chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ukiko
フォロー
住所
兵庫県
出身
岡山県
ブログ村参加

2009/10/09

arrow_drop_down
  • やっぱり手

    テレビボードの上の寝床でも顎を乗せてるこがねしかもモフ手付き!顎を乗せてるだけでも可愛いのに其処にモフモフの手が添えられたら一段と可愛いじゃないか!やっぱり手

  • 手手足足

    頭までこぼれかけていたこがねだがアタクシの気配で伸びるように頭を上げていい感じに収まったでも手とか足とかは寝床から零れたまままあそれはとてもこがねらしいけれども手手足足

  • 多分今年初?

    多分今年初のワインセラーの妖精この妖精手足だけでなく頭も落ちかけとるそれで、いいのか?多分今年初?

  • 月命日

    年を取ると時間の経過が早く感じられるがはがねが居なくなってようやくひと月とても長く感じられた他の事柄に関する時間経過の体感は変わらないのにはがねの事だけは時間経過が何だかとても緩やかで人の心とは何とも摩訶不思議なものである月命日

  • 尻尾スタンド

    アタクシのスマホスタンドにふわふわ尻尾持ち主は当然このお方これはもう尻尾を弄んで良いということ・・・ではないようです、はい尻尾スタンド

  • 居住性

    昼間のお気に入りが窓辺の椅子ならば夕方以降のお気に入りは此処猫布団も敷いたから居住性もアップしてるしね居住性

  • 油断が

    油断しきったボトルネッコを撮ろうとしたのに撮らせてくれないらしいカメラを向けなければ油断したままのことが多いのだけどカメラの前でも油断してて良くてよ?油断が

  • 一時停止機能

    猫という生き物は何か中途半端なポーズで止まる事がある多分ね手を伸ばしてぐぐっと伸びをして緩みかけのその途中でそのまま何となく止まってる一時停止機能

  • 腕腕顎

    最近お気に入りの窓辺の椅子其処で腕に腕を乗せて顎枕にしているこがね自給自足ってヤツかな?腕腕顎

  • アゴ

    猫が顎を上げて寝ている姿は緩くて油断してる感じがして結構好きアゴ

  • こがねとはがねがこがねとはがねになった時からうちのコ達でうちの猫らでうちのニャンズだったのにもう複数形じゃないんだな~と気付くとちょっと切ないよねズ

  • もしもの話

    もしもはがねがまた猫に生まれ変わるのであればもう一度うちのコになって欲しいそして今度は子猫時代から一緒に暮らしたいその場合出来るだけ早くウチに来て欲しい今から15年で後期高齢者、20年ならば古希だ猫生30年時代に突入ならば傘寿も見えてくるお年頃だ新しいコを迎え入れるには考慮が必要な年齢ではあるがもう一度はがねと家族になれるのであれば歓迎する以外の選択肢はあり得ないもしもの話

  • ガン無視された話

    こがねが手を伸ばして寝ていたのでその掌の肉球の間に指を突っ込んだが手を引っ込めもしなければ目すら開けやしないじゃないかガン無視された話

  • やっぱり乗せるネコ

    テレビボードの上の寝床でも顎を乗せてるこがねだってほら賢いから頭が重いのよそして此方の高さは多分適正やっぱり乗せるネコ

  • 顎を乗せない選択肢も有ると思うの

    本棚の上の寝床でまったりしてるこがねだが相変わらず顎置きが高すぎると思うのそんな顔してまで顎乗せなきゃダメ?顎を乗せない選択肢も有ると思うの

  • プレッシャー

    洗面台の上で此方の様子を伺っているこがね此処で待ってる時は水を飲ませて欲しい時飲ませて貰えるまでひたすら待つタイププレッシャー

  • 毛皮ちゃん

    今年の5月はまだそれ程暑くないと思っていたらアツいオトコが居た毛皮と肉襦袢のダブル装備とは言えまだ床落ちするには早いと思うのよ毛皮ちゃん

  • 丁度良い高さなんで

    パソコンを顎枕にするこがねいやだってね位置とか高さとかね顎置くのに丁度良い訳ですよそりゃ乗せるでしょ丁度良い高さなんで

  • 変わっていく

    はがねが元気だった頃の日常が戻って来て変わらないこがねが其処に居てそれならば変わらずはがねが此処に居ても良いんじゃないかと思わずにはいられない詮の無いことだけれども変わっていく

  • 爪切りの攻防

    ダンナに爪を切られるこがね爪切りは嫌いで何気に抵抗を繰り返すこがねだが力比べではまだ負けへんよ?爪切りの攻防

  • その理由は

    ここ数日こがねが一緒に寝てくれてる気付いたら居る、のではなくアタクシが寝入る前にやって来るはがねに頼まれてたのかそれとも単なる気まぐれか・・・その理由は

  • 脚は投げ出した方が心地良い?

    こがねはすぐにはみ出す気前良く?椅子からはみ出した足はついつい触りたくなるヤツででも触ったら引っ込めちゃうヤツなのよ脚は投げ出した方が心地良い?

  • 思い出話1

    15年前猫らがうちに来た時既に2-3歳だったのでもうすっかりオトナのネコだと思っていたが改めて見返してみるとほんのり子猫のニュアンスもあって晩年の顔とはちょっと違うな~と思ったりして思い出話1

  • モーニングコール

    朝はこがねが起こしに来るモーニングコールを依頼した覚えはないが断る権利もない模様そして朝のこがねは昼間よりも距離が近いモーニングコール

  • 右側

    こがねは今でも変わらず食卓の右側で待つ其処が自分の場所だと刷り込まれてるからか何となくはがねに遠慮しているのかいつかは真ん中で食べるようになるのか或いは最後まで左側ははがねの場所なのか右側

  • 自然に

    窓際の椅子の上で寝ているこがねはごくごくナチュラルに目が開いてる昔からよくある事だけどついつい呼吸を確認してしまうじゃないか自然に

  • 何を思う

    はがねのことをこがねはどう思ってるのか何処までどう理解しているのか分からないけれどこがねは何も変わらずいつも通りのこがねのままである何を思う

  • 出待ちじゃないの?

    お風呂場前でちんまり座って待ってるこがねが撮りたかったのにバレたこうなるともう撮らせてくれないのよ見てないフリをするからもう一度と願えど叶えてくれる気はないらしい出待ちじゃないの?

  • ほどほどに

    此処のところ何かにつけてはがね優先だったのでこれからしばらくはこがねをたっぷり甘やかそうと思ってるま、限度は有るけどねほどほどに

  • 変わらず其処に居る

    こがねは変わらず其処に居る変わらないまま其処に居る変わらず其処に居る

  • お知らせ

    2024年4月28日未明はがねが息を引き取りました我が家にやって来てはがねになって15年とひと月足らずのことでした今までブログを通じてはがねを愛して下さった方々に深く感謝申し上げます最後までよく頑張ったとうちのコになってくれてありがとうとただただ愛してるとはがねに、そう言葉を贈りたいと思います亡くなる前日のはがねはまだ諦めてない目をしてるお知らせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ukikoさん
ブログタイトル
ことは〜こがねとはがねの記録
フォロー
ことは〜こがねとはがねの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用