僚(年末もつ鍋会のメンバー)たちとの食事会ということで、注文式食べ放題のお店に行きました。横浜中華街。にぎわっていますね。けっこう外国人も多いですね。
2024/06/16 10:20
新車検討してるけど・・・
カローラクロスかベゼルか、の2択で新車購入を検討しているけど、ここに来て、車メーカーの認証不正という出来事があって。。。いや~トヨタもやっていたのか、という思いですね。まあ話を聞けば、通常の規定よりも厳しい条件で検査して、いわば安全性を高めるということ
2024/06/08 17:13
新車検討
日記には、2023/10/22の記事で匂わせていましたが、車の買い替え検討が本格化してきました。白内障の手術もあって、しばらくは車に乗らず、買い替えの検討も保留のままになっていたのですが、術後の結果もよくて、目もはっきり見えているということもあり、車の買い替え
2024/06/02 17:34
湘南祭2024
まず白内障の手術後の経過ですが、良好です。しばらく止めていたお酒も先週、解禁しました。もう普通に見えていて、老眼鏡をほとんど使っていません。ただ右目が強く見えるのと、もともと視力が弱かった左目のためにも、そろそろ、めがね屋に行って矯正しようと思っていま
2024/05/25 17:44
白内障手術
5/7に白内障手術を受けまして、無事に終了しました。かすんでいた右目が嘘のようにクリアになりましたね。手術中は痛みもなく、10分程度で終了しました。手術後の経過も良好で、来週は、病院から近所の眼科に経過診察をしていきます。しばらくは3種類の点眼薬を朝
2024/05/12 10:27
新大久保コリアンタウンへ
GW後半が昨日から始まりましたね。そんな昨日は、新大久保コリアンタウンに行きました。去年の日記見たら、やはり5/3に新大久保行ってますね。GW後半の定番の観光になりましたね。ホント、人がめちゃ多いですね。老若男女いますが、若い子が多いかな。ガーリー系
2024/05/04 12:09
豊洲市場と千客万来
4/30は在宅勤務で仕事だったので、昨日からゴールデンウイーク後半スタート。そんな昨日は豊洲市場と千客万来に行ってきました。雨が降るという予報はわかっていたんですが、どうしても行ってみたくて。旗日じゃないし、雨だし、すいているだろうと思ったけど、それでも
2024/05/02 10:35
春ドラマはどうかな
GWが始まりましたね。暑いですね。昨日は特に!おかげで昨日のお昼は、中華日高屋で野菜タンメンと餃子で生ビール飲んじゃったよ!暑い時の生ビール昼飲み。いいよね。さて、春ドラマ始まりましたね。どんなものがあるでしょうか?今回日曜はなくて、月曜から。月
2024/04/29 10:26
くら寿司、いいね
はぁ~白内障の右目がどんどんかすんでしまっている。もう霧中にいるような感覚です。左目の方が視力が悪いので、今けっこう不便ですよ。これでも手術した後はくっきり見えるみたいなので、あと二週間ちょい、我慢ですね。さて目にもいいDHAを採ろうと回転寿司くら寿司
2024/04/21 10:10
満開!上野の桜
さくらはやっぱりツイてる。サクサクラッキー~サクラッキー~♪スミマセン。乃木スタ観てないとわからないですね(笑)週末の土曜日。桜満開になりましたね。そんな昨日は上野公園に行きました。満開の桜を拝みにいこうかと(飲みに?)いや、人が多いこと多いこと。
2024/04/07 11:02
冬ドラマ総評
今日で3月も終わりですね。いや~なんていう暖かさ、3月後半は寒さが戻って桜の開花も例年より遅れてしまいましたが、ここに来て一気に咲きそうですね。さて、冬ドラマ一通り終わりましたね。自分が観たドラマ、総評です。日曜「さよならマエストロ~父と私のアパ
