chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろみうの日々。 https://ameblo.jp/misomiu/

レース編みを楽しんでます♪♪子宮筋腫についても書いてみよ〜っかなぁ・・・

レース編みしたり! 働いてても!主婦してても!!おひとり時間を楽しく?! 子宮筋腫の経験をいろいろ書いておきます。

くろみう
フォロー
住所
安佐南区
出身
安佐北区
ブログ村参加

2009/09/12

arrow_drop_down
  • 春のベランダ の 掃除

    花粉症に悩まされた今年の春天気も良いのでベランダの全てに水やりその後やっと掃除しました昨夜雷もなってたし少し雨も降ったけど今週から天気良さそうだし私の気分転換…

  • 2025春ベランダ多肉

    まだまだ寒かったりしますが、日中は暖かい多肉植物も少し大きくなりはじめました朧月はとりあえずこの大きな鉢へ投入この後どうするかはまだ考え中トリマネンシスはなん…

  • 2025ベランダ多肉

    おっと2025年も2月になっていました冬は本当に寒くて多肉植物も部屋とベランダの往復です今日はなんか暖かい!久々に写真撮りましたこちら向きは本当に素敵な感じ反…

  • 初インフルと寒いベランダなのに

    初めてインフルエンザAになりました熱が出たので病院へコロナとインフル両方検査して結果「インフルエンザA出てますね〜」ただの風邪だと思っていたし5日間休むの知ら…

  • 朧月の続き3

    ぼっろぼろ&スッカスカになってた朧月と秋麗の鉢秋の過ごしやすさときちんとした水やりのおかげ?で綺麗になってきました夏は蒸れにビビり過ぎて水やり控え過ぎてたんだ…

  • 秋の植え替え最後かなー

    9月にホムセンで購入していたリラシナすぐに植え替えていたんだけどずーーーーーーっと葉がシナシナ…水をやっても日に浴びせてもなんか元気ない…今日意を決して根を見…

  • 秋のベランダNew Face

    我が家のベランダ初のサボテン今まで可愛いけど部屋には置き場所ないし…とか色々考えあぐねダメにするかもとも考えたりしますが秋だしねホムセンにたくさん並んでたので…

  • 朧月の続き2

    朧月無事育っていますさすが!葉挿し率いいね〜悲しみにくれた夏の暑さまだボロボロな鉢はいくつかあるけど生き残った朧月探してみました2株どころじゃなかった!まだあ…

  • 2024/11/08

    秋ですねー少しだけ秋麗が色が変わってきました少しだけですが。この鉢だけがぷっくり秋麗他の鉢は夏の暑さにやられた細いこばかりま、増えるんだけどねまきに撒いてる朧…

  • 宮島に行きました

    いつ行ったか思い出せないほど久しぶりに宮島に行きました10年以上は行っていない。駅も船もすごい人!覚悟して行ったけど商店街も厳島神社もすごい人でした表参道食べ…

  • 夏にダメになった朧月

    我が家のベランダでは実家出身朧月がもう15年くらいいる買ったことはない同じ年月を過ごしている秋麗とともに古株さん絶えず子孫を残して今までいたのだが今年の夏にあ…

  • 秋の植え替え

    イベントで購入した多肉植物を植え替えました大きめの子だしねなんせ秋ですしね暑いのやら寒いのやら変な天気の秋ですが赤い縁がかわいいし、ぷっくりも好きラウリンゼ初…

  • 2024年秋?のベランダ

    暑いんです!秋きたハズなんですがめっちゃ暑い一日でした多肉植物の植え替えをチラホラ今年の夏は今まで経験したことがないくらい多肉植物を焦がしました寄せ植えも大変…

  • 復活?の2024年

    久々のblogです2022.2023年何してた?私パスワード忘れてたんですねーblogも振り返って読み返してみました私の生活はあまり変わっていないらしい202…

  • お部屋記録③

    たまごとブロッコリーは相変わらず必須彩りがかなり茶色に偏りがちだわ茶色はまたいいとして緑色を煮た色だらけのトキがあって全然見た目も美味しくなさそうになる日があ…

  • お弁当記録②

    6月分かなブロッコリーを冷凍ストックしてあります卵もほぼ毎日食べてるかも野菜をとにかく何かいれねばと奮闘中最近は白米の量を減らしておかずを色々入れるようにして…

  • お弁当記録①

