前回のブログの続き........怒りの投稿という事になります3月に某新聞社主催の「相続入門セミナ-」参加しましたファイナンシャルプランナ-(以後FP)の女性からの説明相続全体の話は分かりましたが踏み込んだ話については希望者のみ個別にFPと面談をとの事(コレがセミナ-主催側の目的)話を聞いてみたいと個別面談を申し込むカフェにて面談をすることに一度目........親身になって色々と話を聞いてくれました初回無料最終的にまた次回の面談を.....というFPの申し出を受けた次回も無料という事だったので予約するそして二度目........同じカフェにてこちらが色々と質問をしていたが相手のFPの態度がおかしい何か上の空のような返事しか帰ってこない突然こちらの求めていなかった投資のパンフを広げてきた「今後お一人になら...誘いに乗ってはダメだった