2009年からはじめたアメブロでほぼ毎日書いてきました。それがちょっと辛くなってきたので簡単に好きな時に書けるインスタで同じようにいえもっともっと自分の勉強し…
アメリカントールペイントの楽しい情報やマザーグースや童話のお話などについて いろいろ書いていきますね
今日はハイジ先生のハッピーアニバーサリー朝のうちに真ん中は動画作っておきました。で花を!3人とも銀座ソレイユの横長オーバルだったので図案の配置を教えているうち…
やっと終了しました。楽しかった。でも大変でした。全てが 小さくて細かくて途中の動画配信なければ完成には程遠かったかもあとの6人はズームと振替です。銀座ソレイユ…
おはようございます銀座行きの丸の内線に乗りました。昨日荻窪に自転車置いてきたので歩く?あまりの日差しで一度中に入りタクシーにバック変えたから自転車のカギ取りに…
さて午後のズームレッスンはジョソーニア先生のノアの動物カンパニーの2回目動物が兎に角小さいでも教えるからにはきちんと動物の描き方を教えたいでつがいの動物象だけ…
昨日のズーム仕上がりました。メチャクチャ可愛い!大人気でしす。ついついはまってしまいました。銀座ソレイユの茶筒実際に使えますよ。ポットも中はそのままだから使お…
銀座ソレイユで何年か前に大人気だったバタフライトランク皆んなが描いてるのはアレンジでトランクではありませんが今朝のズームクラスここまで仕上がりました。この前は…
私のポーセリンクペイントのテーマはバレエでロシアのバレリーナや先生達にプレゼントしてます。今回はロシアのイラストレーターパロマ シリン プライマーウサギのバレ…
東京アート工芸2022年が今日まで池袋の東京芸術劇場で開催されてます。私は孫たちが来てたりで最終日になってしまいましたが出展してます。作品は会場で写真撮ってか…
35度突然の夏日に孫たちのプール咲夜Amazonに頼んだら朝10時には届きました。まだ6月ですが甲府からは末娘だけきてるので東京の孫と気持ち良さそうでした。甲…
新しいパソコンで午前中ズームセミナーというか2人なので確認しながらゆったりと今日は実物代の素材に描きました。2回目なので前よりソフトに描けました。大好きなデザ…
ミッシェルウォルトン先生のセミナーのとき水曜日の夜いつも小さな作品を教えてくれます。今回はイースターエッグハートのクリ抜きにあわせてお花柄のくり抜き卵はミッシ…
今日のクラスも楽しかったです。コロナ前の笑顔が戻ってきたように思います。ジョソーニアデザイン本当に素敵です。最近は生徒たちもアレンジ楽しめるようになってきまし…
新しいパソコンまだまだ10時開始のズームパスワード5回間違えて30分使えなくなりました開始10時半にしてどうにか大きくて見やすいからクラスでも活用します。30…
今日の阿佐ヶ谷クラスジョソーニア先生のロシアンハンプティダンプティ写真撮り忘れたからアメリカセミナーのときの写真アップします今日のテリーコードレイの星に願いを…
ハイジ先生のデザインアレンジのヤカン生徒の分と一緒にアレンジ下準備して今日見本描きしました。はじめこのデザインをヤカンにアレンジするのちょっと心配でしたがどう…
今日は私が下準備したハイジさんデザインを描きました。ハイジデザインが大好きな2人なのでとっても楽しかったようです。椅子からフレームと時計にアレンジしてみました…
前はバスケットだったので今日は可愛い壁掛けにしました。これなら子供部屋にぴったり明日のクラスの準備もできたからゆっくり韓ドラみます。おやすみなさい。4回目のワ…
今日は午後3時からハイジ先生の赤頭巾ちゃんリクエストでズームセミナー日曜日は時間とりやすいのか5人出席動画でのリクエストも何人かいて人気です。新しいパソコンで…
すぐ近くにできたはじめてのサロンに来たら時間終わらないらしくフットバスの機械と冷たい飲み物がでてきました。急がないしブログ書きながら待ちます。足湯の機械は気持…
