◆散歩をし始めたオットですが前歯が欠けてしまいました。 元々半分差し歯だったのが枝豆を食べていて欠けました。 人の事は言えませんがオットはかなり歯が悪いです。…
◆散歩をし始めたオットですが前歯が欠けてしまいました。 元々半分差し歯だったのが枝豆を食べていて欠けました。 人の事は言えませんがオットはかなり歯が悪いです。…
◆帰宅して内科で指摘された事をオットに話しました。 自分でも自覚があったんでしょうねー かなーり落ち込みましたよ。 いや、それなら何故運動止めたのかな。 そし…
◆オットとワタシは同じ内科に通っています。 ワタシが通っていた内科にオットが後からかかるようになりました。 同年代の内科医さんは気さくな方。 オットの愚痴も話…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ◆小さい頃は関東で言うところのたぬきうどんが大好きでした。 天かすですね。 勿論今でも好きです。 昔は関…
シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆シュークリームと名の着くお菓子は全部好きです。 カスター…
◆毎年、誕生月にピザ一枚無料のハガキを送ってくれるレストランがあります。 以前は徒歩圏内にあったのですが今は移転してしまって電車に乗って行く距離。 と言っても…
◆元々その傾向はあったのですが、ここのところオットの「自分は馬鹿にされている」が酷くなった気がします。 オットに言わせると「皆がオレを軽く見ている」と。 クリ…
◆先日行った旧近衛師団司令部庁舎。 以前は国立近代美術館工芸館として公開されていました。 現在は工芸館は金沢市に移転してしまい外観のみが見る事が出来る状態です…
旅行の思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆旅行と言うか成田空港の思い出ですね。 アラ還ですので成田が開港した頃から知っています…
◆ドライアイの為、定期的に眼科を受診して薬を貰っています。 薬だけ貰える子ともりますが定期的に視力検査して医師の検査も受けています。 で、視力検査の方はずーっ…
好きなおにぎりの具材は?▼本日限定!ブログスタンプ◆おにぎりだけのお弁当も大好物です。 でもオット(に限らず男性全般?)おにぎり「だけ」というのは物足りないど…
◆早速新しくした扇風機を使っていたのですが外では蒸し暑い! 身体がついていかないなあとは思っていたのですが熱中症になってしまいましたorz 凄く眠い。けど眠れ…
◆我が家には扇風機が二台あります。 元々は一台だったのですがオットが常に自分だけ当てるのでもう一台増やしたのです(溜息) ところが昨年の夏の終わり頃、ワタシが…
◆また届かなかったらどうしてくれようと思っていましたが今回はほぼ想定通りの日数でリフォーム補助金決定のお知らせが届きました。 振込口座を書く書類も届いて、これ…
先日、東京建築祭2025で公開された旧近衛師団司令部庁舎を見に行って来ました。 今年で2回目だったんですね。 去年は終わった後で知ったのですが今年は何とか終…
◆先月九州へ行った時軍艦島ツアーも日程にあり行って来ました。 話題になったドラマは見ていなかったけど、その前から知っていたのでワタシは興味がありました。 が、…
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆昔はチョコ味が好きでしたが今はミックスですね。 ピノを買って一回に一つずつちびち…
◆オットが転倒した次の日、整形外科の予約が午後だったので午前中に役所に行きました。 結局病院はキャンセルしたのですが行った後で検査とかなったら行けなくなるなー…
◆オットは自分が思い込んだら絶対に意見を変えません。 そしてワタシにも同じ意見を強要してきます。 今オットがテレビで見る度に煩いのが備蓄米の古古古米についてで…
◆オットが転倒した前の日だったかな。 問い合わせをしたリフォーム補助金の完成報告の書類がやっと届きました。 郵送だと、やはり時間がかかるようになってしまいまし…
◆何も言わないし、いつも通りにしているので大丈夫かと思っていたオットですが「触ると痛い」のだそうです。 ええっ! なんで、それで医者に行こうとしないの? 「だ…
◆オットが転倒しました。 何かにつまずいたというよりは突然ふらついた感じ・・・ 咄嗟に支えようとしましたが重くて無理でした。 ばたんと倒れて手もつけなかった感…
◆実は少し前に福岡から佐賀、長崎を回るツアーに参加しました。 飛行機に乗るのは本当に久しぶり。 いろいろあったのですがオットは往復の飛行機の中ではほぼほぼ寝て…
◆月の一度の訪問マッサージ。 夫婦共に人様と触れ合える、とっても貴重な機会でもあります。 オットの話をいつも聞いてくださりありがとうございます。 ワタシもです…
