ポーランド人の夫とハーフの子3人とのポーランド子育日記
ポーランド人の夫とハーフの子3人とのポーランド子育日記
先週末、スケートに行ってきました。子供たちは初挑戦なのに ローラースケートやってるからか、すんなり立ってる。いや すんなり滑ってる。よろよろしてるのは 私だけ…
ヴロツワフ駅前のこのI ♥️WROCŁAWは あったり なかったり。 どういうタイミングなのかな?よくわからない。だから あるとちょっと嬉しい電車待ちのホーム…
久しぶりの手芸部活動。おそばちゃん(左)の友達を作ったよ。 うどんちゃん と命名途中経過(上)出来上がり。2日で 空き時間に集中してできました。ちっちゃとやら…
久しぶりの日本オンライン ショッピングしょうゆ、乾燥わかめ、そば、うどん、いなり寿司の揚げ、ごま油、豚カツソース(初)、タピオカ粉(ポンデケージョ用)、シナチ…
昨日の夜のwrocław。仕事帰りに急にふわっと降り始めました。綺麗ねー。駅に着いて電車に乗って帰宅。電車の窓から見える景色もちょっと白い 積もったのかな。電…
ユリーが作ってくれた 夜ご飯。バゲット🥖の寿司だって上機嫌完成した バゲット🥖の寿司意外と美味しかったこっちは私が作った旦那さん用の夕食
今年の初授業で 生徒の子供たちと 年賀状を書きました。みんな上手に書けました。今年は寅年なんだねー。令和4年か。令和になってから日本に行ってない 干支とも年号…
2日に 書き初めをしました。ちゃんと墨も擦ったよ。生徒に教えるときは (面倒で)時々 黒い絵の具で代用してたの秘密だけどね。謹賀新年と、今年の抱負かな。情熱。…
あけましておめでとうございます今年も 宜しくお願いします。どんな1年にしたい?「抱負:自分を大切に。家族も大切に」愛、情熱、幸せ、健康 、喜び の多い一年にな…
「ブログリーダー」を活用して、YURATAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。