転校先の学校から 教科書が届いた。 これでやっと 新しいスタートだね^^
転校先の学校から 制服が届いた。
入学金と授業料振込みをした。 書類は既に提出したので これで やっと 転校手続きが終了である。
昨日頂いてきた クラスおそろいのTシャツ持って 学校へ。 とても楽しかったそうだ。 いろんなお手伝いさせてもらって まるでクラスの一員のようで楽しかった。と。 上級生の焼きそば屋さんとかも手伝ったそう。 クラスのみんなとも仲良く協力できて 最後に楽しい思い出ができて よろこんで帰宅。 「野球部のアイツもいいヤツだった。」 「おまえホントはいいヤツだな。」って今更言われた。(笑) 「今更気づくなって!」 「そういえば先生が お母さんに電話したけど出ないって 言ってたよ。お母さん携帯変えて、登録してない電話は 出ないよっ..
「「学際に来ていいよ」って言われたから。」 よろこんで制服を着て 学校へ行った。 帰ってきて、報告。 「忘れ物を取りに来ていいよってことで 今日は公開日じゃないからって 忘れ物とったら玄関まで追い返された。(笑)」 「追い返されたって何?」 「教室から玄関まで担任が 早く外に出るようにって ずっとついてきて 話しかけると「いいから早く。」って 学校内を歩き回らないように見張られたあ。」(笑) 「見送ってくれたんでしょ」(笑) 「明日は公開日だから これ着て学校にいていいんだよね?」 クラスでおそろいに用意したTシャツ。..
転校の手続きに 2週間もかかり 「つぎ、学校に来たら即強制退学」と脅されてから 1ヶ月ぶりに わが子は通学した。 新しく転校した学校へ。 長かった転校手続きを終えてやっと 毎日お弁当を作ろうと思っていたら 1日登校しただけで 今日から夏休み。 知っているクラスメイトのいない。。 。。。夏休み。 昨日 新しい身分証明書を頂いてきました。 夏休み明けに 定期券を購入します。
帰宅すると 郵便受けに 学校から手紙が届いていた。 消印と同じ 7月16日の日付の文章で 「現在転学の手続きを進めていますが、 提出していただいた転学願いの転学事由を 事務処理をスムーズにするため、 『進路変更のため』と書き直して送付してください。」 という内容で、 私が書いた転学願いのコピーに訂正箇所が記載され、 新しい転学願いの用紙と、 切手を貼った 担任宛の返信用封筒が同封されていた。
出先で 新しい学校の先生から 「先程 転出先の方から書類をいただきました。 転入の手続きをさせていただきます。」なる内容の お電話を頂いた。 道を歩いている時だったので 騒音がうるさかったが 大きな声で 何度か言ってくれた。(笑) ありがとうございますっ^^
「書類が届かないので 転校の手続きはできませんが 夏休みに入ってしまいますし わが子さんがよければ学校に 来ていいですよ。」 そう言っていただけたので 登校する。が、 1日目は 学校の近くまで行って 帰ってきてしまった。 2日目は 「知らない人ばかりで つまらない。」 「書類が届かないから 教科書もないし 制服もない。 馴染めない。。」 「○○もいないし△△もいない。」←友達の名前 「■先輩もいないし○×先輩もいない学校なんてー;;」と 言ったかと思うと 「でもねー」と新しいクラスメイトの話をおしえてくれる。 ..
「ブログリーダー」を活用して、まむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。