マンションリフォームその弐十四・支払いと補助金申請で役所に連絡
◆H社さんへの支払いの為、オットが二日間銀行に行ってお金を用意しました。 ATMの限度額を超えていたのでね。 窓口で下ろそうとすると今色々煩いですからね~ そ…
◆「朝には入浴出来ますよ」と言われましたが念の為10時くらいまで待って入浴。 新しいから、とっても綺麗です。 壁を薄い茶色系にしたのですが意外と薄く明るい。 …
マンションリフォームその弐十弐・いよいよユニットバス交換工事弐日目
◆工事弐日目。 この日も洗濯を済ませて洗面台を片付けました。 この日は職人さん達はお昼休憩は取りませんでした。 工事自体は十五時過ぎに終了。 二日間、結構大き…
マンションリフォームその弐十壱・いよいよユニットバス交換工事壱日目
◆やっと工事に辿り着きました(おい) 事前にお風呂をざっと洗って、中の物を退避させて。 オットは「ギリギリに入浴したら(その後お風呂使えなくなるから)いいよね…
◆いよいよ工事前日。 エレベーターから外廊下の養生をする日。 「家の中はやりません」と言われて事前に駐車場の使用許可書も渡してあるので連絡もないかと思いました…
◆集合住宅住まいの我が家。 車の来客は客用駐車場を使って貰います。 数に限りがありますので予約制。 荷物を下ろす程度だったら車寄せに停車で大丈夫ですが。 あま…
◆気温が上がるという天気予報通り、とても蒸し暑くなりました~ 洗濯物もしっかりとは乾かない感じ。 さすがに梅雨入りという事はないと思うのですか。 九州南部は梅…
◆旅に持って行く必需品沢山あります。 なかなか減らせないんですよ。 宿での一つが部屋着。 浴衣だと肌けてしまうので上下別れてないと無理。 オットは気にしてない…
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆苦手ですが寒い方がマシかな~ 勿論、人が生きていけないような極寒温度と…
好きな花は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆華道をやっていた事もあるのですが、あんまり花の名前に詳しくないんですよね。 花は大体好き…
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆ほぼほぼズボン履いてます。 スカートが嫌いという訳ではありませんがスト…
◆集合住宅のリフォームは管理組合に届け出が必要です。 今まで大きなリフォームをした事がなかったので知らなかったのですが(・・・) いえ知ってはいたけど(掲示物…
好きなコロッケは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆大体のコロッケは好きです。大好きです。 一番好きなのはポテトコロッケですね。 クリ…
◆マイナンバーカードを受け取った後、元々の予定では昼食を役所の近くで食べてオットは将棋のタイトル戦を見たいからと家に帰り、ワタシは都内でやっている北海道展に行…
◆ブログには書いていませんでしたが(書いた気になってましたorz)オットのマイナンバーカードも更新です。 ワタシの時に「更新手続きが出来る三か月前より少し遅れ…
◆事前に自治体に確認して本人ではなく家族なら書類提出も大丈夫との事でしたので役所へ行って来ました。 揃えるべき書類は全部持って。 写真もH社さんは「三枚あれば…
◆リフォームをする時、オットが補助金の事を見つけました。 省エネ補助金でしたが、そちらは使えませんでした。 それより額は落ちるけど自治体独自の補助金は使えるか…
◆定番ですが麦茶ですね。ごくごく飲めるし健康的ですし。冷たい緑茶、紅茶も好きです。水出しで作っています。そろそろ麦茶パック買ってこないとなあ。GW後半暑くなる…
カット中は美容師さんと話す?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆髪を伸ばして寄付をするのも三回しました。 前回はコロナ禍の時期もあって一…
◆前回H社さんが浴室換気扇の型番を撮りに来た時、とちぎ将棋まつり(とは言わなかったけど。笑。温泉って言いました)に行く日程を伝えて、その日以外に連絡下さいねと…
一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆家の中で落ち着ける場所が欲しい。 その気持ちはオットが誰かにクレームを入れ…
◆我が家の固定電話はJcomです。 集合住宅のテレビ設備がJcomで設備の更新の時に「安くなりますから」と言われて乗り換えました。 その後、ずっとそのままです…
◆証券会社のアカウントが乗っ取られたというニュースが流れた時。 それ自体も怖いなと思いましたが、この関連で新しい詐欺も増えるよなと思いました。 新しいと言って…
