chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルアー・根魚・釣りが好き https://blog.goo.ne.jp/opaniigata

とにかく釣りが好きです。餌はルアーです(笑)

柏崎が好きです。柏崎の自然が好きです。時間があったら外で遊びます。いつまでも、この環境を残したいです。外で遊ぶんならゴミは持ち帰りましょう。

オーパ
フォロー
住所
新潟県
出身
柏崎市
ブログ村参加

2009/09/08

arrow_drop_down
  • 干乾びます・・

    暑さが続きます。今日も少しばかり遊んできましたが、帰る頃には修行してるかのような?お日様の照りつけでした。魚も、日中はやはりお隠れのようです。何とかチビムラソイキジハタはようやく25cm位の・・。干乾びます・・

  • 土用隠れ

    連日の暑さ。海も穏やかな状態が続いていて、澄んでいます。表層には豆アジやらカタクチイワシやら子サヨリがいっぱいいるんですが、なかなかフィッシュイーターが居ません。小ナブラが出ても鯵が追ってるようです。ま、根魚もパッとしません。しばらくオフになるかも??ムラソイがやっと数尾出るくらいです。ムラソイのサイズはせいぜいこれがMAX。土用隠れ

  • すっかり真夏

    梅雨が明けて、すっかり真夏です。今年は早い海のシーズン入りになっています。今日も岩場遊び。小魚はいっぱい居ます。・・・が、なかなか大物の姿には出会えません。ま、波も無いし、日中の遊びなので、しょうがないです。行ってみればいろいろあります。楽しめるだけ幸せです。本日1尾目のムラソイだいたい同じサイズのムラソイゴムを変えても・・・。オマケ。潮だまりには、中鯵が・・・。すっかり真夏

  • 梅雨明け

    今日、梅雨明け宣言が出ました。いきなり真夏の暑さです。海パンスタイルで磯遊びです。水が澄んでいて、日中はかなり厳しいですが、それでも遊んでもらえます。魚が元気なので、根に張り付かれます。今日も出せなくて1ブレイク・・(汗)先ずはムラソイから・・。あまり大きいのは居ないようです。良型カサゴです。こいつも張り付かれたんですが、最後は海に入ってキャッチ。海パンならではです(大汗)最後もムラソイ。数的にはまぁまぁ出たかな??梅雨明け

  • 梅雨末期

    梅雨末期に入ってきて、天気も落ち着かなくなってきました。波もなかなか落ちません。それでも今日は久々に何とか竿出し出来そう。サラシが有ったりして、他の狙いも良さそうだけど、それには波が落ち過ぎか・・・。雨も止んでいるので少しばかり遊んでみました。何とかチビムラソイもうひとつ、チビムラソイちびキジハタちびカサゴも・・・。梅雨末期

  • 雨降る前に・・

    今日は早起きし鯵狙い。ところが今日のポイントでは、当たりすらない。休日ならほぼ居る先行者も居ないわけです(汗)まだ時間は早いし、雨も降っていないので、ちょこっとムラソイ狙い。ポツポツ居ます。ま、いいね。ただ、良型はラインブレイク。ラインチェックが甘かったようです。ボロボロのゴムでムラソイこいつは前のより少し大きいか?変わらないか??→雨降る前に・・

  • 暑さが続く・・

    今日も良い天気で暑いです。30℃越え、フェーン気味です。海は凪。今年は豆アジが多くって、どこの岩場へ行ってもメチャ居ます。その割に、狙う奴が少ないです。今日も、ちょっとだけ遊んできました。いつものムラソイたまにはこんなアングルも・・・。最近は珍しくなったクロソイ暑さが続く・・

  • 真夏の暑さ・・

    今日は南風でフェーン気味。暑いです。でも空気が乾いているので、少しはマシです。日中の釣りは気力も萎えそうですが、水に浸かる事で、暑さは凌げます。豆アジもカタクチも居るのに、青物は現れません。潮の流れもあるのにな~。1尾目はミニジグでヨロイメバル続いて、カサゴもう一つ、カサゴムラソイは小さいです。ミニシンペンでも、ちびムラソイこのカサゴはナイスサイズでした。真夏の暑さ・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーパさん
ブログタイトル
ルアー・根魚・釣りが好き
フォロー
ルアー・根魚・釣りが好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用