2024/03/31 10:42
大阪やで~
3/19~20と大阪に行ってきました。「大阪やで~」って、関東人の自分がわざとらしい関西弁しゃべったら、どつかれるだろうな(笑)「おんどれ~どこのもんじゃ!」(こんなこと言う関西人はおらん)鶴橋にある大阪コリアタウンに行ってみたくて。東京の新大久保は、30
2024/03/20 18:03
3月9日
♪~流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じます~せわしく過ぎる日々の中に~私とあなたで夢を描く~♪ byレミオロメン「3月9日」3月9日ですね。早いですね。この間3月に入ったと思ったら、もう9日。日が長くなりましたね。夕方5時でも明るいです。まだ寒いで
2024/03/09 17:13
タイ・バンコク旅行記フォートラベルにアップ
タイ・バンコク旅行記をフォートラベルの旅行記にアップしました。より多くの写真をアップしましたので、こちらの方がより旅行の内容が楽しめると思います。どうかお時間ある時に、訪れてみてください。↓
2024/03/02 11:15
タイ・バンコク旅行記
2/18~21とタイ・バンコクに行ってきました。もう、ね。暑くて暑くて。日本が真冬だというのを忘れるくらいの暑さでした。でも天気はよかったですよ。タイはこの時期乾季ですからね。観光するにはいい時期だそうです。そんな、旅行記、記してみましょうか。2/18この
2024/02/23 11:57
タイ・バンコクへ
一週間のリフレッシュ休暇が始まりました。明日2/18夕刻にタイ・バンコクに向けて出発します。もうワクワク感が止まりません。右目が白内障で少しかすんで見えますが、それでも観光名所をしっかりこの目に焼きつけていこうと思います。写真もいっぱい撮るからね。2/
2024/02/17 16:53
白内障になりました
年末の人間ドックで視力検査したときに、右目の視力が著しく低下し、なんかおかしいということで、先日眼科に行きました。その検査結果、右目が白内障になっていると診断されました。眼科から病院を紹介してもらって、その病院で白内障手術をすることになりました。ただ
2024/02/12 10:27
トラベルコの女性、美人サンだね
♪~最安値はトラベルコ~♪このCMが頭に離れません。あのCMで踊っている女性2人、美人サンですね。調べてみたら、左の赤いスカートの人は綺咲 愛里(きさき・あいり)さん、右の人は加田 穂乃華(かだ・ほのか)さんだそうです。俳優さんだそうで、これからドラマでも見か
2024/02/04 09:28
2024年冬ドラマ
もう1月も終盤。ついこの間正月迎えたと思ったら、もう来週は2月。なんか年取るにつれて、時の流れが加速がついたように速く感じるようになってきていますね。さて、冬ドラマ一通り始まりましたね。今回は何を観ますか。日曜「さよならマエストロ~父と私のアパッ
2024/01/27 10:11
伊豆ゲートウエイ函南へ
昨日は、道の駅伊豆ゲートウエイ函南へドライブに行ってきました。ここ、前にも日記で書いたと思うけど、わさびミュージアムとめんたいパーク伊豆が併設されているですよね。だいたい半年に一回ここに行って、本場のわさびや明太子を買ってくるのですよ。まず同じ静岡の
2024/01/14 17:21
2月はタイへ
休み明けで2日仕事したら、また3連休。初日は海老名サービスエリアに行ってきました。なかなか東名高速で東の方に向かうことがなくて、海老名サービスエリアに行ったことなかったので、それを目当てに行ってきました。海老名サービスエリア。いいですね。なんかショッピ
2024/01/08 11:17
神様はいないのか?