◆結構初期に作ったP0NTAローソンカード。 クレジット機能付きですがポイントカードとして使っていました。 無料でしたしね。 それが「一回も使用していないと手…
◆前回タブレットを買い替えた時は大きさがさほど変わらなかったのでケースは買い替えませんでした。 元々移動時に使っているだけでしたので。 でも今回は若干だけど大…
◆精神障碍者手帳一級持ちのオット。 外見はデブのオジさん(お爺さんに足を踏み入れているかも。苦笑)のオットですが体力的にはかなり落ちていて電車では座りたがりま…
◆ホテル椿山荘東京で開催された将棋の名人戦第一局の大盤解説会に行って来ました。 三月に続き直前になってオットが言い出しました。 椿山荘さんは食事に行った事はあ…
◆初めてタブレットを買った時は一円でした(^^;) 今は規制が厳しくなり、こういう売り方はなくなりましたがね。 オットが雑誌のサブスクを、ワタシは漫画を読んだ…
◆いらすとやさんからフリー素材をお借りしているのですが、にんにくチューブのイラストもあるとは(^^) 素晴らしいです。有難いです。 SNSやネット、テレビで…
◆便利なICカードですが先日利用した野岩鉄道さんでは使えませんでした。 浅草から会津地方まで4社内を走るAIZUマウントエクスプレスで鬼怒川温泉駅から湯西川温…
◆やけに長いタイトルになっておりますが、ややこしいんですよ(溜息) 精神障碍者手帳一級持ちのオット。 路線バスはかなり前から割引があり実家へ行く時などに利用し…
◆桜はほぼ満開になりましたが寒いですねー 桜のお花見の季節は毎年花冷えですが今年は一段と寒い気がします。 テレビでタレントさんが「夜お花見しても寒くない地域は…
◆風邪のせいで書くのが遅れましたが東武ワールドスクウェアに行った帰り念願のスペーシアXに乗りました。 運行が始まった時から乗りたかったのですが、なかなかチケッ…
ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆読む方が多いです。 でも振り返ってみればもう十五年以上アメブロさん…
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆今年は桜の開花が早い気がします。 例年東京で開花宣言があって数日してから咲き始めるのですが今年はほぼ…
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆風邪をひく前日、妹と両親のお墓参りに行って来ました。 天気のいい日だったので霊園がいくつもある所なの…
◆全く話す気がしなかったのですが、やっと喋る気力が出てきました。 まだまだ痰は絡みますし鼻水も出ますが一時よりはマシになった感じ。の筈。だといいな(おい;) …
◆なかなか喉の痛みがひきません。 痰が絡む感じも、ドロッとした鼻水もorz PL顆粒がそろそろなくなりそうです。 医者に行くべきか・・・悩んでます。 にほんブ…
◆花粉症かアレルギー性鼻炎かで鼻水が出るのですが少し前から喉も痛くなってきました。 これは風邪かと思っていたら鼻水が黄色いドロッとしたものになりました。 多分…
◆とちぎ将棋まつりの翌日は東武ワールドスクウェアに行きました。 25分の1の世界中の建物が並ぶテーマパークです。 楽しいという評判としょぼい(失礼!)というの…
◆急遽思い立ちまして鬼怒川温泉ホテル三日月で開催された「とちぎ将棋まつり」に行って来ました。 オットは将棋好きでよく見ています。 ワタシはその関係でまあ見ると…
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆混ぜる方のちらし寿司ですね。 父母の田舎ではお祝い事にちらし寿司を食べる…
◆浴室換気扇の型番を見る為にH社さんが自撮り棒を買って(笑)来ました。 てっきり普段も使っているかと思ったのですが一抹の不安が(笑) 案の定悪戦苦闘してから天…
◆二日に渡ってオットがATMでお金を下ろして手付金を用意しました。 そこまで多額ではありませんが今窓口で一気にお金下ろそうとするといろいろ煩いですからね。 勿…
◆ワタシが買い物に出かけている間にオットがTOTOさんの電話を受けたそうです。 結論は(勿論)「漏洩はありません」だそうです。 ・・・そりゃそうですよね。 オ…
◆TOTOさんから怒りの電話はありませんでした。ほっ(常識的に考えればなくて当たり前ですがカサンドラとしてはネガティブになるのですよ。とほほほほっ) 代わりに…
◆TOTOショールームから帰宅したらオットが電話で話していました。 ただ話しているのではなく声を張り上げているorz 本人は「普通に話している」と言うのですが…