    5月から写真を撮るようにしてましたお弁当作りのやる気をあげるため盛り付けがあまりにもセンスないのでまとめて記録作らない日もあるし冷食オンリーの日もあるけどこれ…

  • 2019カープ観戦2

    雨女パワー炸裂!?休みに入ると雨、雨、雨。もうわかってるんですが。今日の天からのお恵み☆巨人戦のチケットどうせ雨だから中止になると思ってたやるんだなーできるん…

  • 2019カープ観戦

    オープン戦に続きカープの試合見に行きました( ノ゚∀゚)ノ雨が止むことなくずーーーーっと降ってたのでずーーーーっと座ってみてましたカッパ着ていい席でしたありが…

  • 2019/04/12

    春ですから〜・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノベランダネタです種まきキンギョソウわさわさ伸びています間引きしなきゃね…ずっと我が家産のキンギョソウの子孫?のため種…

  • 2019カープオープン戦

    2年ぶりのズムスタへ〜去年1度も行ってなかった!びっくりチケットが天から舞い込んでこぬものか…他力本願で。今日は新井さんの引退セレモニーもありました黒田さんも…

  • 二重ショックな日

    今日は休みでしたのんびり起床スマホ見て稀勢の里の引退!←相撲ぼちぼちファン大瀬良くんの結婚!!←人生初の個人ユニホーム買うくらい?ファン今日の日がくるくるとは…

  • ☆免許の更新へ行ってきました☆

    5年ぶりに行ってきました免許更新早いなぁー5年前にblog書いてたの覚えてたし。今回は道間違えませんでした!!次は平成36年だってこないよねー新年号何になるか…

  • 2019年Amebaおみくじ

     あなたの運勢は・・・2019年Amebaおみくじを引く がんばろー(o'ー'o)

  • 2019年始まりましたねぇ

    春に賑やかなベランダぐらいしかネタがなくすっかり更新していませんでした…新年早々の出来事でも書いとこかな年末に人生初めての口腔外科なんぞに行きました今日2回目…

  • 5月のベランダ

    種まきから40日は過ぎたかなマリーゴールド蕾もつきだしました黒ポットはもう母と妹にあげましたあちらの方が少し大きく育ってましたなんとかまだ綺麗なビオラミニバラ…

  • ミニバラが咲く

    小さな蕾があるなぁーと思ってたら違うのが先に咲いてました小さい小さいミニバラです今のところ3つ蕾がありますマリーゴールドの芽が育ってますポットの方が日当たりい…

  • 春のベランダ

    暑い日と寒い日がきてますねぇベランダは春の彩りに(^-^)本当、勝手に咲いてくれてるキンギョソウは手間いらず種が勝手に落ちて咲いてるのでカラーも混ざった鉢にな…

  • メモメモ

    ベランダ〜多肉の花芽切りましたーキンギョソウ 隣も咲き出しましたぁー白かな種まきマリーゴールド芽が出てますあ、指写ってる⁈ミニバラはいい色合い 鉢の植え替えま…

  • 久々の雨〜

    今週は疲れモードな私(*_*)ゆっくりしたい…家の事もできないとストレスたまるねベランダではキンギョソウ咲き出しましたなんとー白だと思ってたら黄色も混ざってた…

  • 花粉症とベランダ

    キンギョソウ咲き出しました〜白の鉢だと思ってたらピンクも同じ鉢にタネ落ちてたんだねふふふ(^-^)隣の鉢も楽しみです何色かしら??水やりに早起きをしなければね…

  • 久々すぎる(〃ω〃)

    blog書くの久々すぎてすみません皆さんのとこは見てましたよ(^-^)春ですね花粉症真っ只中、薬が今日きれて明日からどーなるか…ちと不安。ベランダは春がきてま…

  • 2017ズムスタ観戦

    昨夜今シーズン初のズムスタに行ってきました蒸し蒸ししてたぁーチケットはもう何かに当たるか貰うか頼みで運次第席は外野丸と誠也のちょうど真ん中あたりお客さんはいっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろみうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろみうさん
ブログタイトル
くろみうの日々。
フォロー
くろみうの日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用