chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人の走り屋 http://bonzinnohasiriya.blogspot.com/

凡人による凡人のための走り屋のページ。あくまでも素人スイスポ乗り。運転を毎日楽しんでます。

凡人による凡人のための走り屋のページ。あくまでも素人の為、分からないことや間違った発言はあるかもしれない。いや、あるだろう。だがそれもまたご愛敬。温かい目で見てください(泣)地元の峠は毎日通ってます!見かけたら気軽に声かけてください^^;

凡人
フォロー
住所
長野市
出身
長野市
ブログ村参加

2009/11/03

arrow_drop_down
  • 今日の日課

    【天気】 晴れ 【気温】 ふもと4度 頂上2度 【路面】 ほとんどがドライな路面。所々ウェット。 【視界】 霧が若干濃い感じ、30メートルから先はハイビームでないと見えない感じ。 【一般車】 とても多い、20秒に1台くらいの割合。 【課題】 霧で視界が悪い為、法廷速度+αで軽く流...

  • 親父からのアドバイス

    うちの親父のことをN君はいつも 文太だと言い張る。 うちの親父は煙草は吸っていない。 だからN君いわく、 煙草を吸ってインプレッサに乗っていれば文太だと ただのぶっきらぼうな親父にしか見えないのだが・・・。 ただ、言うことがいつも普通の人とは違うことを言いだす。 例えば、この...

  • VSロードスター(NA)

    今日は仕事終わりが遅くなってしまったので 日課のスタートも遅くなってしまった。 峠のふもと付近で既に自分の前にはダラダラと走るセダンが一台。 今日はブラインドアタックを使った練習日かなと思い後ろについて走っていた。 峠に差し掛かった時、一台後ろからすごいスピードで追い上げて...

  • 榛名遠征

    昨日から今日にかけて N君と二人で榛名に行きました。 自分は問題無く長野~群馬まで高速道路の状態がとてもよく、 道も空いていたので結構早く到着することが出来ました。 N君は新潟方面に住んでいるのですがとても苦労している様子。 前日から榛名に何時頃に集合。(詳細な集合場所は既に言...

  • 最近の峠

    最近ようやく暖かくなってきましたねぇ。 路面の状態も数週間前と比べると良好で非常に走りやすくなっています。 最近仕事が終わる時間帯が遅く日課も遅いのですが。 土曜日の夜は熱いですね~。 インプレッサやランエボ。FCかな?。シルビア等々のクルマが夜10時頃を過ぎると 結構登って...

  • ブラインドアタック

    頭文字Dではおなじみの技ではあるが 実際にやっている人は果たしているだろうか? ただ、このブラインドアタック 自分はたまにではあるが遅い車に詰まったときは実際行っている。 単なる漫画の真似をしたいとかそういう意味ではなく 実用的な練習として このバカげた練習何の役にたつのか...

  • チューニング

    スイフトに乗り始めて既に6カ月目が経とうとしている。 既に距離は今日の時点で24007㌔になっている。 ただのバカだと思われるかもしれない(むしろ自分でもバカだなと思っている) オイル交換は3千㌔で定期的に交換。 タイヤの空気圧は1カ月に一回位はなんだかんだで見ているような気...

  • レブスピード

    最近レブスピードを買うことが当たり前になってきている。 今回の記事は チューニングに関するQ&A クルマ選びなどの基本的なことが中心。 安く、初心者にお勧めのクルマとして スイスポがデカデカと紹介されていた。 あとは マツダ・ロードスター マツダ・デミオスポルト 三菱・コル...

  • 走り屋とは

    大体N君といつも討論になるのがこの話題 そもそも走り屋とは? 毎日峠に通いブレーキングドリフトで走るN君は間違い無く走り屋だと思われるのだが 本人は否定している。 そもそも走り屋と聞いて一般の人はどういうのが走り屋だと思うのだろうか 峠を猛スピードで走る人? 派手なドリフ...

  • 春が・・・

    1月に入ってから多忙な日々が続き、いつの間にか2月に入っていました。 色々な事がありましたがほとんど忘れている(汗) やはり毎日の積み重ねが大事だということか。 ただ、自分は飽きっぽい性格。 熱しやすく冷めやすいタイプな典型的なB型です。 それでも数か月間ブログを何故かけた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凡人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凡人さん
ブログタイトル
凡人の走り屋
フォロー
凡人の走り屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用