◆天気のいい平日、TOTOショールームへ行って来ました。 母が最期に入院していた病院に近いエリア。 おかげで初めて行くバスでしたがバス停を探す事なく乗れました…
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ◆「全」女性がでも「全」男性がでもありません。 ただ女性の方がミニチュアハウス好きの方多い気がします…
マヨネーズが必須の食べ物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆必須というか。 大好きなんですよね、マヨネーズ(^^) マヨラーってほど…
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその八・ショールームの予約がなかなか大変
◆ショールームへ行く為には予約が必要です(必要ない所もあるみたいですのでご確認下さいね) 我が家は車がないので行ける所が限られる。 広さが必要だからか郊外にあ…
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその七・再見積書を貰いました
◆二社から再見積書を貰いました。 ガス会社さんの方は問いかけの答えでよかったんですけど。 うーん。 すっごく微妙な差でしかないんですよねー でもでも・・・・・…
◆寒い中、今月もマッサージ師さんに来て頂きました。 左の小指の痛みはだいぶなくなりました。 少なくとも触っただけで痛む事も力入れても痛みはなくなりました。 た…
◆さて無事市役所で新しいマイナンバーカードをゲット出来たのですが、もう一つオットの障害者手帳の更新受取もしてきました。 こちらが「なかなか連絡が来ない」とオッ…
◆コールセンターに電話した時「手続きに不都合があったら二週間後に連絡がいきます」「何事もなければ四週間くらいで受け取りの為の書類が届きます」と言われていました…
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその六・見積書を見て
◆見積書を見て気になった点をそれぞれに電話で聞いてみました。 結果、リフォーム会社の方はそのまま納得出来て一点だけ安いのに変えて貰って他のリフォームはせずシス…
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその四・見積書その弐
◆ガス会社さんの見積書も届きました。 値段は。うん。まあね。 リフォーム会社さんより高いけど、まあそうなるよねと思ってましたからね。 我が家のシステムバスの大…
よく家に置いてるお菓子は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆お煎餅ですね。 後ポテチとかのスナック菓子も。 甘い物も買ってあるけど、こ…
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその四・見積書その壱
◆先に見積してくれたH社さんが持って来てくれました。 う、うむ。結構するね(苦笑中) 実は届くまでオットが「目標、百万以内」「百万にして」と連呼して煩かったの…
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその四・見積もりその弐
◆見積もり二社目はガス会社さん。 展示会に行ったのは先だったのですが予定は後。 まあそれは別によかったのですが約束時間より30分以上前に来たんですよ(驚) し…
◆まず大前提としてオットは糖尿病です。 薬も飲んでいます。 義父もそうでしたので遺伝も大きいと思いますが体格もでっぷりしております(鶏が先か卵が先かですが) …
リフォーム業者の展示会・マンションリフォームその四・見積もりその壱
◆展示会に二回行きましたが、どちらも「実際に見てみないと詳しい見積もりは出せない」との事。 まあ、わかる気もするけど、ざっくり幾らとかわからないと叩き台にも出…
◆タイトル通りです。 オットが風邪をひきました。 医者に行くか市販薬で済ませるか聞いた所「市販薬で」との事でしたので買いに行きました。勿論ワタシが(苦笑) パ…
◆初めて行ってみました。 蘭の展示だけなのかと思っていましたが半分は展示即売会なのですね。 まあ売っているのも花が多かったので、そちらも眼福でしたが(^^;)…
◆T社の工事店H社は我が家の徒歩圏内にある会社。 看板やチラシは見た事あるなーというくらいの認識でしたがT社の工事店になれるくらいの技術があるんですねー(T社…
◆コロナ禍前、偶然知って数回行った事のあるイベント。 先日秋篠宮様ご一家が行かれたのをニュースで知り久しぶりに行って来ました。 三日間と日程が短いのでニュース…