今日は朝から 次回セミナーの宿題の動画作りますリスが何匹?ですがリスー描くのは癒し!って生徒が言ってくれてちょっと ほっとしました。貝がら作品まだまだ手を入…
明日はやっと オフなので次回の銀座ソレイユミッシェルウォルトンセミナーの宿題やります。ついでに動画とります夜には動画で配信しますのでラインじゃない方はインスタ…
今日も楽しかったですかなりファジーな海の貝殻とお花まだこの上に白い雲がのりますが空に浮かぶ雲をイメージしてのせていきます。本に載ってる写真が色が飛んでしまって…
ミッシェルウォルトン先生の3月のセミナー動画配信でミッシェルが何度も私は時間で休みとるけどみんなは休まず続けるから途中で止めることも必要休んで!っていいます。…
いま新宿でお気に入りのカフェHATAKE CAFE | ハタケカフェビューティアポセカリーの「健康と美」をテーマにしたフロアに、HATAKE CAFEをオープ…
ハイジ先生の新作完成しました。パドルはオリジナルで後3つありますのでやりたい方は個人ズームレッスン受け付けますよ。クラスのときは下準備までしますよ大好きなんで…
今日はクラスでハイジ先生のピノキオデザイン描いてましたが写真撮り忘れましたで10年前のブログご覧くださいPumnpkin Pie作品展の私とお友達のコーナーか…
す毎週水曜日の夜配信とズームのミッシェルウォルトンセミナー先週途中で画面はオフにして聞いているうちにベッドの中なので寝ちゃいました。ここまではどうにか出来まし…
孫のお供で井の頭動物園へコロナ以来モルモットを抱くことはできませんが小さい子にはちょうど良い動物園です。生徒から送られてきた写真明日お孫さんへのプレゼント6歳…
今日の銀座ソレイユ新しくランチのお店を探しに目の前の昭和通りを渡り真っ直ぐ歩き一本目を左に小さいけど美味しそうなお店沢山あります。今日は薬膳カレーのお店におい…
地下鉄苦手でブログ書くとあっという間に銀座今週は天候のせいで体調崩してめまいなどの人が多いです。流石の私も今ひとつだからみんなはもっとよね。ハーデンデールのノ…
昨日の夜描いたダックどうも図案が小さいみたいだしまとまってないで今日の教えながら黒で塗りつぶしました。とりあえずできた顔が一つ見当たらないので粘土で作ってみま…
明日の銀座ソレイユこの前のミッシェルウォルトンセミナーの振替の方が2人いるので時間変更になります10時スタート12時半から1時半お昼やすみ。なに食べようかな?…
6月の恒例ミッシェルウォルトンズームセミナーもなんと3年目今月から毎週水曜日で5回になったのでとても楽になりました。毎日のときは昼間に用事があると全くついてい…
今週の銀座ソレイユジョソーニア先生のハンガリアンスタイルハーダンガー刺繍スタイルもするのでじゃハイジ先生のハーダンガー刺繍もよいかなと昨夜から描きました。今日…
金曜日の銀座ソレイユの見本に昨夜から描き始めたハイジ先生のノアの方舟のオーパルボックスです。これをノアの方舟の素材にアレンジする予定20年前のデザインでかなり…
今日のクラスはジョソーニア先生の貝殻のプレートズームでの参加も2人ありました。ソフトに描くのはとっても難しいです。でも頑張ってしあげましょうね。にほんブログ村
夜6時からのズームレッスンボビー先生のスターリーナイト6人も出席してくれて楽しかった簡単ですのですぐに仕上がると思いますおやすみなさいにほんブログ村
ジョソーニアスタジオは以前は3月頑張りましたファースト家具セミナーで固定メンバーでした。岡先生ヘレンバリックハイジイングランドローズマリーウエスト 他にもペイ…
今日はチャイナペイントのレッスン今月だけ土日のボビー先生のズーム取らないので土曜日のクラスに通えそうです。後で写真撮ってから帰りにアップします。にほんブログ村
テリーコードレイの星に願いを第2弾今日のズームはいま生徒たちは恒例のテインのクリスマスツリーに描いています。パソコンに写った電球が天使の輪みたい。仕上げたらま…
