どど~んとその存在を主張するこがねの尻尾寝床の中で向きを変えたついでに器用に?尻尾をパソコンに乗せたこがねこれはアレだ電車内のリュックサック的なヤツだわ(笑)主張
猫は液体説があったりするが個人的には水嚢だと思っていてでも時々餅かもしれないとも思ったりする黒い餅、あるいは水嚢
久しぶりに安普請に入ったこがねは縦長の床に横向きに入っているいや、真ん丸になれるから縦横は関係ないのか?丸だから向きは関係ない?
今日は暖かいと思うのだが寝床で丸まってるはがねは手を顎下にし尻尾で鼻を隠した寒い日バージョンなアンモニャイト肉襦袢が減って寒がりになった、のか?寒がりか?
猫が顎を上げて寝ている姿が何気に好きだがまあこうなるよねでもいいのその下っ腹のわらび餅とかベルベットな足裏の肉球とかそういうのも好きだからだけじゃない
籠の中で丸くなって寝ているはがねの首の後ろ辺りからひょっこり出てるのはどう見ても尻尾の先どうやら顔の前から下を通って其処に出た模様尻尾ってそんな扱いで良いんすかね?分からない感覚
四角い寝床にきれいに丸いネコしかもその丸は寝床に収まり切らずいろいろはみ出してるのがポイントだ内接と外接
アタクシの腕にそっと添えられたはがねの手こういうボディタッチはキュンキュンしてまうやろ!ボディタッチは効果的
猫の手が好きなのでこういうポーズは何気に萌える肉球も良いけどね?モフモフの手の甲がもっと好きでさわさわ触りたいがそれをすると手を引っ込めるのでやめとく~手が好きなのよ
色々と不調を抱えているはがねは机の上のこの寝床を使うのもアタクシの助力が必要だがそういうお願いの類は全て目力で押し切ってるお願いは目力で
こがねの顔の前にあるモフい尻尾は実はモフい手の上に乗っているモフのモフ乗せとはこの事だモフのモフ乗せ
最近はがねが痩せて寝床が半分空いてしまう程これならふたりでひとつの寝床をシェア出来そうだがこがねは全く痩せてないので無理です無理でしょ
外は花粉が飛んでるが中は猫粉が舞っている猫粉、きゃふんないしはにゃふん、と勝手に呼んでるそれはまあ年中有って舞ってる訳だが花粉の季節にはよりその存在を感じる訳でその無駄な存在感が辛い猫粉(きゃふんorにゃふん)
普段のはがねが苺が見えないいちご大福ならばこの日のはがねは苺が見えてるタイプ完全に包み込まれているのも良いが間から姿が見えているのもインパクトが強くて良いちなみにアタクシは中に隠れてるタイプのいちご大福の方が好きいちご大福に例えてみる
椅子の上のこがねがでかいいや知ってたけど最近はがねが痩せたせいで余計に大きく感じるのよ相対的に
ダンナの膝の上でまったりしているはがねいろいろ心配で甘やかしてしまうヒトと甘やかされるのが上手いネコなんとも甘々である甘々
いつも通り踏み台を上って椅子に辿り着いたこがねは踏み台に尻尾を残している基本尻尾は後ろに伸ばしとく派なので最後まで尻尾は後に残っちゃうのよ尻尾は伸ばしとく派
毛布とかマットとかいろいろに埋もれるように寝ているはがねそして何気に顎下にあるのはアタクシの腕で顎枕として活躍しているこういうところ、甘え上手だと思うのいろいろ埋もれてる
猫用に分厚い目の座布団を買った枕よりも縦幅が有るし安定感もあるハイティーンなお猫さまにはこっちの方が良いと思うのよそら試しとかな
具合が悪いと細かい事に頓着しなくなるのは猫も同じらしいどう見ても頭に電源コードの角が刺さってるが全く気にしてないひょっとしていい感じにツボに入ってる、とか?頓着しない
最近不調なはがねを優先してこがねの期待に応えきれてない以前から応えきれないかもしらんがすまんのすまぬ
最近省エネ副大臣が出没しないそれはきっと踏み台のせいガスファンよりも上り易いもんねお役御免
最近ちょっとこの椅子の上が気に入ってるこがね踏み台を駆使して?整えた階段様ルートをちゃんと使って上り下りしてる無理はしない賢い猫である階段を上って
はがねが顎に水を付けながら水を飲んでる様子を撮ろうとしたらガン飛ばされたとばされた話
椅子の上のこがねが伸ばした手は隣にある折り畳み椅子という名の猫用踏み台取り敢えず隣の席をキープしたいタイプのオトコらしい取り敢えず押さえとくタイプ
膝の上から胸の上辺りまで乗り上げてるはがね今年に入って不調が続いているはがねついつい甘やかしてしまうのよ甘やかし
トラTシャツの前のトラネコどうせなら背中側とも撮影をと思ってもこうなるよね~残されたのは
はがねが尻尾を嗅ぎながら寝ている背中は時々こがね臭がするはがねだが尻尾は大丈夫まあでも時々お小水の匂いがしないでもないが・・・尻尾のかをり
