chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徳島でへの字稲作 コシヒカリ http://jyuku3.blog.fc2.com/

少ない肥料で多収穫 しかも倒れにくく おいしいお米ができる への字稲作を実践中

かず
フォロー
住所
阿南市
出身
阿南市
ブログ村参加

2009/08/26

arrow_drop_down
  • アキサカリに2回目の追肥

    初めて栽培してるアキサカリですが一回目は6月5日に追肥してますのでそれから19日目の6月24日に2回目の追肥をしました。茎数もまずまず確保できてますが多肥で栽培できるとのことで尿素8kgとMリンpk10kgを流し込んだ。前回は硫安を25kg入れているので全投入窒素量は9kgになります。さてどうなることか?おそらく倒れることはないと思ってます。それから2回のへの字追肥を終わったコシヒカリですが田んぼ...

  • 2回目のへの字追肥

    今年は定点観測をやってないのでちょっと不安ですが天気予報が雨続きなので予定を早めて6月6日から2回目のへの字追肥を始めました。去年は台風で倒れた田んぼもあるのでMリンpkを5kg増やして10kg尿素は田んぼの分げつ具合を見て6kg~7kgにした。それから今年から新しく栽培してるアキサカリには1回目のへの字追肥を6月5日にやりました。左の田んぼはジャンボタニシにかなり食われてるけど1週間早く植えた同じ...

  • オクラは5月31日から出荷

    今年は調子よくいってるオクラですがいつもより3日くらい早く出荷を始めました。6月3日の様子ですがかなりたくさんの実を付けてるでしょう1日9箱程度採ったから収穫に9時間も掛かってしまった。しばらくは忙しそうです。下の方がすっきりしてるのはオクラの勢いが強すぎて開花節から下の葉をぜんぶ切り取ったからです。6月2日にオクラの講習があって参加してたけど我が家のオクラも見に来てくれてやっぱり追肥が遅れてるとの事でし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさん
ブログタイトル
徳島でへの字稲作 コシヒカリ
フォロー
徳島でへの字稲作 コシヒカリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用