昨日のブログを更新した約10分後。またしても大きな事故が起きてしまいました。羽田空港で旅客機が炎上。滑走路で海上保安庁の航空機と衝突したって?一体何が起きてしまったのか?滑走路に着陸するのは、まわりに機体が無いことを確認の上で着陸するのではないのか
2024/01/03 10:52
謹賀新年~復興に祈りをこめて
能登半島の大地震、次第に被害の状況がわかってきましたね。Yahooニュースを見ると、珠洲市では壊滅的な被害になっているとか。本当に心が痛みます。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。また被害に遭われた方のお見舞い申し上げますどうか一日も早い日常が戻る
2024/01/02 17:35
正月早々・・・
2024年、新年明けました。新年の挨拶をしたいところですが、16:10頃に能登地方を中心とする大地震が発生し、大津波警報が出ているようです。今、テレビもほとんどこのニュースを報道しています。近くに住んでおられる方の安否が心配です。大きな被害が出ないこと
2024/01/01 16:45
今年の漢字と大晦日
レコード大賞、Mrs.GREEN APPLEに決まりましたね。まあ、YOASOBIの「アイドル」がノミネートされなかった(特別国際賞には選ばれたが)ことで、レコード大賞って何?って疑問に思いましたが、YOASOBIじゃなかったらMrs.GREEN APPLEが妥当かなとは思ってました。でも「新し
2023/12/31 10:20
4年ぶりお泊り忘年会
12/22~23と元同僚たちと有志のお泊り忘年会で箱根に行ってきました。元同僚たちとは、もう毎年の忘年会でつながっている仲間たちで、熱海や箱根を定番とした温泉地で忘年会をやるのが恒例になっていました。ただ2020年からのコロナ渦もあり、本会もしばらく自粛しており
2023/12/24 11:15
年賀状書き
今年もあと二週間になってきましたね。早いものです。そんな中、今年も年賀状印刷を注文して、あとは手書きでコメント書くということをしました。もう年賀状どうしようかと思いましたが、やはり年に一回の挨拶ですからね。今年もお世話になった人(というか年賀状だけのお
2023/12/17 09:59
人間ドックと定期健診
昨日は人間ドックでした。やっぱり胃の検査は慣れないですね。バリウム飲んでの胃の検査だったのですが、すきっ腹のバリウムはキツイ。飲んだ後気持ち悪くなって、吐きそうになりましたよ。同じ吐き気だったら、胃カメラの方がよかったかな。。。それで今日は3カ月に
2023/12/09 17:58
甲斐善光寺
なんか鼻水が止まらなくて。いや、これ秋の花粉症でしょうね。特に熱はないし、風邪の諸症状ってわけではないから。そんな鼻水グシュグシュになりながらも、昨日は甲府にある甲斐善光寺に行ってきました。前回、河口湖まで行って断念したところですね。今回は高速を使
2023/11/24 11:03
ミュージシャンの訃報
♪~心配ないからね~君の想いが誰かに届く明日がきっとある~♪(by KAN)この歌。仕事でつらいことがあった時に、この歌いだしフレーズを聴いて、どれだけ勇気づけられたことか。「愛は勝つ」KANさん、亡くなられました。61歳です。がんだそうで、ただ年齢的には早い
2023/11/18 12:11
寒くなってきましたね
先週の日記は11月なのに暑くてサーキュレーター回しましたなんて書いてましたが、今週末は一転、寒くなってきましたね。まだエアコン暖房は付けてないですが、母親は居間の暖房つけたようです。あ~電気代かかるんだよ、暖房は。。。そんな昨日は、ちょっと富士五湖へ
2023/11/12 09:20
今秋ドラマは
11月に入りましたが、暖かいというか暑いくらいの陽気ですね。エアコンはつけないまでも、サーキュレータを11月になっても回すとは。部屋の温度は26度でしたよ。さて、10月からですが、ドラマが始まっております。今回はどんなドラマがあるかな。月曜からいく
2023/11/05 10:14
カローラクロスいいな
先週の日記。愚痴っぽくなってしまってすみませんです。ストレスなんて仕事している上では、どうしても避けられないのにね。なんか自分だけが被害者ずらして、みんな大変なのにね。さて、気を取り直して。2週間前の3連休にディーラーで車の半年点検しました。プリウ
2023/10/22 09:52