ちょっと前まではこの椅子にはがねで床にこがねだったのだが今は逆何か切ない変化
仲良く?一緒に寝だしたふたりだが気づけばはがねひとり置いてけぼりま、いつものパターンではあるこれもパターン
猫布団の上のこがねの後ろで充電していたはがねだがそのうちそろりとこがねの背後を取ってそのままそお~と居座ることにしたらしいまあ半分以上はみ出してるが直接床よりは良いんだろう、きっとまあこれも予想はしてた
ずぅ~とはがねに遠慮してたこがねが遂に猫布団に!ちょっと水を飲みに行ってる間に愛用の寝床を占拠されたはがねは何も言わずに?横を通り抜け後ろの窓辺で充電してらいつかこんな日が来ると思ってた
「ブログリーダー」を活用して、ukikoさんをフォローしませんか?
どど~んとその存在を主張するこがねの尻尾寝床の中で向きを変えたついでに器用に?尻尾をパソコンに乗せたこがねこれはアレだ電車内のリュックサック的なヤツだわ(笑)主張
枝の生えた丸太のように廊下に転がってるこがね伸びてるけど手足を縮こまらせてるその姿は暑いんだか寒いんだか丸太
籠の縁に顎を乗せて寝ているこがねよく見る光景だしとっても良い顔してるけどアゴ、痛ない?アゴ
廊下で伸びてたこがねのそのお顔がとってもシュッとしてるこれはアレだ夏の雀が妙にスレンダーなのと一緒でそう夏毛だ!雀と一緒
夏場、ベッドの隅には畳んだタオルケットが置かれているだって猫が乗るから何か引き寄せられちゃうんだよね~引き寄せられるモノ
寝床にしている籠に入っているこがねは当たり前のように尻尾は外へはみ出してるが実は寝床自体には隙間があって余裕があるでもさすがに昔のようにふたり一緒に入れる程ではないかな?隙間
相も変わらずこの場所によく居るこがね絶対に暑いしヒトが周りを動いて落ち着かないし良い場所ではないと思うのだけど何か気に入ってるよねこがねのこだわり
暑い昼間は冷房の効いた部屋で過ごす事が増えたこがねフローリングでへそ天ではさすがに乗り切れない暑さだと思うのさすがに暑い
毎日見ているこがねの顔毎日見過ぎていていつ夏毛になったのか全然分からない毎日見てるから
廊下にモフケツが落ちている何故お尻だけ廊下なのか、とかその右足は何やねん、とか思ったりしないでもないがま、こがねだしな廊下にモフケツ
綺麗な猫背なこがねその曲線がバッスルスタイルのドレスみたいでええとっても猫らしくてよ猫背
廊下にひっくり返って落ちてるこがね横に伸びた尻尾が可愛いでも暑い廊下で伸びてなくて冷房の効いた部屋で丸くなった方が良いんではないかい?良いことを教えてあげよう
なんだかとっても偉そうなこがねまあ、お猫さまなんて言われるくらいだし家庭内カーストは間違いなく上位だから偉そうではなく偉いんだと思うお猫さまと言われる
暑くなって自力で水分補給してることが増えたこがねおお~凄い~偉いぞ~とか思ったりもするがいや、普通の事だな水分補給は大事
ほぼ毎朝アタクシを起こしに来るこがねだが些か起こすのが早いこのおじいちゃんめ~と思ったがよく考えたら昔からだったわ年は関係ない
見返り美ニャン最近のこがねの形はとっても猫らしいえ?じゃあ以前はどうだったかって?それはちょっと言えないかな~猫っぽい
このこがねはちゃんと此方を見ているがこれは見てないこれも多分見てないただ瞼の閉まりが悪いだけ見てる見てない
こがねの肉球相変わらず毛深くて居るはずのクマさんはやっぱり見ずらい299
昨日の続きであるがこの時撮ったこがねはお目目がまるでビー玉のよう部屋が薄暗くて瞳孔が大きめな上にカーテンの下から絶妙に射しこむ光がなんだかいい仕事をしたらしいうん、お目目きらきらだ光のいたずら
朝のこがねアタクシを起こしに来てそのまま省エネスタイルで待機お腹とか気持ちとかに余裕がある時はこうやってアタクシが起きるのを待っていてくれるのである余裕があるとき
気が付けばこがねの顔がシュッとしとるこの間まで頬毛ふさふさだったのにいつの間にやら夏仕様まあ夏だから当然だけどね夏顔
去年の夏までは確かに居た扇風機の妖精今年からはもう見れない黒い妖精が現れる様子もない残念だもう見れない
こがねの飲水用補助具?改良版蛇口への取り付けを紐から面ファスナーにしてより着脱を簡単にしてみただって付けっぱなしには出来ないからね~改良版
野暮用をすませて戻ると其処には悪党が居た!半分パソコンに乗り上げるようにしてまったりしているのは何故だ!パソコンは座布団じゃないんだぞ!悪党だなっ!