◆毎年人間ドックは受けています。 胃がん検診のバリウム検査はその中に入っていて、ずっと受けていました。 一度検診車で受けた事かあって狭い車の中でグルグル回って…
◆写真機からマイナンバーカードの更新手続きをした次の日、正式な更新手続きの書類が届きました。 一日違いとは・・・ だからわざわざ送って貰う必要なかったと思うん…
◆ワタシがマイナンバーカードを作ったのは比較的早かったと思います。 ワタシ自身はそんなに早く作る気はサラサラなかったのですがオットが「とにかく必要」「とにかく…
◆春になるとワタシの誕生日が来て経過措置で年金を受け取れるようになります。 これは満額ではなく繰り下げしても増えはしないものだそうです。 受け取る手続きをしな…
◆月に一度のオットの心療内科受診行って来ました。 「何か気になる事は?」という問いに大抵「特に」と答えるオットですが本日は違いました。 「寝ていて唸るようにな…
◆どうせ見積もりを取らなくてはならないのですから相見積りを取らなくちゃだよなと思いました。 面倒だけど(あ、本音が。笑) そんな本音を見透かされたのかオットが…
◆ワタシが出来る事は本当に何もなくて。 どうしたらいいのかすらもよくわからない。 百年後には「この日から明確に世界は終末に向かった」と言われるでしょう。 その…
◆新築で入った我が家。 大規模修繕は一回、小規模修繕はここのところ毎年(?)経験しています。多分。 家の中はと言うと 給湯器は数年前に壊れて交換しています。 …
◆何度か書いていますが阪神淡路大震災の時我が家は広島に住んでいました。 緊急地震速報はまだなく(そもそも携帯電話も普及していなかったので持っていなかった)突然…
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆実母はケーキの中で一番イチゴのショートケーキが好きでした。 昔はケーキと言え…
「ブログリーダー」を活用して、歩夢さんをフォローしませんか?
◆散歩をし始めたオットですが前歯が欠けてしまいました。 元々半分差し歯だったのが枝豆を食べていて欠けました。 人の事は言えませんがオットはかなり歯が悪いです。…
◆帰宅して内科で指摘された事をオットに話しました。 自分でも自覚があったんでしょうねー かなーり落ち込みましたよ。 いや、それなら何故運動止めたのかな。 そし…
◆オットとワタシは同じ内科に通っています。 ワタシが通っていた内科にオットが後からかかるようになりました。 同年代の内科医さんは気さくな方。 オットの愚痴も話…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ◆小さい頃は関東で言うところのたぬきうどんが大好きでした。 天かすですね。 勿論今でも好きです。 昔は関…
シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆シュークリームと名の着くお菓子は全部好きです。 カスター…
◆毎年、誕生月にピザ一枚無料のハガキを送ってくれるレストランがあります。 以前は徒歩圏内にあったのですが今は移転してしまって電車に乗って行く距離。 と言っても…
◆元々その傾向はあったのですが、ここのところオットの「自分は馬鹿にされている」が酷くなった気がします。 オットに言わせると「皆がオレを軽く見ている」と。 クリ…
◆先日行った旧近衛師団司令部庁舎。 以前は国立近代美術館工芸館として公開されていました。 現在は工芸館は金沢市に移転してしまい外観のみが見る事が出来る状態です…
旅行の思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆旅行と言うか成田空港の思い出ですね。 アラ還ですので成田が開港した頃から知っています…
◆ドライアイの為、定期的に眼科を受診して薬を貰っています。 薬だけ貰える子ともりますが定期的に視力検査して医師の検査も受けています。 で、視力検査の方はずーっ…
好きなおにぎりの具材は?▼本日限定!ブログスタンプ◆おにぎりだけのお弁当も大好物です。 でもオット(に限らず男性全般?)おにぎり「だけ」というのは物足りないど…
◆早速新しくした扇風機を使っていたのですが外では蒸し暑い! 身体がついていかないなあとは思っていたのですが熱中症になってしまいましたorz 凄く眠い。けど眠れ…
◆我が家には扇風機が二台あります。 元々は一台だったのですがオットが常に自分だけ当てるのでもう一台増やしたのです(溜息) ところが昨年の夏の終わり頃、ワタシが…
◆また届かなかったらどうしてくれようと思っていましたが今回はほぼ想定通りの日数でリフォーム補助金決定のお知らせが届きました。 振込口座を書く書類も届いて、これ…
先日、東京建築祭2025で公開された旧近衛師団司令部庁舎を見に行って来ました。 今年で2回目だったんですね。 去年は終わった後で知ったのですが今年は何とか終…
