犬小屋やウェルカムボードの製作・ネット販売を手がけるカッサン建築工房のブログ。犬小屋の作り方なども。
犬小屋の作り方、キット販売。大工道具購入講座。外人ハウス潜入記。NHKのど自慢攻略法。日々思うことなどなど。カッサン建築工房のHPは→http://www.ric.hi-ho.ne.jp/inugoya-kassan/
【物語は完璧ではない方が面白い】 先日、樹木希林さん主演の映画「あん」のDVDを見ていたときのことです。1時間半ほど経って物語がいよいよ佳境に入ってきた時に、…
以前、北海道の知床半島にある羅臼町という所に住んでいました。そこで郵便配達のバイトをしていたことがあるのですが、これがなかなか面白い仕事でした。 知床半島とい…
●「集中できるから」と、便所でやらされた。●「待った」ではなく、「マテ」と言うので、人間としての尊厳を失いそうになる。●弱いくせに、やたらとアドバイスしてくる…
【海外ではじめてのひとんち】 大学一年の夏休み、私は中国の旅に出かけました。30年前のことです。 神戸からフェリーに乗って、上海に到着。2週間の旅程だったので…
【禁煙成功の喜びを受け止めて-!】 タッちゃん、藤井さん、よくぞ、よくぞ聞いてくれた!! 自慢させて下さい!6月1日からタバコやめてまーーーす!!27年間、一…
嫁さんがグァテマラに長いこと住んでいたので、我が家ではよくタコスを食べます。ご存じない方のために簡単に説明すると、タコスは、トルティーヤというトウモロコシ粉か…
【郷に入りては】 外国に行くときに心がけるのは、「郷に入りては郷に従え」ですね。これを肝に銘じて外国を旅すると、現地の人ともすぐに打ち解けられるので、意味が分…
【飛行機に乗るときだけチキン野郎】 源ちゃん、覚えていらっしゃるでしょうか? 以前、イカ漁のことを読んで頂いた者です。イカ漁はとてもとても厳しい仕事で、とても…
川島さん、藤井さん、私は変わりました!!!27年間の良くない付き合いを、二週間前に清算しました。 いえね、それまでにも何度も何度も別れようとチャレンジしたこと…
ヒッチハイクで旅をしていた時、橋に大変お世話になりました。橋の下は雨がしのげるので、野宿をするのに最適なんですよね。でもね、岩場は要注意ですよ。 あれは熊本県…
【告白された苦い思い出】 大人になってからの恋の告白だとちょっと生々しすぎるので、中学生の時の話を一つ。 私を含めて男子二人と女子二人のグループでよく集まって…
ゴルゴやこち亀の他、あろうことかあさりちゃんまで全巻そろっている トイレに「半魚人だもの」の色紙 昼間はタコ焼き屋 番イルカのポチの鳴き声がうるさい 割り箸…
もう10年以上前になりますが、シーズーと豆柴を両親に持つ子犬を譲り受けて飼っていました。ミニチュアシュナウザーをさらに小さくしたような風貌で、それはそれは愛く…
【赤村のみっちゃんとの思い出】 赤ですぐに思いつくのが、福岡県の赤村です。 私、大工なんですが、ネットで木工品の販売などもしておりまして、10年近く前、赤村の…
ここのスタッフ、きっと全員おっちょこちょい!結婚式で何があった?
●結婚式前にやってきた ●アイコンタクトが上手くいかないようで、あちこちで天を仰いでいる●会場が暗くなる度に小声でもめている↑これ採用! しかも藤井賞まで!!…
【ネガティブとポジティブが対峙する12月が好き!】 やっぱ人間って、本能的に暗闇を恐れるんで、日が長い方がなんとなく安心しますよね。そういう意味では夏至のある…
すっぴん!1~5月の採用率 投稿数 40採用数 23 採用率 .575 ※電話出演一回(ユージ最終回) なかなかに優秀な結果です。 ちなみに新年度になってか…
「ブログリーダー」を活用して、ネギ父ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。