こがねは悩んでいたヒトより先に動くか後に動くかでもヒトは撮ってばっかりで動きそうにないのでしゃーないから動き出したヤマが動いた
最近のこがねは夜、一緒に寝ることが多いまあ途中ちょいちょい居なくなるがそしてちょっと距離があるちょっと前まで枕元の寝床で寝てたのに止めたのは暑さのせい?暑さのせい?
澄ました顔で籠に入っているこがねだが籠の目から毛がふさふさはみ出してるふさふさ過ぎて気になるから外から触ってやると心外!って顔するのよふっさぁ~
廊下に落ちてるこがねは身体も丸いが尻尾も丸いはがねはこの技?は使えなかったので多分こがねのオリジナル特技だよ!
セラーの上のこがねは大概脚がはみ出してるその脚はふわふわもふもふで触りたくなるところだがきっと嫌がられるので止めとこうか太腿っ!
こがねを見て暑さを実感する夏なりなんて言いたくなるトイレ前のへそ天野郎折角だからお腹をモフってやろうではないか風物詩、というやつだ
絶対に暑いはずなのにいまだ気に入ってるコガマット、もといヨガマットその綺麗な曲線の尻尾が素敵で上がった顎も撮りたかったのにそこは駄目だったまあこがねだからそんなもんかだってこがねだから
最近お風呂場で水を飲むのが好きなこがねの為に蛇口に細工をしてみたこれならば適切な高さで飲みやすい量の水が流せるし蛇口を持ち上げなくて良いので五十肩にも優しい!有り合わせだけど悪くないのでは?如何でしょうか
アタクシの枕元の座布団はそのままこがねが愛用しているが色々幅を取るこがねはアタクシも枕にも手を伸ばしてるし横の物置台にも尻尾を伸ばしてたりする欲張りさん
ワインセラーの妖精は写真を撮ってても目を開ける素振りもないが足がぱーになったということは気付いてはいるようだきっと気付いてる
本棚の上のこがねのモフ手がニャイスだ出来れば可愛い顔をセットでお願いしたいので踏み台を使えばほら、可愛い踏み台を持てい
最近のこがねは高い寝床か床に転がってる事が多かったので此処に入ってるとは思わなかった完全に盲点だった高い所ばっかり探してたらこの安普請に入ってて意外過ぎてびっくりしたわ其処は盲点だった
本棚の上からモジモジと狙いを定めばびょ~ん!と上手に下りるところは全部ピンボケばびょ~ん
はがねが居なくなって色々変化はあるが何気に毎日感じる変化は抜け毛の量!であるこがねの1.5倍くらい毛深いはがねがアタクシのパソコン前やパソコン上にやたら陣取ってたので其の度撫でたり顎を掻いたりしてればそりゃパソコン周りは結構毛だらけな毎日だったのだがそのたっぷりの抜け毛が無くなったのは平和だがさみしくもある変化
なんだかとってもヨガマットが気に入ってるこがねその理由が是非知りたい出来れば原稿用紙一枚くらいでさあその熱い想い?を存分に語るがよい原稿用紙一枚くらいで
楕円形の寝床に入っているこがねだが向きはそれで良いの?90度回った方がゆったり入れると思うのだがこれはこれで良いんだよ、って顔してるな90度