chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ukiko
フォロー
住所
兵庫県
出身
岡山県
ブログ村参加

2009/10/09

arrow_drop_down
  • 寒の戻りも悪くない

    さむ~い寒の戻りもこうやってこがねが脇で添い寝してくれるなら何気に悪くない寒の戻りも悪くない

  • こだわりが強い

    浴室の扉の前で洗面器から水を飲んでるこがね浴室乾燥機を使用中なので中には入れないからだちゃんと他にも水飲み場はあるのだが何故かお風呂場で飲みたがるのよねこだわりが強い

  • お疲れ~

    尾籠なお話ではございますがこの日のこがねは朝からちょっとお疲れ何故かと言えば便秘気味で吐くほど力んで何とか頑張って出したからお疲れ~

  • あまりない

    はがねとアタクシが一緒に写ってる写真はあまりないいや、手だけ、とか実は下敷きになってる、とかそういうパーツ入りはあるけれどブログで使う前提であまり写り込まないようにしていたのだがもっと一緒の写真を撮っておけば良かったと思うあまりない

  • 家猫は番猫ではないらしい

    窓辺の椅子が丁度良い昼寝場所になってる今日この頃せっかくこの場所にこがねが居るんだからベランダにちょいちょいやって来る烏を何とかしてくれたりしないかな~と思うのだがそれは家猫の務めではないようだ家猫は番猫ではないらしい

  • 気温と占有面積

    暖かくなってきてボトルネッコの占有面積が増えた寒い時期はこんな風にお腹を床に付けたりしないことをアタクシは知ってましてよ?気温と占有面積

  • 真似なのか?!

    押し入れの中で丸くなっているこがね何か時々こうやって押し入れに入りたがるのは某ネコ型ロボットに憧れて真似してるのか?真似なのか?!

  • 一周半

    いつも通りに寝床に入ってきたこがねはくるりと反対を向いてでもそれで止まらず更に半周してお顔が此方と思いきやもう半周で、結局お尻がこっちなのね一周半

  • それは洗い替え

    尾籠なお話ではありますがベランダに置いていあるトイレで用を足すこがねいやそのトイレは所謂洗い替えであって外ションする用ではないので出来れば中でして貰えませんかね?それは洗い替え

  • 猫と青空と花粉

    こがねと青空は良く似合うちょっと瞳孔も目も細くなるがたっぷり日差しを浴びた毛皮はふかふかと気持ち良さそうま、日差しだけでなく花粉もたっぷり付いてそうだけどな猫と青空と花粉

  • ヒレのような

    こがねの頭の横に見える黒い三角は顎下を経て手掛け穴から出た尻尾の先何か魚の鰭っぽく見えるわコレヒレのような

  • 手加減プリーズ

    ほぼ毎朝こがねが起こしに来るあの手この手を使ってアタクシを起こそうとする其処に容赦はない手加減プリーズ

  • 陽だまりを求めて

    これからの季節に日向ぼっこするならばベランダだベランダならまだ十分に日差しを浴びれるでもがっつり外なので風が吹くとちょい寒い陽だまりを求めて

  • お猫さまでしてよ?

    こがねが当然のような顔して居るその場所はアタクシの枕の上でしかもど真ん中に居座ってるのでちょっと空いてる両端がアタクシのスペースな訳で・・・このお猫さまめお猫さまでしてよ?

  • 撫で方ひとつ

    顔の横や顎下は良いけれど頭頂は場合によっては変で面白い顔になったりする撫で方ひとつ

  • 確かに手が可愛いと思ったけれども

    此方を見るこがねの手が可愛いと思ったけれども何故顔を背けるのか手も可愛いけれども顔も可愛いに決まってるじゃない確かに手が可愛いと思ったけれども

  • 目線

    こがねさ~ん目線くださ~いいやいや、すぐに逸らさないでこっちを見てよ~目線

  • こがねの寝床

    こがね用の踏み台を使って机の上に飛び乗ってそのまま寝床に入ると見せかけてちょっと焦らしてでもやっぱり入るのだこがねの寝床

  • 気にしない猫

    こがねは足が濡れても気にならないタイプだからお風呂場の床が濡れてても気にしないがヒトは濡れた足で歩き回られるのが気になるのでお風呂場の床は綺麗に拭き上げるようにしていたりする気にしない猫

  • 埋もれかけ

    布団に埋もれるように小さくなっているこがねその埋もれ感が可愛い埋もれかけ

  • 家猫の務め

    こがねはあまり抱っこが好きではないがでも時々こうやって抱っこするだってそれが家猫の務めだからいや、それだけじゃないけどね親愛の情を伝える大事なスキンシップだったりもするけどね家猫の務め

  • 惜しむ

    春に向かって日に日に小さくなっていく陽だまりを惜しむかのように堪能しているこがね日向ぼっこ出来なくなるのは残念だが春が来るのは嬉しいね惜しむ

  • 脇は黒い

    こがねの脇は黒いいや、脇というより腕の内側全体かそういや手の平も真っ黒だわ脇は黒い

  • 振り返るのは

    これ以上、上には行けないと悟ったこがねは構えて本棚の上から飛び降りたが未練?有り気に後ろを振り返るいや、自分で決めて降りたんだからな振り返るのは

  • これ以上は

    本棚の上のこがねは更に高い所を目指している例えばそうエアコンの上とかいや、絶対無理だからなこれ以上は

  • 気になるのは

    本棚の上に到ったこがねは鏡が気になる鏡と分かって気にしてるのか鏡の向こうに猫が居ると思ってるのか気になるのは

  • 顔と声

    こがねはこんなに可愛い顔してるのにその声はかなりのダミ声でそれは大阪のおばちゃんかとツッコみたくなる程きっと喋りすぎだと思うの顔と声

  • 期待を裏切らない?

    本棚の上へ跳ぶべく踏み台にのったこがねはココロを落ち着かせるべくあくびをしてでも、跳ばない期待を裏切らない?

  • 改めて実感する

    見慣れてるけどそれでも時々こがね、大きいなって思う手足も大きめでモフいまあ、それが良いんだけど改めて実感する

  • 絡まれたので

    こがねが絡んできたのでアップで撮ってみた飽きるくらいいっぱい見てるけどそれでもやっぱり目が綺麗だと思ったりする絡まれたので

  • 抱っこ

    こがねはあまり抱っこが好きじゃない知ってはいるがアタクシは抱っこするのが好きなので時々こうやって捕獲している抱っこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ukikoさん
ブログタイトル
ことは〜こがねとはがねの記録
フォロー
ことは〜こがねとはがねの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用