chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sakaedk
フォロー
住所
江東区
出身
江東区
ブログ村参加

2009/10/18

arrow_drop_down
  • 栄電気のココロに両親を載せる理由

    栄電気のお便り通信『栄電気のココロ』には毎回、両親の近況を載せています。今回お渡したお客様が、懐かしそうにご覧になっていました。栄電気は創業45年が過ぎました。代表が変わり先代は今は介護が必要な身体です。数年前まで店の外のベンチに座っていたので目にした方も多いと思います。でももう今は歩く事もようやっとなので家で介護を受けています。そんな状況も知らせなかったら『死んだ事になってしまう』過去何回か死亡のウワサが出ていました。そこでこうして毎号、両親を載せているのです。今回、エアコンの入れ替えをさせて頂きました。両親の代のお客様です。お便り通信を配布している亀戸地域(大島)から少し離れているので配布はしてません。お渡しすると、懐かしい昔話しを次から次へと語り始めました。お客様とお店の関係って人との関係だと思って...栄電気のココロに両親を載せる理由

  • 飲食店の来店のきっかけは商品以外もある

    飲食店探訪が趣味のように新しい店か出来ると訪問しています。飲食店の魅力って出される料理やお酒を楽しむのはもちろんだけど、他の要因も十分ある。安居酒屋が好きだけど、安酒を飲みたければディスカウント酒屋で買って来て家呑みすれば良い事。でも安酒場に来る客でも安酒を飲みたいだけでは無いのです。飲食店全般に言えるのは、そのお店が提供する商品以外のモノを楽しみに来てるのです。それは店内の内装や音楽、スタッフの魅力、そして来店する客もお店の雰囲気作りに貢献してると思う。今回こんな出来事がありました。亀戸東口の駅前にあるラーメン店のこてんぱんさんに来店ノートがあったので描いてきました。それを店のスタッフがTwitterに投稿したのです。その投稿を見ていたある方が、こてんぱんさんに、そのノートのメッセージを見に来たのです。...飲食店の来店のきっかけは商品以外もある

  • 56歳にしてお年玉をもらう

    お正月休みも終わり栄電気の新年の仕事始めは1月5日でした。開店早々、福袋も無いのにお客様がシャッターを開けるのを待ってくれたかのようにお客様が入って来ました。その中の1人で、テレビと洗濯機が故障したので見て欲しいという依頼がありました。何でも年末にテレビと洗濯機が壊れて使えない状態だったそうです。買い替えをご希望でしたが、新年早々で物流もまだ動いて無いので品物が届くまでその間使える様にした方が良いと思いまずは伺って確認する事にしました。新年早々で重作業は入れて無かったので午前の作業が終わった後お昼頃伺う約束をしました。午前の作業は予定より早く終わったのでその足でお客様宅へ伺い洗濯機とテレビを確認するとどれも年代物です。やはり修理は不可能です。壊れた洗濯機もテレビも在庫で対応出来る商品なので午後の作業終えた...56歳にしてお年玉をもらう

  • 正月休みは箱根へ行って来ました。

    東京都江東区亀戸の電器屋-栄電気亀戸を、笑顔あふれるまちにしたいなぁby亀戸の沼ちゃん東京都江東区亀戸の電器屋-栄電気箱根に行ったというと、ホテルや旅館でゆっくりして来たと思うでしょうね。私の場合は違います。泊まった所は厚木のサウナセンター。ホテルや旅館の豪勢な料理ではなく激辛ラーメン。今回箱根への目的の一つに塔ノ沢駅に直結した深澤銭洗い弁天へ行く事でした。箱根登山電車に乗って行きました。ここは車で来れないので小田原近くに車を停めて行きました。毎年お客様や友達に配布してる根付けのご縁を洗い清めて来ました。そして、栄電気の神様『石へび様』も一緒に沐浴してもらいました。お店に帰り栄電気の店頭に奉りました。ご縁は私から描いた夢袋に入れて配布します。お正月休みも亀戸の皆さんの笑顔がもっと増えるよう箱根へ行って来ま...正月休みは箱根へ行って来ました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakaedkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakaedkさん
ブログタイトル
栄電気のココロ
フォロー
栄電気のココロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用