chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野田さゆりのつぶやき日記 https://blog.goo.ne.jp/nodasayuri

埼玉県中央部に位置する鳩山町。 野田さゆりの悪戦苦闘、でも元気いっぱいの毎日です。

野田さゆり
フォロー
住所
鳩山町
出身
福井市
ブログ村参加

2009/10/22

arrow_drop_down
  • 明日です。生井英孝さん講演会

    予約なしで当日参加もOKです。明日です。生井英孝さん講演会

  • ブログ開設から6001日目 委員会等の報告

    お陰様でブログ開設から6000日が経過。16年と160日。拙いブログですが、お付き合いくださり、ありがとうございます。何より記録を残しておくことが自分のためになります。と分かっているけれど・・・このところグズラしていて、報告ができていません。大賀さんが町長選に出馬されたため議員を失職。彼がこれまで担ってこられた委員会を2つ担当することになり、委員会が増えました。社協理事、人権政策推進協議会、ごみ減量化等推進委員会、学校給食運営委員会、子ども・子育て会議・次世代育成支援対策地域協議会、はい、資料の山です。簡単ですが委員会報告を残しておきます。10月15日人権政策推進協議会なんと衆議院議員選挙公示日でした。ポスター貼りを済ませてから、午後の会議。疲れたぜぃ~!頭がクリアでなかったな、失敗の巻。説明・報告事項が...ブログ開設から6001日目委員会等の報告

  • こどものひろばでした

    ハロウィンのバスケットづくり。どんぐりのおみやげ。ウボンゴ、こどもの権利カルタ、カーレット、ボール遊び、鬼ごっこ、かくれんぼ、折り紙、自由に遊んでいました。新1年生の就学時検診があり、こどもたちは早帰り。12時半過ぎから16時半までの長丁場でした。泣いたり、笑ったり・・・でも大きなトラブルもなく楽しそうに遊んでいました。参加は22人、スタッフは6人。時間が長かったので、ウォータージャグだけでは足りず、急遽、2ℓペットボトル水を2本購入。おやつは、ひねり揚げ(orきらずあげ)、ラムネ、ゼリー、月餅、こがし饅頭、おやつ黒豆。生活クラブの消費材です。ぐりとぐらのシリーズです。先日、作者の中川李枝子が亡くなられました。ぐりとぐらはこどもたちの永遠のアイドルです。10月5日開催のふれあい広場に掲示したものを貼りまし...こどものひろばでした

  • ゴルフ場散布農薬の現状と水質調査結果について ー鳩山町出前講座ー

    左:1999年度~2023年度鳩山町町内ゴルフ場での農薬使用状況調査報告書これは特定非営利活動法人はとやま環境フォーラム発行町から情報公開で手に入れたものをまとめたものです。中央:町に対しての事前質問右:県発行の住宅地等における農薬使用について地域創生環境課の課長さんと担当職員さん。内容を少し紹介・平成6年の環境保全条例制定前から検査している。平成19年から調査に同行し、検体を即日持ち込みしている。・検査結果から事業者に問い合わせたことは数回ある。令和5年12月には検出した。町の広報に掲載されている。(私はうっかり見落とし、3月議会中は議会で目一杯で広報を見てなかった。次々の友人たちの選挙もあり、ぶっ飛んでいました)(^^;)・検査費用は昨年度は55万円。・ゴルフ場農薬は必要最小限、農薬使用の削減の思いが...ゴルフ場散布農薬の現状と水質調査結果についてー鳩山町出前講座ー

  • 「町民と議員のまちづくりカフェ」のご案内

    昨年開催のまちづくりカフェ大好評でした。エネルギッシュで新鮮な小川町長の出現により、町が元気に明るくなったような気がします。議会も負けてはいられません。皆様のご意見を伺いたい。お早めにお申し込みください。「町民と議員のまちづくりカフェ」のご案内

  • 議会にタブレット導入

    12月議会からです。1人1台タブレットをもらい、レクチャーを受けました。さあ、これから慣れなくちゃです。議会にタブレット導入

  • 定例全員協議会でした

    全員協議会での説明・報告事項○専決処分(一般会計補正予算第4号)衆議院選挙に関する予算828万円○「鳩山町暮らしの便利帳」2025年版作成中○財政運営基本方針(令和7年度~11年度)○令和6年度中期財政見通し(2025年度~2029年度)○町債残高削減計画令和6年10月一部改訂○令和7年度予算編成方針○あんず特産試作品の試食女子栄養大の教授と二人の学生さん、あんず加工組合の方が来てくださった。学生さんのおひとりは鳩山の方。デザート2種。両方とも美味しかったです。11月3日のはとやま祭で、あんずラッシーの試食、あんず豆乳プリンの販売があります。乞うご期待!あんず製品ジャムの他に干しあんず、コンポート、パウンドケーキもあるそうですよ。協議事項は○町民と議員のまちづくりカフェポスターの掲示を議員全員で分担。ワー...定例全員協議会でした

  • こどものひろばは21日

    今回は開始時間が変わります。学校が早帰りなので12時40分からスタンバイです。長時間ですが、スタッフ一同ガンバです。来たい時間にどうぞ。こどものひろばは21日

  • 10月イベントいろいろ

    ご興味のある方、どうぞいらしてください。会員でなくても大丈夫ですよ。10月イベントいろいろ

  • チャレンジスポーツ はとやま2024

    これまで体育祭でしたが、今年はガラッと変身!主催者の皆さんがいろいろご苦労されたと伺っていたので私も行きたかったのですが・・・午前中は生態系保護協会の取り組みがあり、会場に到着したのはもう片付けの頃。残念!来年はこれやらないとな。やると自信がなくなるか。これいただきました。町政施行40周年記念の品です。ありがとうございます。午前中はこれでした。生態系保護協会のまちづくりゼミです。チャレンジスポーツはとやま2024

  • ふれあい広場2024

    主催はふれあい広場実行委員会・鳩山社協です。私たちみんなのひろばは、工作コーナーです。ハロウインのかごつくりできあがり!おみやげは生活クラブ生協のお菓子ラムネとミニカップゼリーコパンの会鳩山鼓韻の会の発表みんなのひろばのメンバーです。後ろにあるのは、活動紹介の展示物です。たくさんの方が参加されていました。久しぶりにお目にかかった方や私は直接存じ上げない方からも・・・お声かけいただきました。ありがとうございます。外でもキッチンカーなどいろいろやっていましたが、見に行けませんでした。結構忙しかったんです。障がいのある方も来てくださり、楽しんでくださったようです。温かい空気が流れている素敵なイベントでした。いろいろ準備や片付けもありましたから、社協の皆さんなど本当にお疲れさまでした。ふれあい広場2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野田さゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野田さゆりさん
ブログタイトル
野田さゆりのつぶやき日記
フォロー
野田さゆりのつぶやき日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用