2009年からはじめたアメブロでほぼ毎日書いてきました。それがちょっと辛くなってきたので簡単に好きな時に書けるインスタで同じようにいえもっともっと自分の勉強し…
アメリカントールペイントの楽しい情報やマザーグースや童話のお話などについて いろいろ書いていきますね
今日は銀座ソレイユラプンツェルセミナーです。昨夜から2時間分の動画作りました。で3時前にはセミナー終了したいと思います。遠い生徒さんでも5時前には帰宅できるよ…
夏休みにしまーす
今日のボビー先生のアメリカからのズームは新作ピーターパンハイライトペイントでもう一回セミナーすることになりましたが私は先にしてたのでほぼ完成しました。楽しかっ…
今日のズームセミナーはアメリカからでアリスデザインの2回目今日の生徒さは大の仲良しのキャロリンと2人だけなので楽しくおしゃべりしながらでも10分しか休まなかっ…
20年以上前にも描いたtree of life今日のボビー先生のアメリカズームはこのデザインの新しいプレート私はシルバートレイに描きました。来週のズームはこの…
今日のクラスはボビー先生のアリスの新先ズームでも二人参加で楽しい時間を過ごしました。碁石の入れ物に描いでます。うさぎは粘土は苦手って言うことでセリアでみつけて…
今日はテリーコーデレイが大好きでずーっとテリーコーデレイだけを描き続けたい生徒さんのクラス懐かしいデザインです。ジョソーニア先生の宝石箱にアレンジしましたがそ…
朝早く目が覚めたので娘が起きるまでの2時間で動画とりながらシルバーポットに描きました。これは図案などはあるのですがステップ写真のみで出来上がりはないので描いて…
今日はポーセリンクラスでいま帰り道です。10月に教室展があるので乙女座のデザインを土曜日クラスのテーマは星座です。さてハイジ先生のズームのあと生徒達が色々描い…
新作ピーターパンのズーム朝は寝坊してしまいさてが薬のおかげが全く熱や痛みもなく腕の痛みだけでほっとしました。子供用のサイドテーブルに描いてます夢あるデザインが…
夕方から4回目のワクチン接種です。3回目まで全く平気だって主人が4回目は40度の熱私は初めから強い鎮痛剤を飲んでるから熱は出ないのですが翌日はいつも 関節がだ…
来週までに見本を作りたくて 11ヶ月の孫が熱をだしたので今日は 1日お世話雨のなか衛生病院にもただの風邪らしくほっとしながらも1日マスクしてました。3時間疲れ…
一緒描きしたジョストボの花瓶仕上がりました。アメリカセミナーのあとはじめてねジョストボだから描けるか心配でしたがどうにかまとめれたと思います。ジョソーニアスタ…
今日はジョソーニア先生のジョストボセミナーをしました。東上線動かず1時間半も待ってきてくれたKさんお疲れ様ジョソーニア先生のジョストボは他のロシアンジョストボ…
クラスの後頑張りました。ジョソーニア先生の眠れる森の美女ジョソーニアスタイル振り子時計横に薔薇上に100年の眠りの間にできた薔薇と蜘蛛の巣も描きました。娘への…
朝はミッシェルウォルトン先生のブラックチューリップ仕上がったらアップしますね。午後はズームの参加生徒もいてでも半分はおしゃべりタイムで地方の生徒はそんな癒しタ…
明日のクラスの一緒描きの見本途中まで描いてみましたブラックチュリーリップオランダの伝説だそうです。ちょっと珍しく 美しいけれどミステリアスなお話だそうです。あ…
写真を探していて銀座ソレイユでの作品展の写真がでてきました。鮮やかでお花畑みたい。ブリキの素材にみんなで描きました。あらためてみるどジョソーニア先生のフォーク…
今日は5時間かけて来週のボビー先生のズームピーターパンのブラシスケッチ生徒たちをつれてのサンディエゴの時に習ったのが昼間のピーターパン来週は新作夜のピーターパ…
いまボビー先生のズーム終わりました。カエルのバレリーナ最高に楽しかった!5時間さぼらずに描きました。10年前アメリカで習ったのは手前の作品です。今回は少し大き…
