chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sakaedk
フォロー
住所
江東区
出身
江東区
ブログ村参加

2009/10/18

arrow_drop_down
  • 蕎麦屋さんの出前より早く

    年末になり慌ただしい時期になりました。普段の仕事より急がされる仕事が増えてます。お弁当を温めている時に電子レンジが壊れたそうです。電話で持ってきて欲しいと連絡。早速お届け、温め途中のそのお弁当を入れ直して温め開始。『蕎麦屋さんの出前より早いね』と喜んで頂きました。今度は掃除をしていたら掃除機のブラシが破損。もともと壊れかけていてビニールテープで補強しながら騙しだまし使っていたそうです。大掃除の途中、早急に掃除機が欲しいと電話がありました。自転車に積んでお届け、同時に古い掃除機を引き上げて来ました。ここでも、『お蕎麦さんより早いね』と喜んで頂きました。こう書くと、栄電気はいつもすぐ持ってきてくれる!ごめんなさい。そこまでの要望は難しいです。極力迅速対応は努めますが、少ない人数で営業してますので、時には遅くな...蕎麦屋さんの出前より早く

  • 栄電気のココロというニューズレターが地域のほっこりをお届けしている。

    毎月発行しているこのブログのアナログ紙面版『栄電気のココロ』お便り通信やニューズレターと呼ばれているお客様との接点ツールです。2022年12月で103号になりました。亀戸近郊の栄電気を利用したお客様に配布しています。また、飲食店さんでも数部置いてくださる店があります。定休日の水曜日にはこのようにシャッター前に置いて自由にお持ち頂いています。最近はバックナンバーが欲しいという方の為に、揃っては居ませんが各号ごちゃ混ぜですが置いてあります。お客様宅への配布は各地域の協力者にお願いしています。嬉しいことに自主的に名乗り上げてくれた方々です。散歩、街の散策、運動不足によるウォーキングがてら、それぞれ目的を持って配布してくれてます。ただ配布するだけでなく時折、配布先の情報も知らせてくれます。退去してポストに張り紙貼...栄電気のココロというニューズレターが地域のほっこりをお届けしている。

  • エアコンを取り付ける壁面が無い

    エアコンを設置する場所が無いけどエアコンを設置したいというお客様。部屋の壁面が全て埋まってます。棚と窓が壁に並んでエアコン室内機を設置する場所がありません。何回かお客様と協議をし現地調査をしてようやくここならという場所で施工する事ができました。でも少し特殊な工事だったので記録として残しておきます。今回の設置場所は天袋です。あまり使わないという事でこの面に取り付けます。これは良くある事です。ハウジングエアコンからのれ替えでこの位置に壁掛けエアコンを設置するのでこの場所は珍しくありません。この天袋が建物の角にあり特殊な位置?にあります。台形の天袋内からこの位置が特殊だという事を想像してください。配管を通す穴を開けました。何でこんな真ん中に?端の方が良いのでは?そう思われるかもしれません。そのワケは、この裏が隣...エアコンを取り付ける壁面が無い

  • エアコンのドレンホースの先に付けるこれは意味ない。

    最近あちこちに見るこの部品。ホームセンター等で売られているそうです。もしくはエアコン取付業者が現地払いの小遣い稼ぎで取り付けるのかも?この部品の目的はゴキブリの侵入を防ぐ為に取り付けるそうです。でもね。過去私はエアコンの巣となっているようなエアコン室内機を何台も外しています。それこそ3桁は外してます。解体して分かったのは、ホースからの侵入ではない事。室内機と壁の隙間から入るのです。もともと部屋に居たゴキブリがエアコン室内機の電装部品の熱を好み住み着くのです。ドレンホースを伝わって侵入したのでは無いのです。そもそもゴキブリの活動が激しい夏はエアコンも稼働していてドレンホースには常に水が流れています。湿気は好んでも自ら水の中に入っていくゴキブリは居ないのです。カリオストロの城でルパン三世が水路を逆流に泳ぐよう...エアコンのドレンホースの先に付けるこれは意味ない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakaedkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakaedkさん
ブログタイトル
栄電気のココロ
フォロー
栄電気のココロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用