所有するALPINE A110 pureと、その他情報の発信基地です。
はじめまして、トラカメと申します。 皆さんの楽しいブログをたくさん読んで「自分も書いてみようか」なんて思ってしまいました。 しかし、口下手メール下手な私、うまくいくかどうか自信はありません。 気ままに、のんびりと、優柔不断に続けようかと思います。
トラカメです、毎度~~さて、緊急事態宣言が解除された最初の週末、皆様いかがお過ごしになったでしょうか。わたくしトラカメは、早朝にA110で市内の巡航・給油、テリオス号の給油、妻の車の給油と洗車しにGSに行った他は特に外出もせず、解除前とあまり変わらない週末でした。さて、タイトルの件ですが、わたくしトラカメのブログ「明日もバイクに乗れたらいいな!」は本日2020年5月31日でタイトルを変更することにいたしました。現在はgoo-blogを利用させていただいておりますが、ブログを書き始めた当初は「トラブログ」を使用し2009年の8月から「にほんブログ村」にも参加しておりました。トラブログは2011年2月頃にログインできない状態になり、それまでの投稿もろとも消滅してしまいました。おそらく、gooblogに移動する前から...お知らせ
今回はA110の、人とは違うかもしれない楽しみ方を紹介します
トラカメです、毎度~~今回はA110の、人とは違うかもしれない楽しみ方を紹介します。~~よろしければこちらもご覧くださいませ~~私トラカメは妻帯者でございます。別に改めて宣言するようなことではありませんが。今まで私は妻から、私の趣味に時間やお金を使う事に関し反対されたり反発されたりする事は有りませんでした。A110に乗る前、15年ほどバイクに乗っておりました。今も複数台、ガレージ内に散乱している状況ですが、増車したり、部品取りで同じ車両を入手したりしても、それが事後報告だったりしても、文句を言われる事は有りませんでした。一時期、バイクのジムカーナをしており(殆ど上手にはなれませんでいたが)早朝から一人で出かけ、一日中一人で遊んで帰っても、友人とツーリングなどに出かけてしまっても、です。そんな恵まれた状況でもちょ...今回はA110の、人とは違うかもしれない楽しみ方を紹介します
トラカメです、毎度~~さて、スポーツカーにATは「有り」でしょうか。~~よろしければこちらもご覧くださいませ~~先日、珍しく若人がこのような話をしている場面に出くわしました。昨今、若人の間ではスポーツカー離れどころか車そのものも興味をなくしている時代ですが私の職場近辺では興味のある若人の人口密度が高いように思えます。彼らの結論は「多分、無しではないが、MTの方が楽しいのでは」とのこと。あなたはどう感じますか?きっと年齢や経験によっても色々と答えは有りそうです。そして、模範解答も無いと思います。もしトラカメにこの若人から意見を求められたらきっとこう答えるでしょう。「ミッション何てなんでもいい、ミッション含めて車なのだから、その車の走りが楽しければミッションは何でもいい」いかにも、知ったか・偏屈オヤジが発しそうな言...スポーツカーにATは「有り」ですか?
トラカメです、毎度~~皆様、GWはどのように過ごされたのでしょうかね。私の場合、このGWでA110の慣らしをするつもりだったのです。(ちょっと遠出したり、野山を駆け回ったり)しかし、この騒動で自粛です。少々、市内をのんびり流しましたが、その程度でしたね。そんな中、我が家の裏庭で採れたタケノコを、妻のお友達の家まで配達しました。わざわざA110を出動させる必要も無いのですが、妻もつれて、ご近所まで。タケノコ搭載のA110トランクですA110の音を聞いた中学生の息子さんが「普段家に来る車ではない」と確認のため見に来たそうですが知らない車だったそうです。ポルシェやフェラーリだったら知っていたのでしょうけど、このA110、一部では有名でも、一般的には知名度は低いですね。その後、パン屋さんとスーパーに寄って、買い出しもし...A110でタケノコ配達しました。
トラカメです、毎度~~こちらのページもご覧ください~~オーナーの方はご承知の通り、A110のドリンクホルダは1ヵ所だけです。シート間の後方に位置しておます。実に使いにくいのです。そこで、ドライバーズシート側・パッセンジャーシート側共にドリンクホルダを付けることにしました。使用したのはこちらの商品。オートバックスで700円ほどで購入しました。使用するドリンクホルダ取り付ける場所はズバリ!ここです!ここしかありません!!ダクト!!そう、ダクトの出口です。早速取付です。こんな感じです。500のペットボトルなら全然問題はありません。ドライバーズシート側にも取付完了!オーナーさんならわかりますよね。実はここ、ミラーのリモコンがあるのです。そのため、固定式のドリンクホルダは諦めておりました。しか~し!ソフトの物ならこの通り...ALPINEA110にドリンクホルダを付ける
「ブログリーダー」を活用して、トラカメさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。