私は本当に 教えるの大好きですついつい夢中になると厳しくなりますが今日はかなり頑張りました。ジョソーニア先生の空ふんわり雲の作り方そしていかにジョアンブリリア…
次回銀座ソレイユ定期クラスは午後ジョソーニア先生のSeashellsで宿題用のオンライン6本を昨日今日で作りました。風景は3枚動画にしました、何度か描いてます…
「ブログリーダー」を活用して、Rose Blushさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2009年からはじめたアメブロでほぼ毎日書いてきました。それがちょっと辛くなってきたので簡単に好きな時に書けるインスタで同じようにいえもっともっと自分の勉強し…
ローズモリングテレマークフロストテレマーク練習中ソフトに描くやり直しできない昨夜やり始めたら眠くて9時にベットにやっぱり4時半に目が覚めました朝仕上げました。…
今日のズームレッスンハイジ先生のサーカス列車わたしは大きい本物サイズでデモこの前生徒にアレンジして始めたサーカステントも午後から仕上げました。動物はまだ像のみ…
東京も久しぶりの本格的な雪アトリエは西側の窓が屋根の部分も一部窓ガラスになっているので下から見上げる窓に落ちてくる雪景色素敵です。そしてボビー先生スノーデイズ…
今日はジャックフロスト2回目昨日のジャックフロスト簡単バージョンもズームセミナーのあとちょっと手を加えてみました。先週なかなか上手くいかなかったのですがハイラ…
今日はポーセリン教室でした。先生の誕生日を企画してオーダーしたケーキに恵方巻きも用意して朝から忙しい日ででもお昼食べたらもう作品には集中できなかったかも来週ま…
午前中ズームのレッスンしてたらまたまた画面が急に上手く写らなくなり困ってしまいました。ズーム用のカメラも取り替えたばかり今度はパソコン?で写真は撮れませんでし…
明日のマンスリーズームレッスン基礎ジョソーニアはテレマークスタイルです。あまり得意ではありませんがかなりアメリカで勉強してきたので自信を持っておしえられそうで…
今日の銀座ソレイユのインスタから帰りにまたまたパフェ美味しかった!
今日は銀座ソレイユミッシェルウォルトンセミナー毎年一月2月はミッシェルウォルトン先生の新作デザインのセミナーしていますが今回も10人近く申し込みがあり嬉しいで…
昨年アメリカのボビー先生のズームレッスンで完成した作品紹介していきますね。クリスマスの十二ヶ月の贈り物20年前に描いたボックスはこれを描くにあたり生徒にプレゼ…
先週のアメリカローズマリーウエスト先生の夜中セミナーアンティークシルバーポット仕上がりました。先生とは20年前の日本来日でお世話していらい毎年3月のジョソーニ…
銀座ソレイユ作品展のとき亡きテリーコードレイ先生の本物作品を購入させていただきました。今日からその本物生作品を見ながら描いてます。ミックスの色そしてどこにどん…
荻窪から電車2回乗り換えて小平へ40分くらいで割と近いバレエの発表会で2年に一度はきます。でいつもおとずれる喫茶店お昼からここのケーキが食べたくてながた珈琲倶…
オランダガウケ・ブーツマ先生制作の銀座ソレイユのテーブルセットさっきアトリエに入りました。先週倉庫のさよならセールで譲っていただきました。大掃除終わったら 改…
今朝は2時からローズマリーウエスト先生のマンスリークラス今回はアンティークシルバーポット4時前には眠くて眠くてリタイアしたのでここまででももうすぐ動画が来るの…
1月の私の教えたいデザインジョソーニア先生のブライダルボックス娘にこのボックスに思い出の品物をいれて渡します大好きなシリーズです。ブライダルボックスには色々な…
今朝のボビータカシマ先生アメリカからのズーム私のリクエストでマザーグースこのトレイがあったので以前は小さいトレイでかけてしまったのでもう一度大学の専門はマザー…