1ヶ月ぶりのズームでした。6時間は かなりハード。2歳の孫を世話しながら少し早めに切りあげて吉祥寺 銀座アスターで久々のサンラー麺めちゃ可愛い!後でしあげてあ…
おはようございます銀座ソレイユ定期クラスへの地下鉄中ブログ書いてるとすぐに銀座だから昨日ねアロママッサージのあとぐたーっとして今日の準備いつものようにはできな…
やっとどうにか仕上げました。こちらは色々なパターンがあるから楽しめると思います。白いレースのお花なら色をつけて楽しめます。結構色々つけてしまいました。レースは…
今エステです午前中はズーム足裏バスにつかってます。にほんブログ村
今日の幼稚園のママともクラス3人が介護で初めての2人だけいつも4人は集まっていたのでちょっと寂しかったけど2ヶ月ぶりだから話が弾んで楽しかった!やっぱりペイ…
ハイジ先生のデザインにはタイル柄がいつもでてきます。私はあまり選ばないのですが今回は描いてみました。まだまだパターンはあるので横長の小物入れとかにアレンジして…
昨日は弟家族と私の家族全員てわ上野毛の天麩羅屋さんで食事コロナになってからは半年に一度くらいですがここで貸切で食事会してます。小さなお店でぐるなびなどには乗っ…
ずーっと描きたかったハイジ先生のレースやお花を使ったデザインとりあえずここまではできました。6面あるので色々なものに全部描きたいですレースリボンほか新宿のオカ…
Rose Blush「ラプンツェル」【オンラインレッスン】 銀座ソレイユ ホームページトールペイントニュース143号に誤りがありました。 お詫びして訂正い…
今日はポーセリンペイントクラス展示会もおわり10月にグループ展があるのでその準備に入ります。土曜日クラスは宇宙がテーマでテーブルセッティングするので星座も私は…
私の一番好きな食べ物シャインマスカットいま長女一家が甲府なのでもうすぐ美味しい葡萄の季節で描きたかった 山梨のペインターには描いてもらいたいデザインです。さく…
朝一番生徒が昨日のハイジ先生のズームレッスン仕上げてラインしてくれました。可愛い!昨日は図案の入れ方どかなり時間かけてしまっていまはレッスンとして見せてもらい…
「ブログリーダー」を活用して、Rose Blushさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2009年からはじめたアメブロでほぼ毎日書いてきました。それがちょっと辛くなってきたので簡単に好きな時に書けるインスタで同じようにいえもっともっと自分の勉強し…
ローズモリングテレマークフロストテレマーク練習中ソフトに描くやり直しできない昨夜やり始めたら眠くて9時にベットにやっぱり4時半に目が覚めました朝仕上げました。…
今日のズームレッスンハイジ先生のサーカス列車わたしは大きい本物サイズでデモこの前生徒にアレンジして始めたサーカステントも午後から仕上げました。動物はまだ像のみ…
東京も久しぶりの本格的な雪アトリエは西側の窓が屋根の部分も一部窓ガラスになっているので下から見上げる窓に落ちてくる雪景色素敵です。そしてボビー先生スノーデイズ…
今日はジャックフロスト2回目昨日のジャックフロスト簡単バージョンもズームセミナーのあとちょっと手を加えてみました。先週なかなか上手くいかなかったのですがハイラ…
今日はポーセリン教室でした。先生の誕生日を企画してオーダーしたケーキに恵方巻きも用意して朝から忙しい日ででもお昼食べたらもう作品には集中できなかったかも来週ま…
午前中ズームのレッスンしてたらまたまた画面が急に上手く写らなくなり困ってしまいました。ズーム用のカメラも取り替えたばかり今度はパソコン?で写真は撮れませんでし…
明日のマンスリーズームレッスン基礎ジョソーニアはテレマークスタイルです。あまり得意ではありませんがかなりアメリカで勉強してきたので自信を持っておしえられそうで…
今日の銀座ソレイユのインスタから帰りにまたまたパフェ美味しかった!
