ZEISSレンズの魅力を紹介しています。CONTAX645 T2 G1 PLANAR BIOGONなどを中心に使用しています。
デジタルとフィルムでZEISSレンズの魅力を紹介しています。CONTAX645 T2 G1 PLANAR BIOGONなどを中心に使用しています。
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� かなり前に、会社復帰のための復職プログラムに参加すると書いてたと思うのですが、実はその後、検査検査で結局まだそのプログラムがスタートしておらず、やっと明日から開始といった状況で
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� 綺麗に撮れますね。フルサイズのコンデジが誕生したら素晴らしいですが、色々難しいんでしょうね。でもこれだけ綺麗に撮れれば文句ないか。
※画像をクリックすると拡大します。iPhone ごめんなさい、またiPhoneで撮っちゃいました笑 なんかここのところ、iPhoneで撮った写真をここにupするのが何か、悪いことをしているような気がしてしまうのは何故でし
※画像をクリックすると拡大しません。iPhone 大型パノラマフレーム構想は色々な難題があり難しいことがわかりましたので、苦渋の選択ではありましたが、こんな風に65cm×65cmの薄型フレームを3つ並べて、コラージュ風
※画像をクリックすると拡大しません。iPhone 数日前に、自宅リビングに自分で撮影した写真を飾れる額を飾りたい、みたいなことを書きましたが、iPhoneの中にあった自宅リビングの写真に、写真を飾るとどんな感じになるか合成してみま
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� 東京の自宅のリビングに写真を飾る額を作ろうと思っています。四切とか全紙とかの定型じゃなくて、パノラマサイズで。リビングの広さとのバランスを考えて、サイズは縦65cm、横200c
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� 出社予定まであとひと月半ですが、これまで半年間通い続けた整体を辞めて新しい所に変えることにしました。これまでの先生はとても熱心に私のことを診てくれましたが、結局何も変わりません
※画像をクリックすると拡大します。RICOH GR� 東京から戻ってきました。カメラは持っていかなかったのでMacの横で育てていたぼけの花を。もう1w前くらいから満開をすでに迎えてます。RX100でも撮ったんですが、こう言うのを撮
※画像をクリックすると拡大します。iPhone お正月みたいな写真ですが。在庫から。 少し更新の間を開けてしまいました。写真は撮りたいのですが、カメラがないのです。いや、正確に言うと、PENTAX 645DとかEPSON
※画像をクリックすると拡大します。SONY RX100 YouTubeなんかをみていると、規則正しい生活をする、朝日を浴びる、散歩をする、とか、どうでもいい情報ばかりに触れられている。そんなんで治りゃ苦労しない。みんなすぐ治るでし
※画像をクリックすると拡大します。iPhone キレイなGR3をヤフオクで見つけて狙ってたのですが、昨日は19:30から寝てしまい落札できず、でした。むう。どっかでいいのを探さねばな。相場感が分かってきました。大体キレイなもので7
※画像をクリックすると拡大します。SONY RX100 昨日、RX100を愛せないとか云々書いた後に、カメラをメルカリに出品したんですね。そしたら5分と経たないうちに、新たな持ち主となってくれる方が購入してくれました笑なのでもう手
※画像をクリックすると拡大します。iPhone 昨日、近所の観葉植物屋さんに行ってきました。お花屋さんというより観葉植物屋さんが好きなんですよね。ずっとこの空間に居たいとか思ってしまいます。東京にいる時は、練馬のオザキフラワーパー
※画像をクリックすると拡大します。iPhone 名古屋といえば喫茶店文化。なぜか名古屋では、朝は6時頃から昼の12時までモーニングです笑東京ではコーヒー一杯の値段で、トーストとゆで卵とサラダがついてきます。トーストには、あんこも載
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 今日は患っている自律神経失調症の治療で整体の日でした。正直、この3-4ヶ月、整体に通いつつもツラ
※画像をクリックすると拡大します。EPSON R-D1sVoigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4P 現在、体重が過去最高記録を更新しており、この土日はとにかくひたすら歩きました。日曜日は名古屋城に
「ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?