◆先月九州へ行った時軍艦島ツアーも日程にあり行って来ました。 話題になったドラマは見ていなかったけど、その前から知っていたのでワタシは興味がありました。 が、…
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆昔はチョコ味が好きでしたが今はミックスですね。 ピノを買って一回に一つずつちびち…
◆オットが転倒した次の日、整形外科の予約が午後だったので午前中に役所に行きました。 結局病院はキャンセルしたのですが行った後で検査とかなったら行けなくなるなー…
◆オットは自分が思い込んだら絶対に意見を変えません。 そしてワタシにも同じ意見を強要してきます。 今オットがテレビで見る度に煩いのが備蓄米の古古古米についてで…
◆オットが転倒した前の日だったかな。 問い合わせをしたリフォーム補助金の完成報告の書類がやっと届きました。 郵送だと、やはり時間がかかるようになってしまいまし…
◆妹夫婦が車を出してくれたので施設へ荷物の引き取りに行って来ました。 義父母の時はある程度ゴミ出しした後は施設に仲介して貰って業者さんにお金で始末して貰いまし…
◆一月前に粗大ごみの申し込みをしました。 ワタシが住んでいる自治体では粗大ごみは申し込み制です。 ゴミセンターへ持ち込む事も出来ますが我が家は車がないので無理…
◆療養病院への入院の際に丁寧にされた説明の中で保留にしたのが静脈中心栄養カテーテルへの同意不同意の決定。 静脈中心栄養カテーテルの存在自体は義父の時に少し聞い…
◆妹から「なるべく早く施設を引き払った方がいいよね」と話がありました。 おお、我が家でもオットとそう話していたのでよかったですよ。 妹は施設との契約終了が直ぐ…
◆前日「療養病院さんが受け入れてくれて明日の転院が正式に決まりました」と急性期病院の相談員さんから電話がありました。 支払い金額の概算を聞く為に電話した時「退…
↑今月もいいカレンダーですねー↑ ワタシが通っていた高校は国府の跡地だったので何か建てる時発掘調査を必ずしていました。 黒曜石の何かも出てたと思います。 時代…
◆先月はオットが一人で受診して増薬となりました。 今月もオット一人の予定だったのですが転院が延期になったので同行しました。 待つのが苦手のオット。 以前は一番…
◆母の見舞いに行って来ました。 熱は下がったそうですが眠ったままで声をかけても起きませんでした。 ・・・やっぱり熱が出たから疲れたんじゃないのかな? 偶然、相…
◆転院の為の準備を終えて明日がその日となった午後急性期病院から連絡がきました。 入院代のお知らせかなと呑気にしていたら(前回そうだったので)なんと母が熱を出し…
◆急性期病院と療養病院での打ち合わせはサクサクっと進み仮決定だった転院日が本決まりとなりました。 あまり用意するものはありません。 着る物は急性期病院と同じく…
◆一週間ほど前から左目の瞼が重く感じるようになりました。 ずっとではなく、よくなったかなと思う事もあったりしたしで眼科へ行くほどではないかなと思ってました。 …
◆先日買取をお願いしたインクリボン。 スムーズに振込され終了~ これはいいなと思い、次はほぼ使っていない光美容器を買い取ってくれる所を探しました。 少しでも値…
◆療養病院への転院を今入院している病院にお願いしたのですが転院に向けての面談が必要という事で妹と行く事にしました。 面談をしてから申し込み。 その後で病室の調…
◆しれっとWeb記事を渡してきたオットですが根には持っているで(なんで罵倒した方がと思いますがオット的には「自分の方が被害者」と思っているので)「アナタが自分…
◆一年ほど前プリンターを買い替えた時、前のプリンターの未使用インクリボンが残っていました。 その前に買い替えた時も前の前の未使用インクリボンが残っています。 …
◆昨日はワタシを罵倒したオット。 しれっと「自分が気になる」(ここ重要です。苦笑)Web記載記事をプリントアウトしてきました。 役に立たない事もないけど微妙に…
◆考えが定まらない中、母の状態は前回より早くよくなっている気がします。 いや、よくはなってないけど医療行為の必要性が下がっているというか。 そういう訳で療養病…
◆母の再入院の次の日、施設の方から連絡があるかなと思いましたがありませんでしたので、こちらから話し合いがしたいと申し入れしました。 妹も参加する為週末に設定。…
◆妹が到着して合流。 病棟に移動になってから内科の医師と話をしました。 救急担当の医師に言われたのと大体同じ事。 退院後の行く先としてあげられた療養病院。 前…
◆施設に戻った母は皆さんに話しかけられて笑い返したり、理学療法士さんからリハビリを受けたり。 全介助だけど、それなりに暮らせるかなと思っていたのですが、どうも…