今日は銀座ソレイユミッシェルウォルトンセミナー毎年一月2月はミッシェルウォルトン先生の新作デザインのセミナーしていますが今回も10人近く申し込みがあり嬉しいで…
昨年アメリカのボビー先生のズームレッスンで完成した作品紹介していきますね。クリスマスの十二ヶ月の贈り物20年前に描いたボックスはこれを描くにあたり生徒にプレゼ…
先週のアメリカローズマリーウエスト先生の夜中セミナーアンティークシルバーポット仕上がりました。先生とは20年前の日本来日でお世話していらい毎年3月のジョソーニ…
銀座ソレイユ作品展のとき亡きテリーコードレイ先生の本物作品を購入させていただきました。今日からその本物生作品を見ながら描いてます。ミックスの色そしてどこにどん…
荻窪から電車2回乗り換えて小平へ40分くらいで割と近いバレエの発表会で2年に一度はきます。でいつもおとずれる喫茶店お昼からここのケーキが食べたくてながた珈琲倶…
オランダガウケ・ブーツマ先生制作の銀座ソレイユのテーブルセットさっきアトリエに入りました。先週倉庫のさよならセールで譲っていただきました。大掃除終わったら 改…
今朝は2時からローズマリーウエスト先生のマンスリークラス今回はアンティークシルバーポット4時前には眠くて眠くてリタイアしたのでここまででももうすぐ動画が来るの…
1月の私の教えたいデザインジョソーニア先生のブライダルボックス娘にこのボックスに思い出の品物をいれて渡します大好きなシリーズです。ブライダルボックスには色々な…
今朝のボビータカシマ先生アメリカからのズーム私のリクエストでマザーグースこのトレイがあったので以前は小さいトレイでかけてしまったのでもう一度大学の専門はマザー…
今年もよろしくお願いします。いま甲府からのカイジの中です。すっかりブログからは遠ざかってしまいなかなか戻れませんでしたが再開しますね。大作描いている時期は夜の…
2024年 今年もどうぞよろしくお願いします。12年前の12月アメリカのボビー先生のところで開催されるはずのハイジ先生のセミナーが直前に中止になり飛行機キャン…
2009年からはじめたアメブロでほぼ毎日書いてきました。それがちょっと辛くなってきたので簡単に好きな時に書けるインスタで同じようにいえもっともっと自分の勉強し…
ローズモリングテレマークフロストテレマーク練習中ソフトに描くやり直しできない昨夜やり始めたら眠くて9時にベットにやっぱり4時半に目が覚めました朝仕上げました。…
今日のズームレッスンハイジ先生のサーカス列車わたしは大きい本物サイズでデモこの前生徒にアレンジして始めたサーカステントも午後から仕上げました。動物はまだ像のみ…
東京も久しぶりの本格的な雪アトリエは西側の窓が屋根の部分も一部窓ガラスになっているので下から見上げる窓に落ちてくる雪景色素敵です。そしてボビー先生スノーデイズ…
今日はジャックフロスト2回目昨日のジャックフロスト簡単バージョンもズームセミナーのあとちょっと手を加えてみました。先週なかなか上手くいかなかったのですがハイラ…
今日はポーセリン教室でした。先生の誕生日を企画してオーダーしたケーキに恵方巻きも用意して朝から忙しい日ででもお昼食べたらもう作品には集中できなかったかも来週ま…
午前中ズームのレッスンしてたらまたまた画面が急に上手く写らなくなり困ってしまいました。ズーム用のカメラも取り替えたばかり今度はパソコン?で写真は撮れませんでし…
明日のマンスリーズームレッスン基礎ジョソーニアはテレマークスタイルです。あまり得意ではありませんがかなりアメリカで勉強してきたので自信を持っておしえられそうで…
今日の銀座ソレイユのインスタから帰りにまたまたパフェ美味しかった!
今日は銀座ソレイユミッシェルウォルトンセミナー毎年一月2月はミッシェルウォルトン先生の新作デザインのセミナーしていますが今回も10人近く申し込みがあり嬉しいで…
昨年アメリカのボビー先生のズームレッスンで完成した作品紹介していきますね。クリスマスの十二ヶ月の贈り物20年前に描いたボックスはこれを描くにあたり生徒にプレゼ…
先週のアメリカローズマリーウエスト先生の夜中セミナーアンティークシルバーポット仕上がりました。先生とは20年前の日本来日でお世話していらい毎年3月のジョソーニ…
銀座ソレイユ作品展のとき亡きテリーコードレイ先生の本物作品を購入させていただきました。今日からその本物生作品を見ながら描いてます。ミックスの色そしてどこにどん…
荻窪から電車2回乗り換えて小平へ40分くらいで割と近いバレエの発表会で2年に一度はきます。でいつもおとずれる喫茶店お昼からここのケーキが食べたくてながた珈琲倶…
オランダガウケ・ブーツマ先生制作の銀座ソレイユのテーブルセットさっきアトリエに入りました。先週倉庫のさよならセールで譲っていただきました。大掃除終わったら 改…
今朝は2時からローズマリーウエスト先生のマンスリークラス今回はアンティークシルバーポット4時前には眠くて眠くてリタイアしたのでここまででももうすぐ動画が来るの…
1月の私の教えたいデザインジョソーニア先生のブライダルボックス娘にこのボックスに思い出の品物をいれて渡します大好きなシリーズです。ブライダルボックスには色々な…
今朝のボビータカシマ先生アメリカからのズーム私のリクエストでマザーグースこのトレイがあったので以前は小さいトレイでかけてしまったのでもう一度大学の専門はマザー…
今年もよろしくお願いします。いま甲府からのカイジの中です。すっかりブログからは遠ざかってしまいなかなか戻れませんでしたが再開しますね。大作描いている時期は夜の…