chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Coffee Time〜着物リメイクの合間に〜 http://blog.livedoor.jp/rinorino348/

着物リメイクの洋服がメインですが、あわせて持つバックなどの小物や生活の雑貨も作っています。

着物のリメイクを通していろいろ情報交換ができたらいいかな、とおもいます。

りのりの
フォロー
住所
豊明市
出身
安城市
ブログ村参加

2009/08/22

arrow_drop_down
  • 勇者の剣

     手仕事の道具というのは使い込まれるほどに手垢がしみこんで美しさを増していくものです。これは新品なのでまだまだ使い込まれてはいませんが、フォルムの美しさに一目惚れして購入しました。勇者の剣と呼んでおります。こんな不思議な形です。使い道はこんな感じ。かせと

  • オーダー3連発

    ちゃんと真面目に承ったオーダーもこなしておりますよ。夏着物、正絹と麻でしょうか?​画像だとスケスケの模様に見えますがそんなことはありません。夏着物なだけあってサラッとしてとても涼しそうなワンピースになりました。メンズのオーダーは初めてかも。男物の長襦袢で

  • 初めての糸紡ぎ

    ​初めて紡いだ双糸近くで見るとなんか凄いことになってます。双糸ってくらいだから二本の右巻きに撚った糸を合わせて左巻きにさらに撚るのですが、二本とも見事に撚りがかかってなくてピンピンのとことかあるし。更に何故か尻尾生えてるしこれはなかなか笑える代物メリノ(羊

  • 新しい仲間

    約1年前、当然「これもあげる!」とさっさと車に積み込まれなんだかよく分からないうちに帰宅しました。聞くと何処やらが壊れているそうなのですが何処が壊れているのかさっぱり不明。直せば使えるから、と言われても何処がどう、壊れているか分からないものは直しようもない

  • hiro撮影バージョン

    先日の作品展「ちいさな作品展2020初夏」最終日の様子を写真家のhiro★さん撮影の画像を本人の許可を得て載せます。同じものを撮っても目線とか光の当て具合でこうも違うかとビックリしますな。ギャラリー奥の和室に続く廊下何かが待っている。そんなワクワク感があります。

  • 終了しました

    雨上がりのギャラリーのお庭のシャクナゲ漢字で書くと石楠花岳見町ギャラリーの一番小さい部屋でこじんまりと開催した作品展。当初は3人で計画してたけど武漢からのアレのおかげで一旦中止になってからのどんでん返しだったので結局1人でちんまりととり行いました。3人でやっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りのりのさん
ブログタイトル
Coffee Time〜着物リメイクの合間に〜
フォロー
Coffee Time〜着物リメイクの合間に〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用