今年もよろしくお願いします。いま甲府からのカイジの中です。すっかりブログからは遠ざかってしまいなかなか戻れませんでしたが再開しますね。大作描いている時期は夜の…
2024年 今年もどうぞよろしくお願いします。12年前の12月アメリカのボビー先生のところで開催されるはずのハイジ先生のセミナーが直前に中止になり飛行機キャン…
2009年からはじめたアメブロでほぼ毎日書いてきました。それがちょっと辛くなってきたので簡単に好きな時に書けるインスタで同じようにいえもっともっと自分の勉強し…
ローズモリングテレマークフロストテレマーク練習中ソフトに描くやり直しできない昨夜やり始めたら眠くて9時にベットにやっぱり4時半に目が覚めました朝仕上げました。…
今日のズームレッスンハイジ先生のサーカス列車わたしは大きい本物サイズでデモこの前生徒にアレンジして始めたサーカステントも午後から仕上げました。動物はまだ像のみ…
東京も久しぶりの本格的な雪アトリエは西側の窓が屋根の部分も一部窓ガラスになっているので下から見上げる窓に落ちてくる雪景色素敵です。そしてボビー先生スノーデイズ…
今日はジャックフロスト2回目昨日のジャックフロスト簡単バージョンもズームセミナーのあとちょっと手を加えてみました。先週なかなか上手くいかなかったのですがハイラ…
今日はポーセリン教室でした。先生の誕生日を企画してオーダーしたケーキに恵方巻きも用意して朝から忙しい日ででもお昼食べたらもう作品には集中できなかったかも来週ま…
午前中ズームのレッスンしてたらまたまた画面が急に上手く写らなくなり困ってしまいました。ズーム用のカメラも取り替えたばかり今度はパソコン?で写真は撮れませんでし…
明日のマンスリーズームレッスン基礎ジョソーニアはテレマークスタイルです。あまり得意ではありませんがかなりアメリカで勉強してきたので自信を持っておしえられそうで…
今日の銀座ソレイユのインスタから帰りにまたまたパフェ美味しかった!
今日は銀座ソレイユミッシェルウォルトンセミナー毎年一月2月はミッシェルウォルトン先生の新作デザインのセミナーしていますが今回も10人近く申し込みがあり嬉しいで…
昨年アメリカのボビー先生のズームレッスンで完成した作品紹介していきますね。クリスマスの十二ヶ月の贈り物20年前に描いたボックスはこれを描くにあたり生徒にプレゼ…
先週のアメリカローズマリーウエスト先生の夜中セミナーアンティークシルバーポット仕上がりました。先生とは20年前の日本来日でお世話していらい毎年3月のジョソーニ…
銀座ソレイユ作品展のとき亡きテリーコードレイ先生の本物作品を購入させていただきました。今日からその本物生作品を見ながら描いてます。ミックスの色そしてどこにどん…
荻窪から電車2回乗り換えて小平へ40分くらいで割と近いバレエの発表会で2年に一度はきます。でいつもおとずれる喫茶店お昼からここのケーキが食べたくてながた珈琲倶…
オランダガウケ・ブーツマ先生制作の銀座ソレイユのテーブルセットさっきアトリエに入りました。先週倉庫のさよならセールで譲っていただきました。大掃除終わったら 改…
今朝は2時からローズマリーウエスト先生のマンスリークラス今回はアンティークシルバーポット4時前には眠くて眠くてリタイアしたのでここまででももうすぐ動画が来るの…
1月の私の教えたいデザインジョソーニア先生のブライダルボックス娘にこのボックスに思い出の品物をいれて渡します大好きなシリーズです。ブライダルボックスには色々な…
今朝のボビータカシマ先生アメリカからのズーム私のリクエストでマザーグースこのトレイがあったので以前は小さいトレイでかけてしまったのでもう一度大学の専門はマザー…
今年もよろしくお願いします。いま甲府からのカイジの中です。すっかりブログからは遠ざかってしまいなかなか戻れませんでしたが再開しますね。大作描いている時期は夜の…