神様じゃないから
今、けっこう仕事でストレスを抱えています。忙しすぎて、昨日も休日だけど在宅勤務で仕事してました。もういろんなことが至急対応でね。自分の仕事だけじゃなくて、各担当者のダブルチェックも行っているので、忙しさが輪にかけているようで。これで月45時間以内の
2023/10/15 09:23
昼飲み
3連休、真っただ中ですね。涼しくなりました。それでも自分、今日はアロハシャツを着てお出かけ♪さすがに下にTシャツは着ましたが。昼間は図書館に行って、そのまま駅ビルラスカ茅ヶ崎へ。前から気になっていたラスカレストラン街にある「餃子の王様 龍吟」(餃子の王
2023/10/08 17:37
9月も終わり
今日で9月も終わりですね。ですが、この日中の暑さは何でしょう??今日も冷房つけましたよ。おそらくこの時期で冷房をつけるなんて初めてかと。明日も暑いみたいなので、10月に入っても冷房をつける日がきそうですね。あ~あ、本来であれば、9/28~30は北海道帯広
2023/09/30 16:05
夏ドラマ総評
7月夏ドラマ、次々最終回を迎えていますね。そんな夏ドラマ総評です。日曜からいきましょうか。「CODE」坂口健太郎、日テレで連続の主演ですね。これは面白かったけど、最後は、やはりCODEにやられてしまったのか??最後の撃たれたシーンだけど、坂口健太郎は死ん
2023/09/22 10:41
北海道旅行は中止
9/28~30に予定していた北海道帯広旅行ですが、中止にしました。母親が先週入院したこともあり、今週には退院できたのですが、ケアをしないといけないということもあり、それで2泊して母を留守にしておくわけにもいかなくて。体調の急変があるといけないので、自分がそば
2023/09/17 10:05
9月になりましたが
9月に入って、季節は秋ですね。でもまだまだ日中は暑い日が続きようで、やはり今年の夏の暑さは異様だとのことです。まあそれでも夕方に吹く風がいくぶん涼しさを感じるようになりました。エアコンも夕方5時にはオフするようになりました。さあ9月。3か月前から計
2023/09/03 10:20
24時間テレビは観ない
24時間テレビやってますね。まあ夏の終盤時期のある意味季節の風物詩にもなったいるみたいですが、最近はあまり観ていないですね。24時間マラソンとか、この暑い中、なんでそんなことをやっているんだろかと疑問に思うこともあります。乙武洋匡さんも言ってましたね
2023/08/27 09:36
暑いのもーいいよ!
いや、なんていうか、今年は本当に暑い!台風過ぎて、少しは涼しくなるかと思いきや、暑さがぶり返して、湘南でも35度以上の猛暑が続いているよ。部屋でもエアコンずっとつけてて、今月の電気代が怖いです。8月下旬で、8/23は処暑になりますが、天気予報を見ても、こ
2023/08/20 11:15
日高屋で昼飲み
今、お盆休み中です。8/11~15と5日間。今日が中日といいましょうか。特にどこか行くとかそういうのは、ないので、今日は午前中図書館に行って、涼んで、本を読んで。そしてその足で、駅前にある中華日高屋でランチ。日高屋。好きなんですよ。値段もリーズナブルだし
2023/08/13 16:45
嚙み合わせ
今日は歯医者に行って、下入れ歯の調整を行いました。一週間前にやっと下入れ歯ができたんだけど、嚙み合わせで、入れ歯の奥部分が口内にあたってしまって、口内炎になってしまって痛くて痛くて。せっかく下前歯があるのに、噛むと痛くて、結局この一週間あまり硬いものが
2023/08/05 17:07
富士浅間神社でパワーからのわさびソフトクリーム
7/28ですが、会社有休を取って、河口湖近くになる富士浅間神社に行ってきました。正確にいうと、北口本宮富士浅間神社ですね。ここの前はよく通っていたのですが、実際に降りて寄るのは初めて。テレビで紹介されているのを観て、行きたくなりました。河口湖近くも30
2023/07/30 09:50
7月夏ドラマ
いや~暑いですね。ここ湘南でも35度以上の猛暑日です。3連休最終日の今日は、もう表には出ず、クーラー効いた部屋でまったりしています。さて夏クールのドラマが始まりましたね。今回はどんなドラマがあるでしょうか。日曜。「CODE」ですね。これはもう2週間前
2023/07/17 16:34
「ブログリーダー」を活用して、NOBORU’Sさんをフォローしませんか?